おきらく

まんまるが思いつきでいろんな事を書くブログです

一夜明けて…

2009-08-31 | Weblog
関東地方では台風11号の行方が気になっているかと思います。
私は昨日政界に吹き荒れた嵐の行方が気になっています。
自民党も派閥のドンとか元首相とか大物が相次いで落選して、『小泉チルドレン』と言われる人達もほとんど姿を消したのはとても象徴的な出来事ですが、私個人としては公明党の方が傷が深い様な気がします。
党の幹部が相次いで落選。代表までも…という結果に、結局高い投票率の前には組織票は負けるという事なのでしょう。

それから、比例で驚いたのですが民主党の名簿人が足らなくて他党に議席を譲ったのは制度上仕方がないとして、みんなの党の2議席分の無効って何?
得票率が低くて復活できないって、わかる様でわからない!

あと、各報道などで「民主党には新人の若い議員がたくさん誕生しましたが、経験のない人達に何ができるのでしょう?」みたいな事が言われています。
大物議員の選挙活動中もそのようなプロパガンダがあったようです。
さて、突っ込ませて頂きましょうか…!
「若い…」って私達求職者では書類選考落ちの年齢じゃ!
「経験…」ってそれが仇となってこんな日本にしたんじゃん!

以前、アメリカの大統領選挙で似た様なセリフありましたね。
2期目の大統領候補者が「私には経験がある」と言うと、もう一方の候補者が「確かに私はアメリカ経済をこんなに悪くした経験はない」みたいな応戦。

この状況下で政治空白が2週間くらいありそうです。
元々、麻生内閣時に決めたスケジュールなんだから、選挙結果を鑑みて明日にでも国会を召集して首班指名と組閣をして欲しいくらいです。
世間では「景気対策を…」と言っていますが、私は社会保障に重点を置いて欲しいと思います。
今、景気が回復してもまた非正規の雇用が増えるばかりです。
景気が多少悪くても、雇用状況が多少悪化しても、最低限の生活が保障される様な手厚い社会保障があった方が日本経済が潤うような気がします。
皆さんが言う「好景気」ってバブル絶頂期の事だったりしません?
あれは絶対に無理ですから、先に安心・安全な社会を作った方がいいと思います。

選挙とチャリティー

2009-08-30 | Weblog
今日は偶然にも毎年恒例の『偽善的番組』と衆議院議員選挙が重なりました。
だから余計に感じました。
24時間テレビ、もうやめて欲しい。。。。
障害者に1日限りのスポットライトを当て、勝手に感動し涙する。
そして、明日からはいつもの生活…。
障害者は明日も障害者、、、それを知って欲しい。
どうせやるなら、去年もこの場で吠えたとおり『駐車場の車椅子スペースがいかに大切かを訴える』とかもっと身近な部分で訴えて欲しい。
障害者自立支援法が障害者にとってどのような影響を及ぼしているのか、障害者を取り巻く法律がどのように変化して来たのか、もっと訴えて欲しい。
私は手話通訳の勉強をしている関係で、ろう者(聴覚障害者)の事を例にあげるのですが、毎年必ず聴覚障害者の方が何かをする企画があります。
それについては言う事は特にないのですが、例えば会場に彼らが来た時、皆さんは拍手をします。
でも、聴こえない人には拍手の大きさは伝わりにくいのです。
画面の隅々までよく見た方は気付いたと思いますが、両手を上げヒラヒラさせてる人がいました…これが手話の拍手なんです。
24時間も電波を使ってるなら、このくらいは世間に浸透してもおかしくないと思うんです。
でも、実際は全く浸透していません。
これがあの番組の実態なんだと思いました。
だったら、せめて「今日は選挙です!みなさん投票お済みですか?」って連呼して欲しかった。

さて、選挙…。
予想はしていましたが、ちょっとびっくりな状況でもあります。
もう少し冷静な結果になるかと思うのですが、完全に感情論が先に行ってる様な…。
それは、私の中で「この人が何故当選?」って人がたくさん当選して「この人は当選してもいいんじゃないかな…」って人が落選又は苦戦なんです。
それとは別に驚いているのが、あの野田聖子さんが小選挙区で落選。
前回刺客候補を立てられたにも関わらず、当選したのに今回は刺客はないのに落選。
何となく今回の選挙の象徴的な場面を見た気がします。

