goo blog サービス終了のお知らせ 

きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

「楽しい新芽の行列」

2025-04-04 14:48:35 | 草木
近場の公園に桜を見に行ったら
こんな 楽しい光景に出会いました。




真横に伸びた枝から
新芽が かわいく 勢ぞろいしています。

私は
その前の石に腰掛けて
ひっそりと サンドイッチ食べていたのですが
とっても楽しい気分になれました。

桜は 本物も画像も
皆さん見飽きていらっしゃると思うので
こじんまりと。。。



桜は まだまだ見頃です~(*^^)v




「水仙の花が咲かなくなった」

2025-02-17 16:59:33 | 草木
数年前まで
毎年 年末から2月頃まで
たくさん花を咲かせてくれていた 水仙の花が
ほとんど咲かなくなってしまいました。

葉っぱだけは たくさん出ていましたが
今年は それも ほんの少しだけ。

あんなに次々と咲いて
楽しませてくれていたのに
ほとんど画像がないです。

やっと見つけました。

2013年の2月
背後に雪がちらりと積もっています。
これは 水仙より 雪を写したかったのか(笑)




柚子も 沈丁花の木も枯れてしまいました。
八重桜も 2本 枯れてしまったし~

狭い庭なのに 木が多すぎたのかなあ。。。

梅の木もあるのに
花が咲かないし・・・

柿の木だけ 大きく育って 実をつけてくれます。

さくらんぼの木も 小さいけれど
順調に育っています。。。







「なんとか欄」

2024-12-06 16:54:50 | 草木

 

最寄り駅の敷地内に

毎年咲く花です。

 

今年話題になった リュウゼツランのようには

誰も注目してないけれど~

毎年咲いてるようだし。。

 

でも 私は この花が好きです。

勢いよく すくっと咲く感じがいいですよね~

夕方だったので 逆光でうまく写せず残念。

 

 

グーグル検索では

アツバキミガヨラン とか

ユッカ とか

センジュランとか 色々です。

 

まあ ランの仲間なのでしょうね。

 

段々冷え込んできましたね。

 

今日はヨガのおけいこ。

先週はお休みしたので

今日は じんわり ストレッチできました。

 

私達のヨガのお部屋は

4階で 窓から六甲山が見えて 心地良い眺めですが

別のおけいこの

神戸・三宮の日本画教室は 17階にあり

眺め抜群~(#^^#)

同じフロアには もっと山が間近に迫っていて

見晴らし抜群の ヨガ教室もあって

いつも いいなあ~と 眺めています。

 

 

 


「今頃 クチナシの花が咲いている」

2024-09-27 08:15:12 | 草木

昨日

近くの道路沿いの植え込みに

白い花を見つけて

近づいてみると~

 

それは クチナシの花でした。

 

匂いも確認しました。

 

でも。。。

クチナシの花は 梅雨時分に咲くものです。

 

この暑さで 植物のサイクルも

狂ってしまったのでしょうか。。。

 

 

 

真っ白で いい香りがして

好きなので 何度咲いてくれても いいんですけれど(笑)

 

朝晩は だいぶ涼しくなってきて

夜中に起きる回数が減ったと喜んでいましたが~

 

昨日は 二度ほど起きてしまいました。

 

今夜は ぐっすり眠れるといいなあ。。。

 

 

 


「万年竹 と 心電図ホルター」

2024-06-14 09:17:25 | 草木

昨年7月に 万年竹を購入

室内で 花瓶に水を入れて 育てていましたが

昨日 久しぶりに 懐かしいフォークソングのCDを聴こうと~

CDケースを開けようとしたら。。。

 

その花瓶が邪魔になったので

横にどけたら~

花瓶の下に敷いていた段ボール紙にシミがいっていて

それを除けると じゅうたんの一部が 茶色いシミになっていました。

 

びっくり!

夫に文句を言われそうです。

 

でも 花瓶の底は濡れてないので 不思議です。

 

仕方がないので

植木鉢に 植え替えて

花瓶は ただの飾りにしておきます。

元々 花瓶ではなく 飾りだったのかもしれません(笑)

(遠い昔に 結婚祝いに頂いたものです)

 

さて 今日 外に植え替える直前の 万年竹

 

 

そして

これは昨年 購入した頃の画像

 

 

茎は成長を止めてあるので

葉っぱだけが伸びています。

 

たいして 面白みのない植物ですが~

枯れてないのに 処分はできません。

 

 

さて

昨日 夫が 内科で 「心電図ホルター」という器具をつけて

帰ってきました。

丸一日 装着して 今から 内科で 外してもらう予定。

 

なんとなく 息切れ 動悸するようになったので

調べてもらっています。

私なんか

坂道や 食後歩きは いつも 息切れしていますが

心臓はなんともない と 言われています。

でも なんでも 早めに診察を受けるのは

良いことだと思います。

 

私も 今朝

ちょっと頭が重いのですが

熱中症でしょうか。。。

急に暑くなりましたもんね。

水分をいっぱい取って のんびり過ごしましょう。。。

 

 

 

 

 

今日は 帽子はやめて 日傘をさして行こうと思います。