地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

福島県沖と八丈島近海でM3.9 西表島近海でM3.4 沖縄本島近海でM3.3

2023-03-04 05:28:41 | 日記
 昨日は、太平洋プレート側では
 福島県沖でM3.9
 八丈島近海でM3.9

 フィリピン海プレート側では
 西表島近海でM3.4
 沖縄本島近海でM3.3
と有感地震が2回ずつありました。

 インドネシア方面の動きが出てから、伊豆諸島近海で動きが出ています。
 今までのパターンでも、インドネシア方面から、震源が徐々に北上し、東北・関東方面で大きめの地震が起きるということがありましたから、今後、注意が必要です。

 昨日の状況でも、栃木県の下部や福島・宮城~岩手沖の震源の深さ中程度のエリアで動きが出ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする