goo blog サービス終了のお知らせ 

きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

「タカサゴユリ」

2022-07-31 14:02:18 | 草木

タカサゴユリは 台湾原産で

100年位前に日本に入ってきたそうです。

 

今では 雑草と認識されているそうですが

真っ白で 我が家の荒れ庭に 涼しさを振りまいてくれています。

どんどん勝手に増えていくので

今は 咲いている花は10個くらいですが

まだまだ あちこちで 咲き始めてくれることでしょう。

 

 

今日も暑いですねえ。

今は 風が吹いているので

窓を開け離して クーラーなしですが

もうすぐ西日が当たるようになると

部屋が どんどん温室化していきます。

 

コロナ感染が身近にも 迫ってきているようで

不安です。

 

 

 

 

 


「モクモク 入道雲」

2022-07-29 08:54:32 | 日々の暮らし

昨日

母の施設に向かう途中で

ふと 空を見上げたら

あらっ まあ

入道雲が モクモク (#^^#)

青空と真っ白な雲の対比が 美しくて

スマホで パチリ!

 

そして

おなじ gooブログ仲間の ayaさんのブログを覗いたら

なんと 入道雲の画像が アップされていました。

 

三重県と兵庫県から見る空は

同じなのかなあ~

同じ入道雲だったのかなあ。。。

 

 

 

私は

小学生の頃の夏休みは

 暑いから 出かけないで(笑)

両親の寝室にしていた 和室に寝転んで

大きな掃き出し窓から

空の雲を眺めていました。

だからといって

雲の研究家になったわけでもなく

雲の名前だって

そんなに知りませんが。。。

 

初めて 飛行機に乗って

眼下に雲を眺めた時の感激は

今も忘れません。。。

 

雲にのりたい~♪  黛じゅんさんの歌 大好きでした。

ノンちゃん雲に乗る  石井桃子さんの児童文学 

             私ものんちゃん~

              でも 主人公は信子さんだけどね。

 

 

 

 

 


「夏の飲み物」

2022-07-28 09:19:49 | 建築

朝食時は ホットオーレ

昼食は パンの時は 温かい紅茶

三時頃 ホットオーレ

 

これが 夏以外の飲み物ですが

夏場は

3時の ホットオーレをやめて

濃縮コーヒーを 冷たい牛乳に入れたり~

薄い目のカルピスを飲んだり~

 

朝食時には りんごジュースを飲んだり。。。

 

 

麦茶だけだと

つまらないので

ちょっぴり 甘みのあるドリンクを

飲みたくなります。

 

大のチョコレート好きの私も

暑くなると

チョコはあまり食べたくなります。

だから

お三時は ゼリー や 寒天 くず切りなど

冷たいスイーツを食べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「夏祭り」

2022-07-24 22:20:49 | 日々の暮らし

自治会の夏祭りが

近くの公園で開催されました。

コロナ拡大の今

かなり不安だったけれど

役員なので 参加して ちょこっとだけお手伝い。

 

公園の広場には

ここいらへんに こんなに子供たちがいたの?と

おどろくほど 浴衣姿のお子様が 若いママパパと

集まってきています。

みんな ちゃんとマスクしています。

涼しい夜だったので 助かりました。

 

 

そんなに大きな町内ではないので

こじんまりとした 手作りの催しです。

太鼓の演奏や

老人会のおばさま方の 踊り など

イベントも少々あり。

 

この公園は

以前は うっそうとした森のようだったのですが

近隣の方々の努力で

明るい公園に生まれ変わりました。

今は イルミネーションが飾り付けられています

 

 

 

屋外だからと言って

感染がないわけではありませんが

子ども達の思い出が

コロナ一色にならず

ああ あんな夏祭りもあったなあ~と

楽しく思い出すことができたら いいなと思いました。

 

 

 

 

 


「朝晴れエッセー 6月月間賞」

2022-07-16 09:16:39 | 建築

産経新聞「朝晴れエッセー 6月月間賞」が

発表されました。

 

今回は

珍しく 私の選んだ作品3つのうちから月間賞が選ばれ

その他一作品も 「話題にのぼった作品」になりました。

 

月間賞は 「雨降り散歩」

 

審査員である 玉岡かおるさんと 門井慶喜さんお二人とも

◎ でした。

 

私は自分の幼い頃の経験と重なるものがあるので

とても共感できました。

 

さて

こちらは

昨日作った パプリカとズッキーニのサラダ? マリネ?です。

ネットのレシピを参考に アレンジしました。

いつもは パプリカは 生食することが多いですが

焼いてから 酢とオリーブ油で マリネにすると

ちょいと豪華な一品に見えるかなあ~と思って。。。

 

 

 

 

普通の米酢とバルサミコ酢も入れました。

さっぱりした 夏料理で おいしかったです。(#^^#)

レシピでは 蒸し焼きしていましたが

少し焼き目をつけてみました。