おきらく

まんまるが思いつきでいろんな事を書くブログです

終わった…

2009-06-30 | はけん
今日で派遣生活も終わり(?)です。
なのに今朝、目が覚めたら8時回っていました。
最終日なのに思わず休もうかと思ったくらいの衝撃!
なんとか5分の遅刻で済みました。
次、早く決まるといいなぁ。。。。。
自分でもすごく不思議な感覚なのですが、明日から生活の糧がないのにものすごく落ち着いています。
仕事の方が私に向かって飛び込んでくるのではないかと錯覚してしまうくらい、穏やかな感覚なんです。
冷静に自分の置かれている状況を考えたら、バイトでも何でも探さなきゃいけないと求人誌片っ端から調べてもおかしくないくらいなのに、どうしちゃったんでしょう?
ある友達に言わせると「疲れてるんじゃない?少し休んだ方がいいよ」ですって。
確かに親子丼が玉子丼になったり、色々やってしまったからなぁ。。。。
とりあえず今はホッとしています。

辞める前は何故かバタバタ…

2009-06-29 | はけん
毎度の事なんですが、辞める前なると必ずバタバタなんです。
マニュアルとかはいつでも辞められる様に業務を教えてもらったら、すぐに作成して内容を時々見直しているのですが、私が辞めると派遣会社を通じて通達すると必ず何かが起こるんです。
正社員の時は半年以上前から退職を言っていて、時期も子会社との合併があったのでそれが落ち着くだろう頃を見計らっていたのに、揉めに揉めて私の退職直前までバタバタでした。
派遣になってからも、システム変更・組織変更・PC総入替など猫の手も借りたい出来事が起こるんです。
今も法改正の問題と親会社の訳のわからない意向で面倒な仕事が飛び込んできています。
でもそれは随分前からわかっていて、なのにものすごく段取りが悪い上に、私達の勤務時間を切ろうとしたりやっている事が支離滅裂なんです。
そのとばっちりを受けた人を救おうと派遣社員同士で助け合い。
私は他にやる事はあったのだけれど、そっちを手伝う方が有意義だと思って私も手伝いました。
なので、自分の仕事が若干滞り気味で今日も珍しく残業です。
あと1日。悔いのない様に派遣社員を全うしてきます

2009-06-28 | Weblog
最近、蚊が出て来たのかちょくちょく腕や足が赤くなってかゆくなります。
出始めと終わり掛けの蚊って異常にかゆくないですか?
蚊は卵の為に良質な栄養分である人間の血液を吸うと聞きました。
また、蚊は刺す時に麻酔のような物を最初に打つので、それがかゆみと腫れの原因とも聞いた事があります。
別に献血だと思えばそのくらいの血液はのしを付けて差し上げるので、お願いだからその麻酔らしき物質を注入するのはやめて欲しい。
蚊くらいのチクリなら問題ないと思う。
郵便ポストをチェックする時によく刺されます。
郵便物で手がふさがっている時に刺すのは卑怯だと思う。
蚊の代表と話し合いたい気分です。

お花屋さんいろいろ…

2009-06-27 | お花
昨年末あたりからずっと一輪挿しに何かのお花を生けています。
お花屋さんはだいたい決まっているのですが、曜日や時間などで店員さんが変わります。
お花屋さんは店員さんと好みが有ったりすると。会話がものすごくはずみます。
あるお花屋さんでは「ちょっと変わったお花を…」と私がリクエストし、店員さんが勧めるお花が私が好きで知っている花だとわかると「そうか、、、、じゃあ…」とちょっと悔しそうに他のお花を探してくれます。
また別のお花屋さんの店員さんで、店員さんに「そこのバラ下さい」とかお願いすると「どの子にしましょう?」とお花を子供扱いして聞かれたりもします。
私もつられて「その端っこの子がいいです」とか答えたりします。
ある程度馴染みになると、レジ付近のバケツのお花(古くなったお花)を頂いたりもできます。
以前、友達に届ける為のアレンジを頼んで、それがとても素敵だったので後日お礼を言いに行ったら、店員さんがとても喜んでくれて「これ持って行って下さい」と古い花を束にしてくれた事も有ります。
最近は珍しい大輪のバラがあったので、「これもバラなの?」って聞いたら「あ、持って行かれますか?」って頂いてしまいました。
今日は「お試し価格で!」と50円まけてくれました。
だから、お花屋さんは楽しい。。。

本当にびっくりした!

2009-06-26 | Weblog
朝、テレビをつけたらいきなりマイケルジャクソンのニュース。
正直、7月のイギリスのコンサート前のネタフリとかパフォーマンスだと思っていました。
でも、時間が経つにつれそれが本当の事だとわかり、本当にショックでした。
特別に彼のファンではないけれど、スリラーのPVのインパクトは当時すごかったし、誰もが認める『スーパースター』でした。
夜、手話ニュースを見ていたらやはりこのニュースが取り上げられていて、しかも『マイケルジャクソン』を指文字と『スリラーの振り付け』+『男』で表現していてまたまたびっくり。
彼は日本の手話でも単語表現が存在する程の人だったんですね。
私はまだこの事実を受入れられていないのですが、ご冥福をお祈りします。

ばったり!

