おきらく

まんまるが思いつきでいろんな事を書くブログです

室内放浪者です

2008-07-21 | Weblog
最近暑くなって寝苦しいのも辛いから、思い切って寝る場所を変えてみました。
北からの風がある日は北の部屋で、南からの風のときは風の通り道に布団を敷いています。
幸いベッドが折り畳み式なので、ベッドをたたんだらその分部屋も広く使えます。
でも明け方に風が止むとちょっと寝苦しく、そこできてぃの暴れる音が聞こえたら、完全に目が覚めてしまいます。
ここ2日ほどはかなり熟睡できました。
今日も今からどこが一番涼しいか、部屋中寝転がって絶好のポイントを探します。
実はこのパソコンデスクの辺りが一番ひんやりしている。
パソコン移動させようか…。

世間は真ん中なんだ

2008-07-20 | Weblog
世の中では今日は3連休の真ん中の日。
私は普通の日曜日で明日は出勤。
毎週行くスーパーもさすがに雰囲気が違いました。
まず、いつもは11時過ぎるとなくなる特売の卵が12時を過ぎてもたくさん残っていました。
お客さん自体も少ないし、駐車場も空いてる。
たぶん明日の方がスーパーは混むんでしょうね。
そういえば明日は休日ダイヤなんだ。
東山線も2分間隔ではないから気を付けないと。
今夜はさっさと寝ましょうか。。。

たった2時間ほどなんですが…

2008-07-19 | Weblog
梅雨もあけて暑さが本格化する中、小さな疑問。
うち、暑くなる時間が変です。
土曜日は書の稽古で夕方2~3時間出かけるのですが、その間に室温が5度くらい上がっているんです。
でも、平日は朝から仕事で出かけているのですが帰宅すると家の中は結構涼しい。
室温も妥当な温度です。
そう思うと去年も今年も除湿を含めてエアコンを運転するのは土曜日の夜が圧倒的に多いんです。
何故?
何が起こっているの?

ちょっとだけ公務員改革を考えてみた

2008-07-18 | Weblog
天下り禁止より効果的なこと思いつきました。
公務員の業務上の犯罪行為に時効を設けない!
どうです?
社会保険庁の年金記録問題は誰も責任を問われていません。
確かに入力ミスなどは誰にでも起こりうることなので、その一つ一つについて罪を問う気はありません。
でも、ミスをチェックする機能が欠落していることについては責任を問いたい。
ましてや、記録の改ざんや着服については罪を問いたい。
だったら公務員は退職しても一生公務員であり続け、退職後にこういった着服問題が発覚しても告発できて、本人が寿命でこの世にいなくても「被疑者死亡」で書類送検できるようにしたらいいんじゃないかと思います。
もちろん時効が無いのは業務上の罪だけで、例えは悪いけれど公務員が殺人を犯しても時効は成立します。
そういうリスクがあるなら、多少給与が高くても年金額が優遇されていても批判されにくいと思います。

ついでに、年金記録台帳の照合を私にやらせて!
仕事が暇だし、単調で飽きた・・・。

220万%?

2008-07-17 | Weblog
ジンバブエのインフレ率が前年比220万%だそうです。
率直に…220万%って何?
子供の頃、「100万億千万円」とか訳わからない単位の金額を言ってた記憶がありますが、それに近い物を感じます。
ジンバブエは今深刻な状態にありますが、220万%のインフレの中でも生きている人が存在する事に驚くし、日本も沈みつつあるとは言え下には下がいるもんだと改めて考えさせられたりします。
ジンバブエの国連制裁決議に拒否権を発動した、中ロに何とかして頂きましょうか。。。

地震に備えて想像してみる

2008-07-16 | Weblog
東北の地震以来、そろそろ本格的に地震に備えようと思っています。
今、頭の中で想像しています。皆さんもどうぞ一緒にどうぞ!

・・・今、会社内で仕事をしています。
地震が来ました!!かなり大きくて長い揺れ。
停電になった。どうも震源地は近いみたい。
とりあえず、会社やビル管理の指示に従いマニュアルどおりに避難する。
安否確認終わりました。

さて、この後どうしますか?

日頃の避難訓練ってこの後「終わったぁ!」って会社に戻りますね。
実際は可能でしょうか?

とりあえず、荷物を取りに行く事が可能(または避難時に荷物を持って出た)で
帰宅することになりました。

さあ、どこへ向かいますか?
とりあえず駅へ行き運行状況を確認しますか?
迷わず徒歩で自宅へ向かいますか?
行ける所まで自動車で行ってみますか?

交通機関は24時間以内に復旧できなさそう、徒歩で帰れる場所ではない場合、どこで一夜を明かしますか?
近くの小学校へ身を寄せても大丈夫なんでしょうか?

震源地に近ければ近いほど、情報伝達が遅いかも知れません。
皆さんはどのような手段で情報を入手しますか?
避難中、または帰宅途中にケガ人を発見しました。
精神的には自分の事でいっぱいいっぱい、さてどうしますか?

