goo blog サービス終了のお知らせ 

きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

「買い物記録」

2025-03-08 08:47:28 | 通販・買い物
駅前で バーゲン商品を購入したので
ここに記録しておきますね。



手芸品やさんですが
お手軽価格の 普段着や バッグ 帽子なども売られています。
シーズンの変わり目には 半額とかになるので
いつも覗いています。

絵のお稽古用に買ったエプロンは 定価でした(チェック漏れ・笑)

右上のは フリース素材の 丈の眺めの ベストで
早速着ています。
右下のは インド製の大きな布で
ガラクタ隠しに~

家着としては
元は上等でも 今は くたくたになった衣類を
愛用しているので たまには NEWも。。。

でも 外出にもできる衣類だと
やはり 最初から家では着ない傾向にあるので(笑)
外出には向かない デザインのだったら 大丈夫。。。










「やっぱり買いました」

2023-01-16 10:04:42 | 通販・買い物

デジカメは やはり壊れたようなので

同じ機種を探して 購入しました。

すでに製造中止になっているので

あれこれ探して

アマゾンで購入しました。

ほとんど同じなので 早速使っています。

 

 

庭の柿の木に

毎日野鳥がやってきますが

動きが素早いので なかなか写せませんが

今朝は なんとか 写せた~と思ったら

後ろ姿です(笑)

 

スズメか メジロ? それとも??

少しだけ 柿を残しておいて良かったです。

 

 

 

 

 

 

 


「生ゴミ処理専用容器」

2022-06-08 11:18:49 | 通販・買い物

家庭での生ゴミを減量できるという

生ゴミ処理専用容器と 「生ごみ処理用ぼかし」を購入しました。

 

これまで チェックしてきた 同じような製品は

結構高かったのですが

コープのカタログに載っていた この製品は

とても安かったので

試しに購入してみました。

 

 

 

「ぼかし」とは 米ぬかなどが減量のようです。

そして EM とは Effective Microorganisems の略で

有用な 微生物群と訳されています。

微生物の中には、人間にとって有用な「善玉菌」と、有害な「悪玉菌」があります。

EM(善玉菌)を利用してつくる「EM生ごみ堆肥」は、土をふかふかにし水分・酸素・養分の保持力を高め排水性を高めるので、元気な野菜や花を育てるのに役立ちます。

 

ま 安全な物を使って

生ごみが肥料になるのなら いいことだと思います。

発酵の際に 臭うかもしれませんし

虫が発生するかも~

でも ま とにかく やってみないことには わかりませんもんね。

今日から スタートしました。

台所のゴミも 生ごみとして この容器に入れられる物を

あらかじめ 選別した方がいいかも。。。

 

 

 

 

 


「老眼鏡」

2022-05-26 21:47:22 | 通販・買い物

前の記事に 古い眼鏡をアップしましたが

今度は

新しい 老眼鏡です。

 

 

私は外出時は

遠近両用の ソフトコンタクトを使っているのですが

細かい字は見えにくいので

一応 老眼鏡も常時携帯しています。

 

100円のや 1000円のや もうちょっと高いのなど

いくつか持っていますが

使い勝手の良い お気に入りのが 壊れてしまいました。

棹の部分が破壊したので 修復は無理~

それで

あれこれ探していたのですが

なかなか見つからず

先日

近くの 北欧グッズの店でみつけました。

 

あまり選択肢はなかったのですが

外出時に 車内で 読書したり 書類を読む・書くときだけなので

まあ なんでも いいかな~

でも 可愛い色なので 気に入りました。

 

デンマーク製だそうです。

 

私は 強度の近視なので

裸眼だと 細かい字も見えるのですが

外出先で つけはずしは面倒なので

やっぱり老眼鏡は必要なのです。

 

いまでは

リーディンググラスと呼ばれるそうですね。

 

 

 

 

 

 


「出さないと当たりません」

2022-01-22 16:23:36 | 通販・買い物
昨秋
大阪ガスのガス展の抽選に
ネットで応募していました。

コロナ以前は
近くでイベントがあり
粗品を貰うのに行っていましたが
抽選では当たったことがないです。

商品はこれ!
いくつかの候補から選んだ記憶あり。



軽いナイロン製なので
重宝しそうです。(#^^#)

大阪ガスさん
ありがとうございます。



それから
これは
コープのポイントが溜まったので
0円で購入したもの。。。





スマホやタブレット用のタッチペンと
3色ボールペンが一体化した製品です。
なくてもいいけれど
あれば 便利かも~と言う品ですが
活用することにしましょう。。。

今日は出かける予定がなく
寒いと こたつごもりしていましたが
先程 郵便受けをチェックしにいって
このプレゼントを見つけたのです。

土曜日の普通郵便の配達はなくなったけれど
ゆうメールとか 宅配便置き配などは
チェックしないとね~

ぽかぽかと 暖かかったので
植木鉢に水やりをしました。