きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

レストランと公園

2015-04-27 18:19:19 | 便利グッズ
今日は 友人の還暦祝いで

洋館レストランでランチし

すぐそばにある 須磨離宮公園へも寄ってきました。

ここは実家の近くなので 私には馴染みの場所ですが
彼女達は レストランは始めてなので
楽しみにしてくれていました。

こ~んな重厚な玄関です。



所々にステンドグラスがはめ込まれています。


大正時代に建てられた 大きな会社の迎賓館だったそうです。
今は3代目の持ち主がおられるようですが
レストランが この建物をお借りしているとのことです。


離宮公園は 昔離宮だったところで
自然がいっぱいの 落ち着ける広い公園になっています。
木陰から噴水を覗いてみました。






ここは 私の子供時代には まだ開放されてなくて
ちょうど青春時代にオープンし
夫と見合いした日にも訪れました。

それ以外の人とも 何度か~(笑)

という 想い出深い公園でもあります~(^-^)/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ポスター効果半減か?」

2015-04-24 00:38:07 | 便利グッズ
数年前に
家の前の道路の向こう側の隅に
タバコの吸殻が目立っていたので
市にお願いして ポイ捨て禁止のポスターを
たくさん貼ってもらいました。

お陰で
ポイ捨ては半減し
たまに 一つ という程度までになって
ほっと安心して喜んでいたというのに

先日から
また 数個落ちているようで…

これは 引っ越して来た人かなあ
同じ銘柄で 同じ吸い方なので
同じ人なのだろうね

落ち葉があると
捨てやすい雰囲気なのかもしれないと
できるだけ きれいに掃除するようにしているけれど
この季節は 常緑樹の落ち葉が多いので
困ったものだ。
吸殻の火が残っていたら
それに燃え移りそうで 不安なのです。

これ以上ポスターを増やすわけにもいかず
せっせと 掃除するしかないのかなあ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょろひょろアボカド

2015-04-22 08:30:02 | 便利グッズ
ブログ仲間の 381さんのリクエストで
うちの ひょろひょろアボカド画像をアップします。

背景が緑なので 判別しにくいですが
二つの白い植木鉢の上にあるのが アボカドの細長い幹です。
今新芽と入れ替わり中。




大きい方は150cm位で もう一つのは もう少し短いです。
一本だと結実しないというので また数年後種を植えたと思います。
最初の頃は 冬場は室内に入れていましたが
大きくなりすぎて 自力では移動できなくなったら
無事越冬できるようになったので
それ以来ずっと 室外に出しています。

花はまだ咲いたことがないです。
植えてから 何年になるのでしょう?
5年は経っていると思うのですが
何度か植えたので わからなくなりました。

それから
これは 先日購入した カランコエですが
真ん中の花だけ 合体パワーアップの花のようで
びっくり~(^-^)/














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り取られた風景

2015-04-18 22:01:06 | 便利グッズ



京都の嵯峨野にある「大河内山荘」の高台にある見晴台のような場所からの風景。

この山荘は
時代劇の人気役者さんだった 大河内伝次郎の屋敷で
広大な敷地からは 周りの山々を借景にした
素晴らしい風景が広がっています。

彼は30年の歳月をかけて この庭園を作り上げていったそうです。








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに地下足袋を履く

2015-04-17 15:35:13 | 便利グッズ
もう8年以上も前になるかなあ
ネットでおしゃれな地下足袋を見つけて
早速購入した。

初めて履く時は かなり勇気がいったけれど
たまに おじいさんや オバサンや お店の方に
変わってますねえ~ それ何ですか?などと
声掛けられることもあって楽しい。

ただ どんな服にも似合うというのではないので
トータルバランスが重要である(笑)

和物っぽい
柿渋染めの服などがよく合う。
でも今日は まあ 普通のファッションだけれど
細身の濃紺のズボンには
この地下足袋が よく合っていると思う。

マウスで地下足袋を描くのは 非常に難しかった。
形は簡単だけれど この微妙な色合い・模様を再現するのは
私には無理。

画像は こちらのサイトでご覧くださいね~

私もこちらのサイトで購入しました。
京都のお店ですが
製造は兵庫県の高砂にある工場だそうだ。




全部で4足持っているが
今日のは 裏にボアがついているので 素足で履いた。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする