マラソンの五輪代表が決まりました。
私は選ばれたメンバーは割と妥当かなと思ってはいますが、ちょっと変な事気になっています。
最後のレース、名古屋ウィメンズマラソンが終った直後、ネットではどこのニュースでも『尾崎、五輪確実』みたいに書かれていて、内容も大阪優勝の重友、名古屋2位で日本人トップの尾崎、残る1枚は横浜優勝の木崎か?って流れだったと思うんです。
レース後のインタビューも既に五輪当確的な質問ばかりだし、本人もその気になっているし…。
それについて結構コメントが書き込まれていて「重友・木崎と残りは尾崎か?だろ!」みたいな意見が多くて、私もそうだと思っていたから、何か仕組まれた選考なのかと疑ってもいました。
そしたら、翌日すでに朝刊の時点で尾崎選手が3人目的な表現になっているし、実際選考発表後は全部3人目扱いだった事に驚きました。
それ以上に驚いたのが陸連の『世界で戦える』。
「女子はメダル、男子は入賞を目標」って…無理じゃないかと思うんだけど。
例えば名古屋のレース、ロシア人選手がトップに立っても「日本人1位なら五輪行ける」みたいな走りをする選手に五輪のメダルが獲れっこ無いと思うんです。
そこで「何が何でも優勝する!初代女王は私!」って食らいついて初めて「世界で戦える」んじゃないかな。
男子だとびわ湖毎日マラソンの時、日本人選手に抜かれて精神的にガクッと来る様じゃダメですよね。
そして、補欠を選出しておいて前回同様現地には連れて行かない、最終エントリー時点で辞退がなければ補欠枠は使わないらしいです。
北京と同じ過ち繰り返さないと良いんだけど、選考でも毎回揉めるし学習能力絶対ないと思う。
毎回揉める原因ははっきりとした条件を出さない事と3人決めるのに選考レースが4つある事。
しかも、レース終る度に選考について含みを持たせた言い方をする関係者がいる(「このレースで複数の代表がでるかも?」って言い方とか、その他、尾崎さんには名古屋を勧めるようなコメントしてましたっけ?)。
だったら、最初から選考レースなんて決めないで、五輪前年度の全てのレースを対象に選考したらいいんじゃない?
そもそも世界で戦う代表なんだから、海外のレースで好成績を収めた人も権利があると思うんです。
日本の選考レースに招待された外国人選手でも「このレースの成績で代表決まる」って選手もいた様ですし、アフリカの強豪がこぞって出場するレースに日本選手もエントリーしたらいいのに。
「ベルリン4位だったけど、世界最高タイムも出た高速レースだった」とか「無名のレースだけどアフリカ勢に負けず劣らずで2位」の選手と「招待選手がたいした事ない国内レースで平凡なタイムで3位」を比較した方がレベルアップに繋がる気がします。
でも、スポンサーとかいろんな金脈で選考レースは変わる事はないだろうから、せめて陸連の関係者は選考が終るまでは余計な事を話さない様にできないものかな。