2009-06-25 | Weblog
今日は仕事でちょっとした事があって30分程残業になっちゃいました。
そしたら地下街で正社員時代に私と組んでいた営業の人とバッタリ会ってしまいました。
私の通勤ルート上にあるパチンコ店の常連だと昔聞いていたので、いつかは会うんじゃないかと思っていました。
でもパチンコに行くのではなく別の所へ向かう途中だったそうです。
その人曰く「この辺よくうちの連中ウロウロしてるよ」だって。
と言う事は時間帯によっては他の人にも会っちゃうんだ。
最近やたらと過去の職場の人に会うからなぁ。

何故、逆撫でするかなぁ?

2009-06-24 | はけん
あと1週間ほどで今の派遣先ともお別れ。
なのにものすごく後味が悪い。
まず、派遣会社。
同日に退職の決まっている人へは既に次の仕事の希望条件とか、退職に際し返却するものなどの書類が手元にあるのに私には来ません。
実はその辺りについて営業担当者に随分前に問い合わせてたのに音沙汰なし。
そして今日、現況確認というメールが来てました。
内容的には今度契約満了を迎えるスタッフに送る内容ではなく、他社で就業中で登録だけしている状態のスタッフへの問い合わせの様。
ちょっと呆れてます。
そして、派遣先。
今日は送別会だったのですが、最後に締めの挨拶で副社長が「できればお二人には我々のワークシェア案を呑んで頂きたかった」とほざいていた。
ワークシェア…なんて都合のいい言葉なんだろう。
1人に週休3日で1日5時間労働を強いて、他の人は1時間短縮のみ。
これのどこが『シェア』なのでしょうか。
ついでに私はワークシェア案を正式には聞いていません。
私は『ワークシェア案』とやらに反発して辞める訳ではないんだけど。。。
せっかくあと数日を気持ちよく勤め上げて辞めるつもりだったのに、何か神経逆撫でされた様で気分が悪い!

自分の携帯言えますか?

2009-06-23 | Weblog
最近すごく気になっています。
自分の携帯の番号って覚えてないんですか?
緊急連絡先などを書いて欲しいと紙を渡すと自分の携帯を取り出して確認しないとわからない人をよく見かけます。
たいてい「赤外線で交換したりするから…」と言ったりしますが、例えば携帯が見当たらない時に他の電話から自分の携帯に電話して探すとかできないんじゃないかな。
自分よりも目上の人に聞かれて「赤外線で…」なんて言えるのかな。
たかだか11桁の数字、覚えるのは難しいことではないと思いますが。。。。。

コレが苦手

2009-06-22 | 書道
私には書の稽古で天敵とも言える文字があります。
『之』という字です。
古典の勉強をすると『の』という意味で何回も出て来ます。
ひらがなの『え』は問題なく書けるのに『之』という字は先生に何回も注意をされます。
特に最後の『へ』みたいな部分の筆運びが苦手。
先日もこの文字が入っている為に2ヶ月近く同じ課題を書いていました。
ようやく先生から「次に移っていいよ」とお許しが出て大喜びしたのも束の間、次の手本にも『之』がありました。
本当にこんな心境でした。
この『之』という字、人の名前で見る他にあまり見ませんよね。
以前、電報で説明する時に思わず「お墓でよく見る平仮名の『え』みたいなやつ!」と言って笑われた事があります。
皆さんはどのように説明しますか?

試験終わり

2009-06-21 | 手話
今日は名古屋市の手話通訳認定試験(一次)がありました。
久しぶりに受けるので自分の力がどのくらい落ちたのか知りたいところでしたが、思った程落ちていない様でほっとしました。
でも、合格には遠く勉強がまだまだ必要だと感じました。
今回は史上最強(?)とも言えるすごい問題が出ました。
ろう者の方の表現がわからないのは毎度の事なのですが、解答をもらって読んでもどこにその表現があったのかわからないくらい難しかったんです。
それは私だけでなくほとんどの受験者の方も同じだったと思います。
なぜなら、普通表現が始まるとメモを取る鉛筆の音が響き渡るのにその時だけピタっと止まり、シーンとしてしまったから。
その後仲間と反省会を兼ねてランチ行ったのですが、みんなちゃんとどこでどういう表現があったのかその問題以外は覚えてるんですよ。
「あの問題の解答の○○って部分あった?」「うん、こういう表現で口もついてたよ。」みたいに。
私はすごい勘が冴えていた様で、始まる前に福祉関連の筆記試験の話をしていたのですが、私が唯一覚えて来た事が出題されてるし、その時に「この問題出ると思う?」なんて会話していたものがことごとく出題されていました。
来年頑張ろう!って素直に思えました。