昨日の どろどろヨーグルトの件です。
今朝 メーカーに電話しましたが
コロナのせいで人員削減しており 緊急の件以外は
メールフォームから~とのことでしたので
サイトのお問合せフォームに記入しました。
すると一時間ほどしたら 電話がかかってきて
丁寧に対応して下さいました。
昨日の記事には 最初は メーカー名も書いていたのですが
クレームは あからさまにしない方が良いし
メーカーの対応も素早く丁寧だったので
メーカー名は消しておきました。
記事自体も削除してもいいようなものですが
同じような不具合があり 疑問を持たれている方の
参考になるかもしれないので 残しておくことにしました。
それで今回の原因は
おそらく
ヨーグルトが冷凍状態になり
それが解凍された為の現象ではないか~と
いうことです。
電話やメールでは
どろどろ~とだけ 伝えたのですが
「酒粕のような物がありませんでしたか?」と言われたので
思い出したのです。たしかに ぶつぶつ 異物のように
まさに酒粕状態の物体がありました。
どろどろだけだったら まだしも
そういう状態だったから 食べるのはやめたのです。
ヨーグルトの代金は クオカードで
返金してくださるそうです。
この暑さでは 配送車内の温度が 非常に高くなるので
コープの店の配達でも 柔らかい野菜(レタス)などは
持ち帰るように言われました。
食品の移動には あれこれ注意が必要なのでしょうね。
コープの個配でも 夏場は冷凍食品は控えています。
早く 涼しくな~れ! (#^^#)