おきらく

まんまるが思いつきでいろんな事を書くブログです

とりあえず、がんばれ!と言ってみる

2010-08-31 | Weblog
チリの鉱山落盤事故のニュースが一大事だと知ったのはつい最近の事。
少し前に家族と連絡を取り合う姿と、閉じ込められた人達の笑顔を見て、私は小規模の事故だと思っていました。
あの33人の人達が700メートルも下にいるなんて知りませんでした。
救出には4ヶ月くらいかかるそうで、今は元気でも1人発狂したり衰弱し始めたら全体に波及するのは一瞬だと思うのでとても心配です。
ネットでニュースのバックナンバーなどを見て、幸いトイレもあるし彼らの中に医療に熟知した人がいたり、リーダーを中心に役割を持って救助を待っている事がわかり、ちょっと安心しました。
チリと言えば、今年津波を伴う地震がありました。
ちょうどバンクーバーのフィギュアスケートエキシビションで、日本の地図と津波警報の赤いラインが画面にずっと出ていた事が記憶に残っています。
チリも地震国ですから、彼らが震災に遭わない様、1日も早く救助される事を祈っています。
今言える事は、がんばって!だけかな…。

最近の小学校のこと

2010-08-30 | Weblog
夏休みも明日で終わりです。
私は学生ではないけれど、通勤の地下鉄の混み具合が違います。
それから、お隣の小学校もにぎやかになり、校長先生のお話も聞こえてくるでしょう。
ところで、最近小学生の子どもがいる人と話をしていて、何人かが「うちは始業式の次の日から給食があるの…」とちょっと嬉しそうに言っていました。
例えば、豊田市は2期制になっていて、夏休み前の終業式では通知表はもらわないのだそうです。
あと、書の教室に来る小学生などの様子を見ていて驚くのが、小学校の先生がすでに書道が苦手…というか解っていない人が結構いるようです。
児童1人1人にラミネート加工した名前の手本を渡している学校がありました。
パッと見、すごく親切な学校でいいなぁ…なんて思ったのですが、名前はパソコンの毛筆書体で印刷されたものでした。
『毛筆書体』と『筆で書かれた文字』が違う事を教えるのも書道や習字の大切な内容だと私は思っています。
結局、パソコンでは止めやはらいの力の入っている部分がよくわかりません。
線を見て穂先がどこを通っているとか、筆を立てたのか寝かせたのかもわかりません。
こういう部分では教師は手を抜いてはいけないと思ったりします。
教室に来る小学生は低学年~中学年の子が多いので想像になりますが、おそらく家庭科の授業もえーーーっ!って事あるんだろうな。
小学校はほとんどの教科を担任の先生が教える事になっていますが、教育の質を考えるなら、中学以降のように教科ごとの先生または文系・理系で分けるとかした方がいいような気がするのですが…。

松坂屋名古屋駅店

2010-08-29 | 地元ネタ
名古屋駅の松坂屋は今日で閉店になりました。
今日名古屋駅方面に出かけたので、ちょっと様子見で立ち寄ってみました。
1Fの婦人靴・バッグ・ハンカチなどどの売り場も人でいっぱいでした。
それより驚いたのが、入り口の『閉店セール』の看板をかなりの通行人が携帯で撮ってた事かな。
若い人だけでなく、そこそこの年齢の方も撮っていたのですが、別に今日が最終日だと判る表現はどこにもないのですが、やはり最期の姿を収めておきたかったのでしょうか。
すぐ隣の高島屋に押され気味で、売上も芳しくなかったと聞きますが、私はあのくらいの面積の方が回りやすいし、買い物もしやすくて便利だったんです。
新しいビルになっても松坂屋は入らない様で、ちょっと寂しい気もします。
このあと、大名古屋ビルヂングも建替えでテナントが撤退・移転となるようで、名古屋駅周辺は再開発に向けてまた少し寂しい思いが続きそうです。
それにしても、松坂屋はずっと閉店セールの広告に宝飾品ばかり掲載していたのですが、売れたのでしょうか…?
ちょっと気になります。

