goo blog サービス終了のお知らせ 

きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

リクエスト~

2012-05-12 22:59:47 | 祝い事

金曜日

夫が出勤してから

そうだ 今日は 夫の誕生日だったのだ~と思い出した

例年

夫の誕生日は 母の日の近くなので

一緒に まとめて お祝いするのだけれど

還暦過ぎても 頑張って働いてくれてることだし

たまには ちゃんと 当日に祝ってあげようと…

メールで 夕食のリクエストを尋ねた

 

たぶん

なんでも いいよ~という返事が 返ってくると予想していたら

あらっ まあ

細かく 希望を指定してくれちゃいましたわ~(笑)

誕生日が よほどうれしいらしい

 

大き目のステーキ

ポテトサラダ

キャベツスープ

 

たまに 家でステーキを食べるときは

健康と家計に考慮して

割引価格のときに できるだけ 小さめ とか

二人で 半分こしているのだけど

どうやら それは不満だったのか!? (・_・、)

希望を無視するわけにもいかず

ど~んっと 張りこんで

夫のだけは 大きめステーキに

私のは 小さめに

ま じゃがいもと キャベツは お安いので た~っぷりとね

 

今年も健康で この日を迎えられたことに 乾杯!

赤ワイン 飲みすぎて ご機嫌の夫でした。

 

 

 

 

 


神前挙式

2011-05-05 17:36:52 | 祝い事

昨日 長男が結婚式をあげました

ホテルの神殿で 羽織袴と打ち掛け姿で~

息子は 幼稚園も そして 中学から大学までも キリスト教系の学校だったのに

いや だからこそ

ホテル内の キリスト教風のは イヤだと 言って

かと言って クリスチャンではないので 教会でするのもどうか~と

思っていたようです

本当は 神社で挙式したかったようだけど

諸々の事情により

結局 ホテル内の式場で 挙式しました

私も 久しぶりに 神前挙式に参列したので

結構 新鮮でした

 

自分達の時は

やはり ホテルの神前挙式だったのだけど

ウエディングドレスと タキシード姿でした

当時は それが普通だったので

何も 違和感を覚えなかったのだけれど

息子達に言うと いつも そりゃ変~と笑い転げます

 

お色直しもなし 祝辞もなしの

親戚のみの シンプルな会でしたが

二人であれこれ迷い 決める 初めての大イベントですから

何も 口出しはしませんでした

(でも 聞かれたときは ちゃんとアドバイスしましたけど)

私たちは 結婚相手まで 親に頼り(見合い結婚)

挙式や 嫁入り道具 なにもかも 親がかりで

楽チンに やってきたというのに

息子たちは 全て 自分達で 取り仕切ってくれて

私たちって 楽ばかりしてる?と

可笑しくなりました

頼りない親だと 息子達が 自立するのでしょう~

 

さて これからは

長男と次男の それぞれの家庭を

楽しく拝見していくことにしましょう

それぞれ個室を持ち ベッドも別室というあっさり系の次男夫婦

それにひきかえ 長男夫婦は 部屋数の関係もあり ダブルベッドだとか~