goo blog サービス終了のお知らせ 

きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

「まだ 心の準備が~」

2019-08-29 08:48:57 | コスメ・ファッション
母は 90歳の今まで
一度も毛染めをしたことがないです。
昔は それが当たり前の時代でしたが
母と同年齢でも きっちり染めていらっしゃる方もあり。
母は つやの良い毛で いい感じの白髪になっています。
それでも まだ しぶとく黒い毛も残っていますけれど。。。(笑)

私も
毛の健康の為に
ずっと前に パーマをやめ
毛染めもやめて
毛髪の内部まで浸透しないという ヘアマニュキュアを
してきました。

そして
今は もっと 軽めの 
へヤートリートメントというのを 結構マメにしています。
とても 面倒だし
洗面所に 液体が飛び散ってしまうし
すっぱり 染めることをやめたら
どんなに楽だろうかと 思うのですけれど。。。

今でさえ
写真を写すと 一人だけ 色素が抜けたような
よく言えば 金髪っぽい? 悪く言えば。。。?
でも 今の色状態は 結構気に入っています。
不思議な色合いだと思います。

だから しばらくは
このまま トリートメントで うっすら色づけを
していくつもりです。

今も トリートメント中  (^^)/









「毎日アップ継続中」

2019-08-28 07:50:25 | 日々の暮らし
朝方 かなり強い風も吹いて
まるで 台風のようでした。
今葉少し 穏やかになってきましたが
しばらくは ずっと雨の予報です。

半月ほど ブログ毎日アップが続いています。
ささいなことでも 記録しておいて
後で役に立つこともあるかもしれないので
だらだらと 日常の出来事を綴ることにします。

昨夜の献立

私のお気に入り 我が家の定番料理は。。。

「牛ミンチの柳川風」とでも言いましょうか~
昔 料理教室で習ったのを 少しアレンジしています。

ごぼう   ささがき
牛ミンチ  二人分だと 150g 位
人参    スライサーで細く切る
なす    小さく切る

水200ccを煮立てて
材料を入れ あく取りして
ぐつぐつ 野菜が柔らかくなるまで煮る
後は 砂糖 みりん 醤油で 味付け
最後に卵を溶きいれ 青葱を散らします。

安価で ヘルシーで 夫も気に入ってくれています。
昨日は やわらかそうな ごぼうが手に入ったので
これにしました。










「初マツタケ」

2019-08-27 08:11:57 | 食・レシピ
昨日 格安スーパーに行ったら

お買い得価格の カナダ産マツタケ見つけ~
早速 お買い上げ~(^^)/

色白だけれど
ほんのり マツタケの香りがしました。
食感は 国産マツタケと変わりなし。
やっぱり エリンギとは違います(笑)

いつもは 和洋中と入り乱れた献立ですが
昨日は 和食ばかり。

豚しゃぶサラダと かつおのたたき
ガシラ(全国的には カサゴ?)の煮付け
そして ジャ~ン マツタケのホイル焼き









「どうしようかな~」

2019-08-26 08:30:51 | わたしの心
今 どうしようかなあ~と迷っているのは
本当にたわいもないこと。。。

ヘアーカットに行く?
歯医者さんに行く?

ヘアーカットは ずっと長年 3ヶ月に一度のペースを
保ってきました。 ワンレングス・ボブスタイルなので
少々伸びても カーラーで巻いたりして
 伸びたなりに 色々変化た楽しめます。

でも 前回は 美容師さんの希望・推薦で
ちょっと変形スタイルに変えてみました。

セットしやすくて 周りにも好評だったので
問題ないのですが 襟足付近を短くして 首にピッタリと
なってしまったので 伸びてきたら 少し気になりだしました。
でも 前からの見た目は 問題ないのです。

時間はあるのですが
このまま2ヶ月に一回のペースになってしまうのも
なんだか いやだなあ もったいないなあ。。。


歯医者さんの方は
前歯の仮歯のようなものが
ぐらぐらしてきたのだけれど
これも このまま しばらく持つかもしれません。
外れてから 歯医者さんに行けばOKなのですが
週末にかかると ちょっと困るなあ~
でも 食事をするのには 問題ないのです。

ただ 見た目が やや変~
週末は外出予定があり 外食する機会もあるので
やっぱり ちゃんと補修してもらった方がいいかも。。。

ま 二つ共 どっちに転んでも大差ない問題なのです。











「朝顔の苗」

2019-08-25 08:50:53 | 草木
夏も終わりになって
朝顔の苗を買いました。

朝顔は大好きな花なので
毎年育てようと思うのですが
7月末に留守することが多いので
きっと枯れてしまうだろうと 断念しています。

でも 最近 ご近所でも
朝顔を見かけないなあ。。。
元々 見えない所で咲いていたのかなあ。。。

先日 朝顔の苗が 格安価格で売られていたので
購入しました。 赤い花と ピンクの花 苗二つ。
早速 植えましたが~
ちゃんと咲いてくれるかなあ~
玄関先の 柵に うまく絡んでくれるかなあ~

昨日夕方から 涼しくなりました。
セミはまだ鳴いています。

夫が 小玉スイカと ぶどうと イチジクを買ってきました。
冷蔵庫が満杯です。

実は 私も 皮ごと食べられるぶどうを買っていたのですけど~
しばらくは フルーツ三昧。。。 (^^)/