たとえば脳脊髄液減少症・・・・・・

ある日、ソレは突然やってきたかにみえました。
30年前の交通事故の記憶がよみがえる・・・・・・

クリスマスキャロル

2015年12月23日 | スピリチュアル

クリスマスイブですね
1年が、とてつもなくあっという間に過ぎていきます。
あ~今年もほとんどの時間を、横になり、たまに起きては、シャワーを浴び、家人のために家事をし。

そんな日々も10年になりますが、よくぞ、生き延びてきたな~と改めて思います。
さすがに自分自身も疲れてきていますが、支えて下さる周りの方々も、もっともっと疲弊しているのだろうな~。

な~んて愚痴を綴るつもりではなくって。

「クリスマス・キャロル」

この時期、ラジオから流れてきます。
美しい旋律。嫌いじゃないです。
でも「クリスマス」という日が、日本風にアレンジされて騒がれているようで。
まあ、それもいいのかなと思いますが。。。

「クリスマスキャロル」は、教会などで歌われるものでもありますが、
1843年に出版された、イギリスのディケンズが執筆した物語でもあります。
あまりにも有名なので、映画や舞台でも上映されているので、
皆さんご存知かと思いますが、一応そのあらすじを。

スクルージという商人が、クリスマスの夜をきっかけに改心する、というものです。

この商人は冷酷無慈悲で、血も涙もない人物として嫌われてきました。
そんなスクルージが、クリスマス前夜に自宅に戻ると、
7年前に亡くなったはずの共同経営者マーレイの亡霊がやって来るのです。
マーレイはスクルージに、このままだと悲惨な人生を送ることになる、と予言します。

その3人のとは精霊は、「過去のクリスマスの霊」「現在のクリスマスの霊」「未来のクリスマスの霊」。
この3人の精霊に、世界中を飛び回ったり未来を見たりしたスクルージは考え方が変わります。
人が変わり、3人の精霊に感謝し、「ロンドンで1番クリスマスの楽しみ方を知っている人」と言われるようになります。
クリスマスキャロルという小説は、クリスマスに起こる奇跡を描いた温かい物語であると言えます。

確かに、心温まるストーリーだし、私もディズニー版のビデオを初めて観た時、思わずウルっときたものです。
この物語の根底にあるのは「死後の世界」です。
この世での生き方が、「あの世」でのあり方という事です。
つまり、今の現世をいかに生きるか、があちらに行った霊界での「生き方」なんじゃないかと。

はっきり言います。

私は「死後の世界」はあると信じています。
それもかなり、はっきりしたビジョンを観てしまった事で信じています。

それは宗教とかじゃなくて、ある不思議な体験を通してなのだけど。
日本人のほとんどは、「死んだら無」と思われている方が多いのでは。と思うけど。
でも口では「天国の○○さんに・・・」とか普通におっしゃってるでしょ。

信じているんですよ。心の中では。

私はこのブログを開設する時に、
「スピリチャアル」というカテゴリーを作りました。
実は、脳脊髄液減少症となり死線のほとりに漂っている時に「スピリチャアリズム」と
出会いました。
これは、今後綴っていければ。。。と思います。

ところで、
「クリスマスキャロル」
あのホリエモンさんが5年前に、舞台でスクスージ役で出演なさったようです。
確かに「お金がすべて」と言っていた方が価値観が「物」から「想い」に脱したわけですから。ピッタリ
その後どうなっているのか。。。興味津々です。

クリスマスこの日本的な賑わいの中で、苦しんでいる方、悲しんでいる方、お辛い方。

どうか、神の光が届きますように、と祈ります。
アーメン