goo blog サービス終了のお知らせ 

きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

連想料理

2005-10-31 10:57:28 | 食・レシピ

 掲示板で サフランが話題にのぼったので~

 なんだか サフランを使ってみたくなって

 ちょうど タイミングよく レシピも見つかったことだし

 根菜入りのブイヤベースに挑戦

 魚介類に レンコンとごぼうを加えます

 ついでに 太い白ネギもプラス

 料理に使うサフランは サフランの花のめしべです

 ビンの中には 乾燥しためしべが ちょびっと入ってました

 ちょうど手ごろなエビが 入手できました

 あとは はまぐり あさり 

 ホタテは みつからなかったので 代わりにスルメイカも 入れました

 みじん切りの 玉ねぎ にんにく 

 仕上げには パセリのみじん切りを たっぷりふりかけて…

 南仏の香り漂う ブイヤベースが 出来上がり~

 料理に使った 白ワインの残りは食卓へ

  チープだけど あっさりして おいしかったよ~

 


ジュエリーボックス

2005-10-30 00:57:17 | うんちく・小ネタ
hosekiire

 木製のジュエリーボックスが

 リビングの棚の上に 仲間入り

 宝石と呼べるような高価なアクセサリーは 一つもないけれど

 わたしには どれも キラキラ輝く 大切なおしゃれグッズです

 いっぱい 並べてみると ほうら キレイでしょ

 このイヤリングは 神戸のあの店で

 あのペンダントは 友人の手作りプレゼント

 どれにも 小さな 思い出があって

 そして みんな 

 自分の出番を おとなしく待っててくれます

 


おみやげ

2005-10-27 23:02:53 | 友達

 友人から

 イタリア旅のおみやげを頂いた

   リュートを持った天使のメモ帳

       リュートを弾く天使の絵のついた ピルケース

           バイオリンみたいなのを弾いている天使の絵はがき

 リュートは マンドリンの先輩楽器です

 マンドリングッズに目のない私の為に

 慌しい旅先で 選んでくれたのかと思うと

        とっても うれしくなります

 いつか イタリアを訪れることがあったら

 きっと いっぱい 買いたいものばかりあるだろうな~

 だって イタリアは マンドリンの故郷ですから

 

 


栗ごはん

2005-10-25 21:34:10 | 食・レシピ
 栗は 皮むきが面倒なので

 売り場では できるだけ 目をそらせていたのに
 
 ちょっと 気を緩めた隙に
 
 選外品コーナーで 目が合ってしまった

 で 仕方ないので

 栗ご飯を 作ることにした

 水にしばらく 浸けておいたし

 買いたての 包丁だし

 うん うまく 皮がむけると

 調子よく皮むきしてたら…

 包丁の柄に近い方にも ちゃんと鋭い刃があるものでして

 ブスッブスッと 右手親指に 刺さってまして

 気づいた時には 数箇所 切れ目が~

 あれ~ 

 でも ここで 中断するわけにはいかない

 キズテープ 防水テープで 防御して

 作業続行!

 必殺料理人魂のお陰で 

 おいしい 栗ご飯が できあがり~


 ちょいと オーバーに事故報告をして

 お皿洗いは 希望者にやってもらった

 夫 息子? さて どっちだ~?


受け付け嬢?

2005-10-24 21:41:30 | うんちく・小ネタ
 知り合いの

 お歌の発表会の 受け付けをした

 一緒にやることになっていた友人が都合悪く

 ピンチヒッターには 息子が指名された

 アマチュアの会なので

 気を抜きすぎて

 打ち合わせ不十分の為

 少し もたつく場面あり

 もっと機転をきかせればよかったなと 反省

 にこにこ だけは ちゃんとできたけど

 バイト料もらっちゃった~

 でも 結構 疲れるもんだね

 普段 ごろごろ 気ままに暮らしてるのから

 ラストの 先生方の曲では

 うつら~うつら~ しちゃいました ♪