goo blog サービス終了のお知らせ 

きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

遷都

2005-05-30 09:49:37 | 歴史

 千年もの長い間 京都にあった都が

     東京に移されたとき

 京都の人々は どんなに哀しい想いがしたことだろう

 落ち込んだ気分を盛り上げる為にも・・と 明治時代に

           琵琶湖から京都へと水を引き込む 疎水事業が始まったという

 昨日 その疎水のほとりを 歩いていて 流れる水を眺めていると

             私の身体の中を 大きな時の流れが 通り過ぎた

   京都の人が 当時 この疎水にかけた 意気込みを感じた

       
   雅な貴族が 牛車に揺られた道

        今は憩いの場となっている 御所の中では

      どんな光景がくりひろげられていたのだろう

   何度も何度も 訪れた京都の街

        そして  これからも 何度も 訪ねるだろう 

       この街は

           歩く度に 不思議な 懐かしい 感動を与えてくれる 

 


柿渋染め

2005-05-28 20:32:12 | アート・文化

  柿渋染めの布で作られた バッグを 買いました

  私にとっては 高価な 買い物だったけど

  使ってるうちに どんどん 素適な色合いと風合いになるそうで
  
   思い切って 買いました

   大ぶりのバッグです

  たまには いいよね~  ぜいたくしてもね

  染めた方も バッグのデザインをされた方も

   お2人とも 素適な 人生の先輩です

  さあ どんな風に 変化していくのか 楽しみです

  

 


講習会

2005-05-25 22:32:25 | うんちく・小ネタ

 資格更新の為の講習会があった

    久しぶりに じっと椅子に座って 講義を聴く

  学生時代は 毎日 こうやって 過ごしていたんだね

      昼食後 眠くなるのは 昔と ちっとも変わってなかったけど・・・

    毎朝 同じように 学校へ行くなんて もうできないだろうな

         自由きままな 主婦暮らしが 性に合ってるのかな~
             
            家事には 向いてないんだけどね

     帰宅したら まだ干してない洗濯物が お待ちかね

       おなかすかした 息子が 帰ってくる

          でも ちょっと 一息ついてからね
 
               ラズベリーティーを 飲んでからね~
     
    


ちゃ・ちゃ・ちゃっ

2005-05-24 23:41:09 | 食・レシピ

 父は 一日中 お茶ばかり飲んでいた ように思う

   その反動か 私は あまり お茶のみではなかったのだけれど

     近頃 急に父伝来の遺伝子が活発になったのか 

            気分転換に お茶することが多くなった

     朝食の時は カフェオーレ

            昼食・夕食の時は 麦茶

          それ以外は ミルクティー ホットレモン  ココア  玄米茶 

    
     お三時には また カフェオーレ

      
          フレーバーティーは あまり好きじゃない

                ハーブティーも イマイチだったのだけれど
  
           近頃は すっきり あっさり系のを 飲むようになった

                 今お気に入りは ローズヒップと ブルーベリーティー

           ずっと昔に買った ハーブティー用の ふたつきカップが 

               棚の奥からお出ましして 活躍してる

                     茶の嗜好分野  まだまだ 新規開拓中 


      


スカートの季節

2005-05-22 23:49:15 | コスメ・ファッション

  冬は寒いので

        タイツに ズボンスタイル

      夏は 暑いので

          ショートストッキングに ズボンスタイル


  気候のいい 春と秋だけ

         スカート シーズンに なります

   この間から スカート解禁です

          おまけに 今日のスカートは 裾に 丸い穴が  いっぱい あいてるので~

                  ちょっと すーすー してたけどね
    
       スカート丈も 今は 何でもありの時代だけれど

   でも 流行は 微妙に 変化してるようで

        今年は 普通丈で フレヤーっぽいのが 主流かな~

   自分に似合うものは わかってるので

         今さら 流行を追いはしないけれど

              微妙に さりげなく 流行を取り入れたいナ

                     似合ってなくても 着たい時もあるしね~

        さあて 明日は 練習日なので 楽器弾くこと重視の スタイルです

           締め付けない服で 歩きやすい靴で・・・

              ファッション性は レベル3 (*_*)