新聞に週に一度
いつも楽しみにしているドクターのコラムがある
今は老人医療に関することで 役立つ記事も多い
医療以外のことも 登場するのだけど・・・
今日は 女性車両のことを取り上げていて
女性の方が寿命が長いこととか 女性専用なんとかがあるのに男性専用は少ない~
ま そんな風なことが 柔らかな物言いで書かれてあった
そう 女性専用車両
これが本当に必要なのかどうかは 私にもわからない
チカン対策だとはわかってはいても
男性は これの存在が納得できないようだ
夫もいつも不満に思っているようなので
これに関して議論するのは避けている(笑)
そう 男性がチカンにあうことは まあない
でも 女性である以上 私だって 何度かチカンに遭遇したことはある
あのイヤ~な感じは 絶対男性には理解できないと思う
近年 女性はたしかに強くなった
そして 一応社会は 男女平等となり
女性市長や 女性社長が増えてきた
でも どうしても女性には弱点がある
性犯罪では被害者になるし 出産ではダメージが大きい
だからね やっぱり
男と女の間には ふかくて暗い河がある~♪のよね(長谷川きよし「黒の舟歌」)