あと、私が大嫌いな小池百合子さんの選挙戦にも引きました。
何が『風車のお百合』ですか!
そんなふざけたキャンペーンする様な空気じゃないし、その手の選挙戦は『最初はグー!…』って某選挙区の補欠選挙で痛い目みたのを忘れたんですかね。
最終的な投票率はわからないけれど、今日は投票所にたくさん人がいたので多分投票率は高いんじゃないかな。
名古屋市長選挙も結構多かったのですが、その比ではなかったし。
板垣退助、少しは喜んでるかな。

選挙と雇用

2009-08-29 | Weblog
7月の失業率が最悪らしいです。
その当事者でもある私は、あまり最悪とか感じてません。
強いて言うなら「いっぱい応募者がいて大変だな…」。
雇用状況が不安定だと所得税収入が減少します。
でも雇用保険などの社会保障とか、雇用対策用の財源の確保も必要になります。
私は別に雇用保険→生活保護のような、弱者保護の政策の恩恵に甘える気持ちはありません。
むしろ、がんがん稼いで納めるものをちゃんと納めて社会を支える方に回りたいんです。
なので明日の選挙、結果がどうなるかはわかりませんが、世論調査の結果などを見ると現職議員に大量の失業者が出る見込みのようです。
その人達が『天下りもどき』の大手企業の顧問就任とか、財団理事とかになったらちょっと暴れたい気分です。
できれば地元のハローワークに足を運んで頂きたいものです。
逆に「政策秘書が足りない」というお話もあります。
そこでどうでしょう。
『政策秘書見習い』とか『事務所職員』の求人を各当選議員の地元のハローワークに出すっての。
経済効果は未知数ですが、その心意気は国民の士気を高めないかな。。。

教育と学力テスト

2009-08-28 | 真面目な話
昨年かなり物議を醸し出した、学力統一テストの結果が今年も公表されました。
どこの県が何位だったとか、あまり興味がありません。
でも、やはりどの地域で勉強しても同じ様な成績である方が子供にとっては幸せだと思います。
マスコミの取り上げ方は正解率とか順位ばかり取り上げ過ぎで、それが教育現場を歪ませる原因にならないか正直心配です。

今日の朝刊にちょっと気になる記事がありました。
算数の問題で、こんな感じの問題が出題されたそうです。
  バス停に9時40分に集合します。
  目的地にはバスで20分かかる。
  目的地に10時20分までに着くには何時何分のバスに乗れば良いか
  すべて答えなさい。
問題と一緒に、バス停の時刻表も記載されていました。
この問題、誤答率が60%だそうです。

私はグラフとか図形の面積の問題よりも、こっちの問題が解けない事にかなりショックでした。
これが解らないとお友達との待ち合わせもできないし、旅行の計画も立てられないじゃない!

この問題の誤答を防ぐには学校での勉強よりも、むしろ家庭での家族間の会話とか躾の方に着目した方がいいのではないかと思うんです。
教育って、学校だけではなく家庭とか地域とか社会全体で行なわれるものだと思うんです。
でも、最近すごく感じているのですが、日本全体が『教育』を怠っている様な気がします。
求人サイトや求人票などを見ていると、企業が社員をあまり育てていない状況が垣間見れます。
その割には『OJT』という言葉が踊っています。
だったら、管理職ぐらい自前の社員で調達しろ!って思いませんか?
『モノづくり大国日本』なのに、モノを造る人を非正規で間に合わせるとは自社ブランドにプライドを持てよ!って感じません?
私は人件費が製品価格に多少跳ね返っても『MADE IN JAPAN』に誇りを持って欲しいし、少々高くても良いものを求める人は少なくないと思っています。
私だってアメリカ産牛肉は絶対に買わないもん。

話はそれちゃったけど、目先の点数ばかりにとらわれないでもう少し長い目でしっかりとしたビジョンを持って教育すれば、何十年後かに花開くと思うんだけどなぁ。。。。

本日は突っ込みどころ満載!

