たとえば脳脊髄液減少症・・・・・・

ある日、ソレは突然やってきたかにみえました。
30年前の交通事故の記憶がよみがえる・・・・・・

ん!?硬膜がいいカンジ~(下)

2008年11月26日 | 脳脊髄液減少症

ん!?

なんで今ごろ(下)ネタなの?
とつっこまれそうですが・・・・・・
実は、「ん!?硬膜がいいカンジ~(中)」を記事にしてから、というもの

「いいカンジ」から「や~~~~~なカンジ」に逆戻りし。
すっかり続きを書く気が失せてしまっていたのです

しか~し。
ここに来て
再び、「いいカンジ」になりつつあります

そこでちょっくら続編への気力が沸いてきました。

先日の熱海受診の際
S永医師に是非ともお聞きしたい件がありました。
それは

代替医療の可能性について

「生食パッチ」オンリーだと、何とも効果がまどろっこしい
&本当にこれだけに賭けてもいいのか・・・という迷いが
まだまだあります。
生食パッチと併用して受けてもいい療法、避けた方がいい療法。
そしてオススメ療法があるのか……。

先生のご意見を伺ってみたいと思いました。

もう2年ほど前の日付ですが
あるカイロブラクターのブログに・・・・・・。

「徒手医学会でS永先生の特別講演を聴いた」
と書かれてありました。
その講演では、脳脊髄液減少症の病態の説明と、そして
参加者に熱いメッセージを送られたとか。

実際にカイロなど代替医療でこの病態を治療することはできないが
●筋緊張亢進を取り除く・痛みを取り除くなどといった表面的な効果
●自律神経の改善・脳脊髄液循環の改善など内面からの効果
●ブラットパッチ後のメンテナンス治療

として
代替医療に期待している。と。

ほっほ~~
S永医師がここまで、代替医療に期待し、講演までなさっていたとは。

確かに、脳神経外科などの医学会で
「脳脊髄液減少症」という病態を訴えても訴えても
「そんな病気はありえない!」「エビデンス(科学的根拠)が希薄」
と、猛烈な反撃を食らってしまう、という今の現実

「医学の教科書しか信じられないのでしょうね~」
S医師の言葉は穏やかですが、静かな怒りと哀しみが込められています。
真の教科書は、目の前の患者であるはずなのに・・・・・・。

頭のてっぺんから足のつま先まで、全身に渡り
ありとあらゆる症状が発現する「脳脊髄液減少症」は、
耳鼻科・整形外科・眼科」婦人科・・・・・・と細分化された
現代の西洋医学では診断の下し様がありません
患者が訴える細かい症状を身体のパーツごとに診ても、
病の真相に迫る事は困難です。
だって、トラブルの根本は、身体の中枢を循環する「脳脊髄液」にあるのだから…。

これはあくまでも私の私見なのですが
「脳脊髄液減少症」という疾患は、西洋医学だけの概念では理解するのは難しいのではないか?
西洋医学の医学会では猛攻撃をくらってしまう
「脳脊髄液減少症」の病態も
民間セラピーの方々には、すんなり受け入れてもらえるらしい。

西洋医学に見捨てられ、絶望した患者の多くは、代替医療に走ります

鍼灸・整体・指圧・漢方・気功。。。などの東洋医学
カイロプラクティック・オステオパシー・キネシオロジー・ホメオパシー。。。
などの西洋的民間療法

S医師は、実際にさまざまな民間セラピストの方々と接し、
あまりに脳脊髄液や硬膜についての豊富な知識に
目からウロコだった、とか。
西洋医学では、「脳脊髄液」はいまだ未開拓の分野。
その働きも産生も吸収も、そのメカニズムが全く解明されていません。

