タカサゴユリは 台湾原産で
100年位前に日本に入ってきたそうです。
今では 雑草と認識されているそうですが
真っ白で 我が家の荒れ庭に 涼しさを振りまいてくれています。
どんどん勝手に増えていくので
今は 咲いている花は10個くらいですが
まだまだ あちこちで 咲き始めてくれることでしょう。
今日も暑いですねえ。
今は 風が吹いているので
窓を開け離して クーラーなしですが
もうすぐ西日が当たるようになると
部屋が どんどん温室化していきます。
コロナ感染が身近にも 迫ってきているようで
不安です。