2009-08-27 | 地元ネタ
元を正せば昨日から突っ込みが始まるのですが…。
今日は管轄の東職安へ行きました。
いつも思うのですが、一社からバスに乗る時に乗車する人がかなりの確率で「猪高車庫止まりますか?」と聞いています。
バスの正面には小さく経由地・大きく終点名が書かれていて、バスの横には主な停留所名が4つくらい書かれています。
猪高車庫は東職安の最寄りの停留所になるので、ちゃんと記載して欲しいと思うんです。
地元の人なら他の経由地を見れば、猪高車庫通る事がわかるのでしょうが、職安に向かう人は割と広範囲の地域の人なのであれじゃわからないと思います。
これがまず突っ込み1

それから東職安。
相変わらず滅茶込み!!
職安の端末だけでもかなりの待ちが出て、職業相談も1時間待ち。
こればかりは仕方がない部分もあるのですが、中職安とか栄のキャリアアップハローワークはほとんど待ち時間がないので、求人票見て紹介受けるならそちらを勧めた方がいいと思うのですが…。
これが突っ込み2

で、1時間待ってようやく自分の番。
今日は何故行ったかと言うと、私は求職者情報シートを求人者へ公開しているんです。
昨日、ポストに職安から案内が届いていて求人票が同封されていました。
珍しいことに事務職希望者に企業側から応募のリクエストが来てたんです
求人票を見ると1週間程経っているし、案内状の日付も2日前。
郵便屋さんか職安の事務処理が遅くて中1日経過してる。。。事務職の応募は3日あればクローズされてしまうのに随分のんびり。
…って思ったら、案の定昨日採用者が決定してクローズになってました。
とは言っても、私は「企業側のリクエストにちゃんと応えました!」の意思表示をしないといけないと思って、「次からは郵送じゃなくFAXで対応できませんか?」とだけ検討依頼をしてきました。
突っ込みどころ3

職安を出るとランチタイム。
すぐ近くのファミレスへ入ってみました。
店内は空いているのに全然案内が来ない。
名前書くのかと思ったら、筆記具がない!
おいおい…と思ったら次のお客さんが来て、同じ様に名前書こうとする。
私の方が先だから思わず「筆記具が無くて名前かけないんですぅ」って言ってみた。
そしたら、「じゃあ、これ貸すから先に名前書いて下さい」ってシャープ貸してくれた。
ここまでのやり取り、実は真正面でレジ係の人が見ていたんです。
だったら、「◯◯さん、お客様お願い!」とか言えそうなもんじゃないですか!
これで突っ込み4

で、ようやく案内されたら「あちらの手前の席をどうぞ!」と、場所のわかりにくい説明を受けたんです。
てっきり1人の私は、カウンターみたいな席のことだと思ったんです。
そしたら「そちらで、よろしいんですか?」って。
その奥の4人掛けの席を案内しようとしていたんです。
ランチタイムに1人を4人掛けに…。
やっぱ突っ込みどころ5でしょ?

最後は、今日は手話の勉強会。
往復の地下鉄は女性専用車両に該当時刻に乗ったのですが、やはりいました!
男性が

毎年恒例…でも拍子抜け!

2009-08-26 | Weblog
昨日よりハ◯ズメッセが始まっています。
毎年恒例なのですが、広告で欲しいものピックアップして、フロアごとにまとめてメモをする。。。。
今日は2日目なのですが、不況の影響なのか去年よりも空いてたし人気商品の在庫量も豊富でした。
去年は休暇を取って初日に行ったのですが、コスメのフロアはレジに1時間待ち、物によっては初日のお昼頃にはワゴンが空になっていました。
確かに今年も2日目にして既に完売の商品がありました。
バッグ・リュック売り場のワゴンも1つ分くらいは減っていたと思います(通路が広かったから…)。
でも、去年初日の午前中にほぼ完売だった、非常持ち出し袋や非常食のワゴンには商品が並んでいました。
レジもどのフロアも空いていました。
やっぱり、今年は皆あまり買っていないのかなぁ。
それとも昨年売り切れた商品は予め多めに用意したのかな。
30分くらいでメモしたものチェックして買えました。
本当に拍子抜け。
でも一番欲しかった『早撃ちケシポン』の小さい方が初日で完売で残念!

求人サイトに言いたい!

