地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

西表島付近でM3.8 青森県東方沖でM3.6 新潟県上越地方でM3.4

2019-11-20 03:34:39 | 日記
 釧路と胆振の下部で震源の深い地震が起きています。その関係ではないかと思いますが、青森県東方沖でM3.6の地震がありました。また、日本海側の地震としては、今回は新潟上越です。西表島付近の地震も、フィリピン海プレートの影響と考えていていいと思います。

 そして、気象庁のデータにはないのですが、小笠原諸島の近海でM5クラスの地震が起きたようです。フィリピン海プレートの動きが非常に活発ですね。

 日本の状況では、やはり、茨城・栃木の下部で細かな地震が密集して起きています。まだまだ、ここは動いてくると思います。有感地震も増えるでしょう。次いで密集しているのは宮城沖です。

 沖縄方面では、奄美大島近海で震源の深い地震が起きていますから、また、奄美大島で有感地震が発生するかもしれません。注意していてください。

 世界的にみてみると、スイス・フランスが怪しい状況になっています。スイスでは、ほとんど毎日、地震が発生していますし、フランスではだんだん地震の規模が大きくなってきています。おまけに昨日は3連発で地震が起きています。フランスに関しては、ピレネー山脈の近くであれば、これまでにも、地震があることはあったのですが、最近では北部の内陸でも起きています。
 いよいよかな、という感じですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茨城で2回 福島県沖でM3.... | トップ | サハリン近海でM6.2 新潟... »

コメントを投稿