しか~し、
その「脳脊髄液」の循環に着目し、施術のメインとしている療法が
探せば意外とたくさんあるのです。
たとえば、「オステオパシー」。

オステオパシーとは、(以下「ウィキペディア」より抜粋)
「骨格などの運動器系、動脈・静脈やリンパなどの循環器系、
脳脊髄液の循環を含む脳神経系など、解剖学的あるいは生理学的な広範囲の医学知識の元に、
手を使って治療を加える」療法です。

1. 身体全体をひとつのユニットとして考え、
2. 身体の機能と構造は一体のものであると考える。
3. 自然治癒力を鼓舞することを主眼とするなど、独特の医学体系を持つ。

その手法の中に
筋・筋膜リリース :筋膜の緊張に対して、引き延ばすように直接法を行ったり、あるいは収縮させるように間接法的に行ったりしてバランスを整える手法であり、本来はマッサージの技法のひとつ。

頭蓋仙骨療法クレニオセイクラル セラピー):硬膜に緊張があったり頭蓋骨に動きの制限があると脳脊髄液の流れに不調が現れ、その結果全身の神経機能に影響を及ぼし、身体機能が不調に陥る。
頭蓋と仙骨の硬膜システムの改善により、脳脊髄液の流れを促進し、中枢神経の働きを活性化する手技


な~~んてのが、あり、
筋緊張がキツク、頭蓋から仙骨が常に不安定な状態な私には、
まさにビンゴな療法なのでは~~~

と常々考えていました。
たっめしてみようかな~~

S永医師によれば
「大いにお勧めしますよ。脳脊髄液に関しては、西洋医学よりも
数段、優れた手法だと思いますね~。」
達人級のセラピストさんは、髄液が増える『ツボ』さえも探り当てられる
ラシイ

物理的に「漏れ」がある場合は、まずは塞ぐのが先決ですが。
私のように、漏れがなく、
いつまでも身体の異常なガチガチ筋緊張が続く
それによって起こされる揺れるようなメマイが続く
症状の場合、そのような代替医療の方が効果的かもしれません。

ただ、この療法には大きな問題が・・・

その多くが有資格者ではないので
セラピストの能力や技量によって大きな差があり、
かえって悪化してしまう可能性もゼロではない事

そして、自由診療のため
経済的負担が大きい事
(1回で福沢諭吉さんが威勢良く飛んでいきます

ふぅ。
代替治療は当たり外れが西洋医学以上に、大きいバクチです。
(医師は、皆さん、医師国家試験はパスしてますからね~。)
それでも、アレコレ試してみたいのが、なかなか良くならない患者の心理。

とりあえず、自分の「運」と「治癒力」を信じて、
一歩一歩進んで行こう~
と思っています。


熱海の再診2回目に行ってきました

2008年11月01日 | 脳脊髄液減少症

熱海から帰ってきました~
脳MRIを撮りました~
脳が少~し浮上してました~

元気になれるような予感がしてきました~

人間って実に単純な生き物です。
「大丈夫!良くなってますよ!このまま信じていきましょうね!」
って言われただけなのに…。

今年の2月
初めてS医師の診察を受けました。
申し込みから一年半待っての初診です。
私にとって最後の砦ともいえる「熱海」の検査で
まさかまさかの『漏れなし』の診断。ガ~ン!
BP(ブラッドパッチ)適用外と宣告された時、のショックといったら…。もう
「生食パッチという治療法もありますから」というS医師の言葉も、
ぼわ~んと上の空で聞いてましたっけ。
正直、その時は、気休め療法としか思えませんでした。
……ここでも見捨てられたかも
絶望感でいっぱいになりました

ひょっとしたら……。
一年半の間、ずっ~と
自分は脳脊髄液減少症だと思い込んできたけれど
もしかして、もしかして
違う病気?
また「振り出しに戻った?」

半信半疑ながら

生食パッチを続けて7ヵ月が経ちました。

効果はあるような、ないような。
ないような、あるような
つまり、極めて分かりづらい。
肉体的にも精神的にも経済的にも負担の大きい治療です。
それでも、しつこく続けて来れたのは、
一条の『希望』をその向こう側に見い出したから

「生食パッチ」は決して対症療法ではありません。
速効性はないけれど、地道に続ける事で、緩やかに身体が正常な状態に戻す根本療法です。
そう頭では分かっていても
なかなか改善を体感する事ができないと
ホントにこれでいいんだろうか
見当外れな道を進んでいるのでは?
方向違いの電車に乗ってしまったのでは?