小学校などの避難所に身を寄せる事になりました。
被害が甚大だった為に避難所の運営がグダグダで、救援物資がいつ届くかわからない。届いても絶対数が足らない…。情報が二転三転する。
災害時だから多少の不便は仕方が無いとして、こういう状態何日くらいなら我慢できそうですか?
そういう時に自分に出来る事は何だと思いますか?

考えだしたらきりがないですが『地震に備える』と言いながら、意外と備わってない様な気になりませんか?

何故、いま腱鞘炎?

2008-07-15 | Weblog
突然、右手首が痛みだした!
一番最初の派遣先でひたすら伝票を入力していて腱鞘炎になったのですが、今何故かその時以上に痛い。
仕事なんかほとんどやってないのに。。。。
包帯やサポーターで手首を固定していれば指を動かしても問題ないのですが、何もしないで指を動かすと物を持つみたいに力の加わる動きはダメ。
親指は力に関係なく付け根が動くだけで痛い。
でも手首に包帯って自殺未遂みたいだし、サポーターも暑いのでできればしたくない。
病院に行っても即効性のある治療って難しい上に、診療科目的にお年寄りや腰痛持ちの人がライバルになって混むんですよね。
とりあえず、家では炊事以外では包帯をぐるぐる巻きにしています。
何故か右手に包帯を巻くと左手にも鈍痛が。
多分1週間以内には治りそうだけど、めんどくさい!

絶対に休暇の方が忙しい

2008-07-14 | Weblog
今日は休暇。
派遣先は盆・正月・GW以外は祝日を含め完全に月ー金勤務なので、ハッピーマンデー法の恩恵に預かれません。
だからみんな月曜か金曜に休暇を取り3連休にします。
もっとも、月と金に行われる昼礼で何か言うのが嫌というのもありますが。
しかし、月曜に休みを取るものではないと思いました。
隣の小学校で集会があるんです。
校長先生の話とか聞こえるんですが音量というか音響の関係で何言ってるかはっきり聞こえなくて、それが逆に気になって仕方ない。
とりあえず「昨日は名古屋は35度を超え…」と言っているようだったので「さっさと話さないと児童が倒れるよ!」と突っ込んでみました。
その後、前回の休暇で失敗した簿記検定の採点確認に行き驚愕の結果が!!
自己採点で80点前後だと思っていたのですが、ボーダーラインの70点!
終了5分前に見つけた計算間違いを直せなかったら不合格でした。
設問ごとの得点を見る限り、工業簿記の仕訳問題で凡ミスをした模様。
自己採点では1カ所しかミスしていないので、他は数字も合ってたはずなので多分誤字脱字をしてると思う。
まあ、受かればこっちのもんよ。
あとはオーストラリアのママのバースデーカードを買って、書の関係の展覧会に行ったのですが、どう考えても仕事より忙しいし充実している。
幸いな事にうちは風が通るので湿度さえ低ければ気温が30度超えててもそれなりに涼しく過ごせます。
昨日も今日もエアコンのお世話にはなっていません。
扇風機で空気を撹拌するだけで過ごせてます。
会社はエアコンで室温は低いけれど、空気が停滞しているので蒸し暑い。
やっぱ休暇取りまくろうかな。。。

卓球協会の準備は「すごい!」の一言

2008-07-13 | Weblog
気付けば後1ヶ月を切ってしまった北京五輪。
卓球女子はすごい合宿をしたそうです。
観客マナーの悪さなどを想定して、緊迫した場面で突然携帯を鳴らしてみたり、報道陣にフラッシュをたかせたり、大音量の中国応援団を仮想したりしているとの事。
また、選手村での食事が最悪な味付けなのを想定してだし抜きのみそ汁を食べさせたりもしたそうです。
ここまで実践的な練習ってのもそんなに見られないと思いますが、他の競技も少しは見習った方がいいと思います。
特に柔道。
協会の運営が国際感覚からはズレているように思えます。
その前に本当にオリンピックやるの?

コネが必要の意味がわかった気がする

2008-07-12 | Weblog
最近、大分県の教育委員会汚職の事で一つわかった事…大分県だけじゃない!
私の同級生に教員を志した人がいます。
その人は大学で教員免許を取りました。
確か小学校、中・高の国語の教員免許だったと思います。
その時に「でもコネがいるんでしょ?」とか「コネが無いと採用が難しい」って話を聞いた記憶がありました。
何で教員採用にコネがいるのかわからなかったのですが、この事件で何となくわかった気がします。
実際、同級生は産休の代用教員として2校ほど働き実績を積んでようやく普通の教員として教壇に立つ事ができました。
だから、調べたらどこの都道府県でも法に触れるかどうかは別として何らかの問題は抱えていると思います。
で、その教員に教えてもらった生徒の授業は無効なんでしょうか?