母は 90歳の今まで
一度も毛染めをしたことがないです。
昔は それが当たり前の時代でしたが
母と同年齢でも きっちり染めていらっしゃる方もあり。
母は つやの良い毛で いい感じの白髪になっています。
それでも まだ しぶとく黒い毛も残っていますけれど。。。(笑)
私も
毛の健康の為に
ずっと前に パーマをやめ
毛染めもやめて
毛髪の内部まで浸透しないという ヘアマニュキュアを
してきました。
そして
今は もっと 軽めの
へヤートリートメントというのを 結構マメにしています。
とても 面倒だし
洗面所に 液体が飛び散ってしまうし
すっぱり 染めることをやめたら
どんなに楽だろうかと 思うのですけれど。。。
今でさえ
写真を写すと 一人だけ 色素が抜けたような
よく言えば 金髪っぽい? 悪く言えば。。。?
でも 今の色状態は 結構気に入っています。
不思議な色合いだと思います。
だから しばらくは
このまま トリートメントで うっすら色づけを
していくつもりです。
今も トリートメント中 (^^)/