毎年恒例ですが…

2010-08-28 | Weblog
今年も同じ事言いましょう。
障害者に遠泳やマラソンなどに挑戦させ見ている人を感動させる前に、障害者用駐車スペースがいかに大切で、無関係な人の駐車が迷惑なのかを説いて欲しい。
この番組についてちょっとだけネットで調べました。
低視聴率と募金額の減少に伴い、番組内容を大幅に変更した旨記載がありました。
以前は海外の貧困などももっと深く掘り下げていて、『徹子の部屋』恒例の『ユニセフ活動報告』の拡大版の様な番組だった気がしていたのですが、それは番組がテコ入れされる前の低視聴率時代の事だった様です。
本当ならこういう内容で、視聴率も募金額も適度に確保できる社会じゃないといけないのではないかと思ったりします。
それから昔、私が子どもの頃に感動をしたのが、当時画期的だった24時間の放送中に萩本欽一さんが全国各地を飛び回り、募金箱を下げてリポートしていた姿でした。
今はどちらかと言うと「中央に集まれ」っぽくないですか。
何か上から目線を感じるんです。

「愛は地球を救う」というなら、今もどこかで泣いているであろう虐待されている子どもを救って欲しいし、明日自殺しようと遺書を書いている人の手を止めて欲しいと思う。
そうでなければ、無色の水が飲める幸せや爆撃におびえない生活の有難さを説いて欲しい。

ついに…あらら…泥沼へ

2010-08-27 | Weblog
私の心は初の試合モード真央ちゃんーNHK杯観戦の事でいっぱいなのですが、最近気になる話題が…。
キムヨナ選手、ついに…というか案の定オーサーコーチとのコンビ解消ですね。
それはあんまり驚かないのですが、双方の言い分が食い違っていて、ちょっと泥沼化しそうな気配。
私は真実を知りえないけれど「案の定」と思った動機と併せると、そして今までの言動などを鑑みても、今回はオーサーコーチの言い分通りなのでしょう。
バンクーバーが終わり、次はソチ。
北米(特にカナダ)VSロシア(を中心とした欧州)の構図から、彼女がオーサーコーチに師事する理由はもはやありません。
なのに今シーズンに入ってもまだトロントに拠点があるし、ちょっと変だなぁ…と思ったら、このニュース。
しかも、非常に不愉快なのが全く無関係な浅田真央選手が原因であるかの様な話が出ているではありませんか。
普通に考えても、五輪を終えて新たにシーズンを迎えるにあたり、全てを変えたいと言えば済むものを。
スケートの世界ってすごく狭いと思うのですが、マネジメント会社とは移籍の度に訴訟になるほど揉めて、コーチの事でも揉めてしまっては、今後「キムヨナとは組みにくい」と思われて、何の特にもならないと思います。
照準を合わせた世界選手権で好成績なら「コーチが不在だったけど…」、不調なら「コーチが不在だったから…」とでも言うのでしょうか。
残念ですが、浅田選手はコーチ不在でも世界選手権優勝しているし、昨シーズンもほとんどコーチは付いていないし、今シーズンもジャンプ以外では不在の状態ですから、何の理由にもなりません。
そう思うと、やっぱり日本の選手というのは、引き際もちゃんと心得ているし、精神的にも大人なんだなぁって感心しちゃいます。
とりあえず、無関係の選手を巻き込まずに揉めて下さい。

憂う

2010-08-26 | Weblog
今朝、ニュース速報で小沢さんが民主党代表選挙する事を知り、本気で色々考えました。
この国は一体どこへ行ってしまうのでしょうか。
3ヶ月前、首相と共に「退いて下さい」と言われた政治資金の問題はまだ解決されていないのに、何故「ミソギは済んだ」みたいな雰囲気になっているのかよくわからない。
その前首相は、自身が生んだ政治不信と民主党の支持率低下を菅首相の消費税発言による参院選惨敗に転嫁して攻撃している。
その現首相は本当なら、黙々と目の前に山積している問題に真摯に取り組む姿を見せるだけで支持率が回復しようものなのに、それすらできない。
小沢さんが代表選に出馬する理由の一つとして、首相になれば政治資金規正法の問題が棚上げになる事が透けて見える…例え政治手腕がすごい人で1ヶ月で景気がV字回復できる実力のある人だとしても、起訴される恐れのある人を首相に選ぶほど日本人は劣化していないと信じたい。
やるなら不起訴を勝ち取ってからでもいいと思う。

