goo blog サービス終了のお知らせ 

きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

平日の海

2010-07-27 23:17:23 | うんちく・小ネタ

 

                          

 

 100727                            平日の海って

     こんなもんだったのかな~

     意外と すいているね

     須磨海岸の今日 お昼の風景

     駅に立つと

     海のにおいというよりは

     日焼けオイルのにおいのような~

日曜日には きっと もっと 混雑するのだろうな~

 

海水浴と 無縁になって ずいぶんになる

それでも この駅にくると

夏を実感できる

駅の階段降りれば そこは 昭和の時代と 変わらぬ風景

カキ氷やさんも あるのかな~

おでんやさんも~

 

すぐ そばまで やってきてはいても

実家への荷物でいっぱいだし

サンダルに砂がはいっちゃうし

海の水に 足をつけられない

ポニーテールの おばさんは (私)

ちょっと うらやましそうに

駅のベランダから 海を眺めて いましたとさ (∪_∪)


帰ってきました~

2010-07-26 10:40:34 | 

納涼山歩きの旅から戻ってきました

行き先は スイスだったので

家族や知人には 心配をかけてしまいました

現地では 情報が入らず(テレビも新聞も無縁だった為)

息子からメールがあるまで

ちっともしりませんでした

安全だと思っていた列車での事故は

かなりショックでした

さて 

それでは…

美しい風景で 涼んでください~

Grindelwaldkumo

 

 

 

 

 

 高台から見下ろす

 グリンデルワルトの家々

 

 

 「Watasugeワタスゲ」

湿地帯に生える植物です

 

 

 

 

 

 

Photo

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 Guitardoll

 

 


留守にします

2010-07-15 13:37:58 | うんちく・小ネタ

25日(日)まで

しばらくの間 留守にします (^▽^)V

夫と 山歩きしてきます

注: 山登りでは ありません

 

お供は

文庫本と

購入したばかりの デジタルオーディオプレーヤー

 

でも・・・

 

ウインドウズメディアプレーヤー11の

インストールが うまくいかず

CDは 録音できず

以前アップしてあったものと 自分たちの演奏だけ~

 

わかりましたよ

そうですよね

コンサート前の 直前練習休む分

しっかり 耳練習してきま~す (∂_∂)


便利ね~

2010-07-14 07:38:07 | 音楽

だいぶ

世間より遅れを取ったが…

デジタルオーディオプレーヤーというのを購入した

iPod 風のだけど 国産メーカーのだ

 

私は 自分の練習した音楽を録音・聴くことが多いので

それ以外は 車内でも 歩いている時でも

音楽を聴く習慣は あまりない

だけど 最近

母の施設までの30分間の道のりも

だいぶ飽きてきてしまったので(笑)

音楽を聴くと

楽しく歩けることに思いついた

それで

性能は良いけれど 結構重い機器を使っていたのだが…

 

今回購入したのは

簡単な外部録音もできるし

形も色も かわいいので 選んだ

(安売り選択肢は ふたつだけ そしてこちらが1000円安)

早速 お気に入りCDを 移している

さあ

今日は 早速 これを持って出かけよう

雨が やむと いいなあ (∪_∪)

100714


強化合宿

2010-07-12 09:39:30 | 音楽

若い頃は

こんな年になってまで

楽器を弾いているなんて 

想像もできなかったし

ましてや

今さら 強化合宿なんて~(・_・、)

そして…

実際に参加していても

信じられない思いをするわたしである

 

クーラーの効いた室内で

ずっと 座りっぱなし 弾きっ放し~というのは

楽しいよりも しんどいことの方が多いような気もするのだが

参加しないと コンサートには出られないので(笑)

(去年はパスしたので きっと白い目で見られていたことだろう)

 

現役学生から上は70代初めまで

独身も既婚者も まだ子供さんの小さい人も(さすがに少ない)

皆真面目に 練習しているので

こんな風に 客観的に のんびりと風景を観察している人は

いないかもしれないね

合宿場所は

できれば 現世から隔離された

涼しい高原とかが理想なのだけれど

やはり 途中から参加の人や 早退者もあり

近場が一番ということで 大阪の街中

宿泊したのは 約半数の人数で

それ以外の人は 夜の練習終了後 自宅もしくは実家などへ帰っていった

 

食事は自由なので

外食したり 施設内の食堂で食べたり

そのグループもそれぞれに異なっていて

観察していると 面白い

私は 同じパートの人と 行動を共にしたが

皆 早くに寝てしまったので

夜遊びだけは 他のグループに強制参加させてもらった~

 

食事をすると

すぐ眠くなり

真面目に弾いていると

又お腹がすく

…という繰り返しで

その間は ほとんど 音楽以外の諸々の不安や問題は

頭のどこか隅っこに 追いやられているようだ

帰宅してからの食事の心配もしなくて良いし

 

 

さて 自分が今まで 弾けない部分が弾けるようになったかどうか?

それは はなはだ疑問ではあるが…

全体的な音楽のまとまりレベルは

ちゃんとアップしてきたようである