おきらく

まんまるが思いつきでいろんな事を書くブログです

名古屋シティマラソン2018備忘録〜その1〜

2018-03-20 | RUN

前回の投稿より4ヶ月経過…。
『たった1Kmだけど…』の予定でしたが、来年シティマラソンに初挑戦する方のために、忘れないうちに投稿しようと思います。
あ、無事完走できました!!!
今回は『案内が届いたら』です。

2月になるとマラソンフェスティバル愛知から詳細の記載された案内が届きます。
メールなどでも案内を送付したお知らせが届きます。
メールに記載されている期間までに届かなかった場合は記載の問合せ先へ連絡してくださいね。

さて、開封したら最初に確認すべきもの…ゼッケン番号!!
宛名部分の用紙がナンバーカード引換証になっていると思いますので、そこに記載されたアルファベットを確認してください。
アルファベット1桁+数字5桁 例:P12345 のようになっています。
この例で言うと、『P』がとーーーっても重要です!!
これがスタート地点に整列する時のブロックです。
ブロックの並び位置は同封の冊子に記載されていますが、ハーフもクォーターも全て一緒で別々ではありません!
2018年の場合はO〜Xまでありました。
ウィメンズマラソンのブロックの続きになっているので、年によって異なる様です。
一応申告タイムで割り当てられていると言われていますが、参加者の書込みを読めばわかりますがかなり怪しい…。
ここでV〜Xに当たった方で「制限時間ぎりぎりのタイムで良いや!」という方、練習がんばりましょう!

まんまるはVブロックでした。
スタートに17分かかりました。

他の参加者の書込みを見ると最後のXブロックは20分超えて(23分くらい?)スタートしたとか。。。
一応スタートの閉鎖時間は号砲から20分なのですが…。
そうすると次の関門、6Km地点の閉鎖時間まで1キロ7分を切らないと強制的にバスに乗る事になります。
まんまるは、過去の書込みでVブロックは16〜18分かかると予想。
6Kmの閉鎖時間11:23までおよそ45分、スタートが最悪20分かかったとして43分で走る練習をしました。
いくら10Km走れるようになっても6Kmで止められたら意味がないので、めちゃめちゃ頑張りました。

前方のブロックになった方で、記録を狙いたい人も要注意です。
先ほど申告タイム順が怪しいと言った意味がわかると思います。
皆さんかなり盛られている様です。
ですから、速いランナーさんにとってスタート〜3Kmくらいまではストレスが溜るそうです。

スタートブロックを確認したら、冊子を熟読し、提出物の記入を早めにしておいた方が良いです。
当日の流れなど、冊子を持っては走れませんのでざっくりとでも覚えておきましょう。

では、次回は『ゼッケンの引換えと前日の準備』です。