どーしても、たちこめてくる疑心暗鬼の重苦しい霧

希望→絶望→迷い→諦め→希望→絶望…
グルグルとループする日々です。

熱海の二回目の再診はそんなタイミングで巡ってきました。

改めて今年の2月を思い出します。
初めて熱海の病院に来た時の事・・・・・・。
果たして熱海までたどり着けるのか。
数年ぶりの公の場、人ごみに出るのも久しぶり。
出所する「塀の中」の人々の気持ちがよ~く分ります。
パニック状態に陥ったらどーしよう。
たとえ、無事に到着できたとしても、思うような診断が貰えなかったら…
不安で不安で泣きそうでした

そんな不安を一瞬にして晴らして下さったのがS医師の一言です。
「大丈夫!絶対治るから!一緒に治していきましょうね!」
柔らかいけど、物凄く力強いお言葉でした。
これぞまさに『魔法の言葉』

そしてそれから8ヶ月。
まだまだ辛い症状は多々あります。
身体は揺れるわ、脳は痙攣するわ、首は座らないわ。
数えればキリがありません。一見なんの改善もないようにも思えます。
でもそれに振り回されては、大きな流れを見落としてしまいます。
大事なのは、長いスパンで客観的に自分の状態を見つめる事。

今回の熱海受診を前にして、私の中には小さな「楽しみ」が。

美容院に行かなくちゃ
何を着て行こうかな~
診察後のランチが楽しみ~♪
とごくごく自然に考えている自分に気がつきました。
8ヶ月前にはとても考えられない事です。
あの頃は。生きる事、息をする事で精一杯でした。

熱海の病院の壁にど~んと片岡鶴太郎さんの水彩画が飾ってあるのも、今回初めて気がつきました。

帰りに熱海の名産でもお土産に買って帰ろうって。
これも前回までは思いつきもしませんでした。
病院に行って帰るだけで、目一杯。
「熱海」を楽しむなんて余裕はありませんでした

こうしてみると、明らかに変化しています
これが、脳脊髄液減少症特有の改善なのでしょう!
効いているのかどうか、半信半疑で続けていた「生食パッチ」

今では。
『効果アリ』と信じられるように思います。

硬膜外腔に生理食塩水を注入する事で物理的変化があったのか
クリニックに通うため「外出」し、外気にあたり、人と接する事が良かったのか
そのすべてが治癒力に働きかけてくれたのか。
人の身体は不思議なものです。

いずれにしても
8ヶ月前から比べると、すべてが明らかに違っています。
何より
生きていてよかった

と強く思えます。

だから、今現在、脳脊髄液減少症で苦しまれている方々。
BPしてもBPしても、なかなか改善が感じられない方。
私のように漏れの所見がないのに、半端じゃない症状がある方

決して諦めないでほしいです。
少しでも光が射して来るほうに、とりあえず信じて歩んでいってみませんか?
もし、もしそれが間違った方向だったとしても、
そこからまた新たな道が開けて来るかもしれません。
その「第三の道」は、そこまで行かないと見えない道なのかもしれません。
無駄な事は何一つないし、取り返しのつかない事も何1つありません。

今起こっていることは、すべて正しい

と信じる事は、強い力となると思います。
一緒に、ゆっくりと、治していきましょうよ

長くなってしまいました。
S医師の診察報告は次回に回します
いつものように、穏やかで患者愛に満ちてらっしゃいました。
先生とお会いしてお話する事、それ自体がもうすでに「治療」なのですね。
稀有なドクターだと思います。