2009-08-25 | Weblog
求職中の私が最近求人サイトにすごく言いたい事があります。
絶対数が少ないのはわかりますが、もう少しクライアント(求人企業側)にも立って掲載した方がいいと思います。
ハローワークでも求人サイトでも今は応募数がものすごいんです。
ハローワークはまだ「応募には紹介状が必要」などの制限を設ける事で応募数の抑制が可能です。
でも、求人サイトは基本的に『応募する』をクリックしてしまえば誰でも応募が可能です。
最近応募方法を見ていると「このやり方だと採用担当者がパンクするんじゃないかな」って状況をよく見かけます。
サイト側で「そうすると応募者が殺到しますから、こうしたらどうでしょう?」みたいにアドバイスすれば確実に防げる事が多いんです。
ついでに毎週『新着』で同じ企業がトップに来るのも止めてもらえないかな。
たぶんそのサイトの大スポンサー様なんでしょうが、逆に「そんなに応募が少ないのか」「すぐ辞めるのか」「余程ハードルが高いのか」なんて企業イメージ悪くしてる気がします。
何か自分が求職者なのに最近は採用担当者の苦労の方に目が行ってしまいます。
募集期間中は絶対に自分の本来の業務が止まっていると思います。
求人サイト運営会社の方!
「完全週休二日制で事務職で不問が多い募集記事」に対しては応募が殺到している状況を教えてあげて下さい。

『に』が苦手?

2009-08-24 | Weblog
最近、イラっと来る事が1つあります。
それは携帯でメールを打つ時に『~に』と入力して漢字変換する時、一度で思った通りに変換できないんです。
例えば『かいものに』で変換すると普通は『買い物に』って思いますよね。
何故か『買物似』とか『買物荷』って最初に出るんです。
候補を出しても『買い物に』は後ろの方にあるんです。
『に』を助詞だと認識していないのでしょうか。
昔のMacの『ことえり』は逆に助詞に敏感で、『にし(西)』と打って変換しても、助詞の『に』+『し』と思って『に氏』とか『に死』なんて変換されていました。
それもイラっと来ていたのですが、Mac愛好家の人が「アイツは帰国子女だから助詞に敏感に反応する」って言ったのを聞いてから可愛いと思える様になりました。
でも私の携帯は東芝製。
「東芝製はルポ搭載だからメールの変換が早いし正確」だと評判だったから、電話機能よりもメールの方が圧倒的に多い自分に合うと思って、ずっと東芝製にしていたのに…。
ちなみに『が』や『を』、『は』の時はちゃんと助詞と認識して変換してくれてます。
何故『に』だけ…不思議!

満員、休日診療所

2009-08-23 | 地元ネタ
うちのすぐ近くに休日急病診療所があります。
毎週、買い物に行く途中横を通るのですが、今日は駐車場が満車の上に駐車場待ちなのか単に待機しているのか、駐車場に面した道路にも車が様子をうかがっていました。
冬には時々見られる光景で、夏は比較的空いています。
最近は買い物の時に「今風邪ひいたらすぐに診てもらえそう…」なんて思ってたくらい。
えっ!もしかして…新型インフルエンザの疑いで????
それともあと1週間程で2学期が始まるので、子供達が精神的に追いつめられて体調崩しているのかしら。
あれが、高熱の人ばかりだとしたら今度は本格的にマスク準備せねば…と思いました。
現在、基本的に引きこもり中なので病気を拾う可能性は極めて少ないのですが、たまに出かける所は人の多い所だから、気をつけねば!

諦めない事!

2009-08-22 | Weblog
世界陸上、男子マラソンを見て素直に思いました。
何事も諦めたらダメ!
中継をずっと見ていた訳ではありませんが、序盤から日本人選手は先頭集団にはいませんでした。
気付いたら、佐藤選手が9位を走っていました。
佐藤選手、北京五輪では完走で最下位という不名誉な順位で、雪辱に燃えているのが画面からでもわかりました。
少し前に2人走っている姿を捉えると、ものすごい勢いと今までになかった表情で追いかけ始めました。
沿道の声援も一段と大きくなり、それがまた彼を後押しする…。
あっという間に2人抜いて、7位かと思ったら途中上位でリタイアが出て6位。
これで北京の雪辱は果たせました。
たぶんテレビを見ていて、序盤の状態で「ダメじゃん、日本人」みたいに思って他の番組見ていた人も驚いたのではないでしょうか。
結局、自分のペースで一歩ずつ行くしかないんだなって思いました。
私も職探し頑張らないと