今日もやっぱりぬこ日和 ~ぬこは扶養家族~

3ぬこと寡の日々の写真日記
でも猫画像は少ないです。

小事件

2024年06月15日 | 日記と飯とうちの猫
組み合わせは最悪でもワシは下で線張りしていたので
さほど気にはならなかった。ただ重い工具を運ぶのは参った。

明けて今夜は線張り。ってもいつものとは違う張り方で
滅多に無い張り方。ワシは線を積んだトラックの助手
だが、なんか重要なこともするらしい。
元々ちびはまが単独、おつるも単独だけどマルコが絡んでくる
パターンでちびはまがいなくなっても2にゃんはあまり
違和感を感じていなさそう、だと飼い主は勝手に考えているけど
流しの縁に何時間も佇んでいたり
冷風扇の上にずーっと居たり今までにはない
場所にいることが多くなった。

そんな時マルコが姿を消していた。
それは昨日の事で暑いので玄関開けて網戸で風通しを図っていた。
去年マルコは脱走しているので網戸の裂け目を通れないようにしていたし
開ける前から姿が見えなくなったので脱走じゃないなと思った。

考えられるのは隙間に落ちた、無理に入って出られないだが
それなら鳴いて救援を求めると思うんだが鳴き声が聞こえない。

仕事中も見守りカメラを見ていたが姿は見えなかった。

で今日準備が終わって押入れの中を捜索したが姿かたちは
見られずどこにいるのかと途方に暮れていた。

もしかしてと思い玄関網戸にしていたら
にゃ~~~~
《再掲》始め入ってこなかったので皿にちゅ~る出しておびき寄せ、
あとは自分から入ってきた。

何時脱走したのか?どこから脱走したのか?

謎は残る。猫の行動学を学ばなければ。