マクロビオティックsalon PINO

PINOはマクロビオティックのオーガニックカフェです。

デラムさんの瞑想

2012年04月01日 | デラムさんの瞑想

4月1日(日)、デラムさんの瞑想でした。

 

初めて参加される方が多かったので、呼吸の瞑想を丁寧にしていただきました。

そして、瞑想の利点など話していただきました。

・呼吸の瞑想は、心を落ち着かせる為に有効な方法です。穏やかな心を取り戻しリラックスできると、幸せを感じることが出来る。

・不快な気分に襲われた時も、なぜ不快なのか、自分の心を見つめるようにする。それには、一旦呼吸の瞑想で心を落ち着かせてから、新たに「なぜ不快なのか?」と自分に問う瞑想をするようにする。

・呼吸の瞑想は、あくまで心を落ち着かせる瞑想なので、次の段階に進む時には、また新たな瞑想に入ること。

・極端な歓び・悲しみ・怒りというのは一種の興奮状態なので、危険。そんな時も、瞑想により、その中にある感情を見つめ、感情のまま動かないようにする。

・「生きていく」という事は、自分との闘いではあるけれど、決して自分を追い込まないように気をつけること。ネガティブな心は、誰にでもあり、それは取り除ける。

・人間には、「智慧」があるので、少しずつでも自分を成長させることが出来る。一足飛びに自分を変えることはできないけれど、長い目で自分と付き合ったり、自分の傾向を理解することで「自分を知る」ことが出来る。

・人間は、強い。つまり、柔軟である。だから、恐怖・心配・不安という気持ちを抱えたとしても、それを流したり、取り除くことはできる。

などなど、興味深いお話をたくさん聞くことができました。いい瞑想会でした。

 瞑想の後は、みんなでお茶をしながら、いろいろおしゃべり。楽しかったです。

デラムさん、参加して下さったみなさん、有難うございました。

 

5月は、デラムさんはお休み。残念…。デラムさんは不在ですが、5月6日(日)第一日曜日は、瞑想会はしようと思っています。

次回の「デラムさんの瞑想」は、6月3日(日)です。テーマは、「苦しみを取り除く」です。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月のスペシャルイベント | トップ | 4月6日(金)-「ときどきイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

デラムさんの瞑想」カテゴリの最新記事