これで小沢さんが負けたら、首班指名で他党の誰かを担ぐのではないかと勘ぐっています。
もしくは、「自分は党首で首相は菅さん」とかウルトラCもあるかも。
あ、でもそれだと起訴されるんだっけ…。
中には「小沢さんなら解散総選挙を」という意見もありますが、それはそれで私は困る。
民意の受け皿がほとんどない…。
この状況なら自民党でも同じだと思うし、強いて言えば外国人参政権の問題は消滅になるかな。

天皇陛下は新嘗祭の為に、毎日正座をして足を慣れさせているというお話を聞きました。
それは、足がしびれて国民の為に充分に祈る事ができないと困るからという事だそうです。
国会議員にもこのくらい真摯に公務に取り組んで欲しいと思います。

ある意味すごい

2010-08-25 | Weblog
消えたお年寄り問題…とでも言いましょうか。。。
戸籍上生存している所在確認ができない超高齢者の問題は次々と増え、ついに戸籍上152歳というとんでもないお年寄りまで現れました。
これは30年以上前から、お役所の怠慢があったとも言えます。
一方、30年以上前から死亡届がちゃんと出されていない、もしくは孤独死などの独居老人の問題があったという事も言えます。
私はこの件はいろいろな行政上の問題点が重なって起こった事だと思う反面、日本の戸籍制度はすごいと思いました。
だって幕末の頃から戸籍があって、死亡届が出るまでちゃんとデータが存在しているんですよ。
本当は死亡届が出ていなくても、ある一定の手続きを経て役所側で削除ができる仕組みになっているのですが、それすらされていなかった立派な証拠にもなっています。
そう言えば、戸籍ではないのですが、うちも1つ無届けなものが…。
子供の頃、時々警察の巡回調査が来ていたのですが、一番最初の調査でうちの緊急連絡先が鹿児島の祖父になっていたんです。
祖父が他界した後、警察の巡回があり、留守番の妹が1人で対応したのですが、当時小学生の妹はおまわりさんに祖父が他界した事を言えなくて、そのまま緊急連絡先が祖父になっていたんです。
それから10数年後、私もその巡回に当たった事があったのですが、やはり祖父が他界した事を言うと新たな連絡先を言わなくてはいけないし、その場合誰にしていいのかわからないので、そのまま祖父が生きている事にしちゃいました。
あのあと、誰か訂正したのかなぁ…。

そりゃないよ…

2010-08-24 | Weblog
梨元勝さんが亡くなったと昨日のワイドショーで報道された時には本気で驚きました。
さらに、その亡くなったという事が同じ芸能レポーター内でも怪情報として伝わり、なかなか事実確認が出来なかったと聞き、また驚きました。
結局、密葬を行ない、その後正式な発表となった様ですが、果たしてこれは梨本さん自身の意志だったのでしょうか。
梨本さんの御冥福はお祈りしますが、正直、最期の最期でこういう公表の仕方は私達一般人にはとうてい理解し難いものがあります。
ご家族は「なかなか家族で過ごす機会が少なかったのでせめて最期は…」という思いだったようですが、その家族と過ごせなかった時間の多くを他の家族水入らずの場に割り込んでたと想像しますが、間違いでしょうか。
後日談で、「本人は命が尽きる瞬間まで『カメラを回せ、俺を撮れ』と言っていたのを止めました」とでも聞かされれば、納得できようものなのですが。
ちょっとだけ、ずるいと感じました。
他の芸能レポーターも今後仕事がしにくいのではないでしょうか。
梨本さん、今頃あの世でどう感じているのでしょう。。。

民主党に一言!

2010-08-22 | 真面目な話
アホかぁ!
この一言に尽きます。

代表選、もちろん対立候補を立てて健全な議論をすることは民主主義に欠かせない事だと思いますが、野党時代がほぼ無投票当選だったのに政権与党となった今、何故党を二分するほどの対立をしなくちゃいけないんだろう…。
国民の多くは菅首相そのものはイマイチだけど、これ以上総理がコロコロ変わるのも問題だし、まだ何もしていないに等しいのだから、もう少し周囲が支えて続けて欲しい…そう考えていると思います。
確かに小沢さんの院政になるくらいなら、本人が堂々と出て来て指揮を執ればいいのだけれど、政治資金の問題が法的に決着がついていない今、本気で担ぎ出そうとしている人がいる事に呆れています。
自民党政治に嫌気をさした人のほとんどが、民主党は自民党よりはクリーンで派閥がないから国民不在になりにくいんじゃないかと思って、外国人参政権や男女別姓などには反対でも高速無料化や子ども手当の財源に疑問をもちつつも、昨年の総選挙で一票を投じたんじゃないのかなぁ。(私は入れなかったけど)
それがこの状態なら、自民党と同じじゃん。
鳩山さんの集会に小沢さんが駆けつけ、「嫌いだぁ~!」ってシュプレヒコールしていると思ったら「気合いだぁ~!」で、めっちゃがっかりした。

それから名古屋市議会の問題でも、民主党には呆れています。
河村市長は元々民主党から出馬したんじゃなかったっけ?
しかも、市長の言動は基本的には選挙中から変わっていないし、今さら対立するのはおかしいと思います。
リコールの署名運動を前にして、既に市長の対立候補を立てようとし、それが県知事選に出馬希望の石田さんっておかしくない?
犬山市長としての実績は素晴らしいと思うし、前回の県知事選でも私は是非当選して欲しかったと思っていました。
でも、名古屋人気質がわかっていれば、彼の名古屋市長はあり得ないと思いませんか?
名古屋人が名古屋人の市長を差し置いて、市外出身のしかも名古屋以外の『市長』経験者を受け入れるなんて、河村市長が増税主義に寝返ってもあり得ないと思のは私だけでしょうか。。。
立てるなら、名古屋人で堅実な人じゃないと勝てない。
少なくとも河村市長は自らの給与を減らし、2ヶ月近くバス通勤も実行しました。
各区へ赴き対話もしています。
ここでも話題にしている阿久根市長の様に専決処分をしないで、ちゃんと議会に諮っています。
議会の任期満了と同時に市長も一旦辞職し、同時選挙を考えているところも評価できると思います。
国会議員の時は経済関係の話など『論外の人』だと思っていましたが、名古屋市長になってからは、大筋では間違った事は言っていないし、地域委員会とか議会での3分スピーチなど、地域住民にも市政の一部を任せる姿勢は長い眼で見ると良い事だと思います。
ただ、自分の主張が満額で通らないと不満に思うところが今の対立の一因であり、市民の声を聞いて妥協することも覚えて欲しいとは思ってます。
でも、国政の民主党と名古屋市政の民主党と重なる部分が多くて、リコール成立で議会が解散しても、不成立で任期満了による選挙になっても、かなり議席を失うと思います。
名古屋というか愛知自体がもともと非自民の地盤だったけど、その地位も危ういと私は思っているけれど、その本人達はその危機感がないんだろうな…。

だからもう一度…
アホかぁ!

久々に熾烈な争奪戦

2010-08-21 | 舞台・ライブ
今日はフィギュアスケートNHK杯のチケット一般発売日。
先行予約で既に22日(女子SP他)のチケットは確保したのですが、どうしても、どーしても、23日(女子FP、男子SP他)も見たいと思い一般発売に賭けてみました。
ネットと固定電話の両方から攻めてみましたが、久々のめちゃ混み。
電話の方は10分前で「暫く経ってから…」の声、いつものライブチケットなら5分くらい前までは話し中の音か「本日10時より…」のアナウンスが聞けるのですが。
ネットの方は10分前くらいから時々繋がりにくくなり、発売開始30秒前からフリーズ。
5分後ようやく繋がったものの、完売。
同時期に電話も繋がったと思ったら「販売予定枚数は終了しました」の声。
こうなると22日を確保できた事もラッキーと思うしかないのね。
試合モードの浅田選手が見たいと思っていたので、確かにラッキーだけど。
書の筆遣いとスケートのエッジワークってちょっと共通する所もあって、アイスダンスの足元はきっと参考になると思う。
NHK杯ではジュニア女王の村上選手のシニア初戦でもありますし、まだ席番はわからないけれど本当に楽しみです。
平日ですが、会社は行きません!休暇頂きます。
駄目と言われても当日熱が出る予定になっていますから…。
ただ、これだけ注目のチケットなのにオークション対策など全くされていなくて、現物ないのにすでにオークションに出ている事がちょっと腹立たしい気もします。
しかし、S席12000円って他のスポーツと比べても、歌舞伎などの舞台と比べてもちょっと高いんじゃないかなぁ…。
良い席に当たってます様に…。