新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

想い出の能登

2024年01月10日 | 滋賀県

今年は新年早々に石川県で最大震度7を観測した能登半島地震は発生から10日になり、多くの方が犠牲になられ、また大きな被害がありました!

ここに謹んでお見舞い申し上げます!

また多くの方々が寒い中、不自由な避難生活を過ごしておられて、一日も早い復旧を願うばかりです!

そこで、小生の懐かしい能登地方の想い出を蔵出し画像から・・・

+

  七尾線(能登中島)  SL重連(C57+C56)が急勾配を登る・・・七尾線も一部不通、のと鉄道は全面不通

   バック運転

   氷見線を行く記念列車(c56)  雨晴海岸を行く・・・

   ブレトレイン能登

  輪島近くの白米の千枚田・・・地震の影響が心配・・・地割れ被害などが心配


平池の自生・カキツバタ(滋賀県高島)

2023年06月03日 | 滋賀県

先日は、湖西路で早苗田を行く湖西線を撮影の後は、

函館山を越えた谷あいの標高550mの山中にある赤坂山にあるビラデスト今津まで登り、

ゲート付近の駐車場から徒歩で15分ほどで平池に着きます!

平池では、毎年5月下旬~6月上旬に自生のカキツバタ淡紫色の花を咲かせてくれますが

今年は少し早く咲いており、訪問時は少し遅かったようですが、池に映る淡紫色のカキツバタや緑の木々が素敵でした・・

また、手前には黄色いオサオグルマも花を添えてくれました!

 

*自生のカキツバタは、京都市内では大田神社で5月5日に出会いました・・・

 しかし、滋賀県山間部の自生の平池のカキツバタの見ごろは遅くて、5月28日と23日ほど遅い訪れでした・・・

   2023.5.28   平池にて  自生のカキツバタ

     黄色いオサオグルマと背景の淡紫色のカキツバタが・・・

 

 

 

             木々の間にカキツバタの小島が・・・

    手前に紫陽花が咲く中、背景にカキツバタと木々の緑が・・・

 

      駐車車から徒歩で平池に行くまでに、ピンク、白色のウツギが美しい・・・

          赤坂山から北琵琶湖を眺望(再掲)


春のマキノ(カタクリほか)

2023年04月13日 | 滋賀県

春の花は桜ですが、その頃に妖精のような清楚な「カタクリの花」が見ごろになります・・・

近隣では、滋賀県マキノ付近に雑木林に群生しているので毎年楽しみに訪れています!

昨年は寒さのために一部のカタクリしか咲いていませんでしたが、今年は晴天、温かさに

恵まれて点々と咲いている光景の出会えました!

なお、カタクリの花は、下を向いているのでシートを敷いてローアングルからの撮影になります!

当日は、私一人がカタクリの花を見ていましたが、他に一グループがカタクリの花に群がる?

ギフチョウが飛翔している様子を観察していたようで、数回見かけたとか・・・

なお、帰路に新芽を吹いたメタセコイヤの並木道を散策して新緑を楽しみました!

また、蔵出し画像から、信州・白馬岩岳のカタクリの群生も併せてご紹介します・・・

        

  2023.4.10   滋賀県マキノにて   カタクリの花

 

 

     

            メタセコイア並木

  メタセコイアは、新芽のために萌黄色です→やがて濃い緑の樹木に・・・

      マキノ高原の山並みも・・・

 

*以下は、蔵出し画像から信州白馬、岩岳のカタクリの群生

 

 

 

 

 

 

 

 

 


マキノの春(カタクリほか)

2022年04月18日 | 滋賀県

先週の土曜日は、滋賀県の海津、マキノ方面へでかけました・・・

京都から朽木経由で行くと、あいにく小雨がふり晴れの天気予報は外れていました!

その後は天気が回復したものの、風が強くて寒い日になりました。

メタセコイアで有名なマキノの奥地で毎年可憐なカタクリの花に出会うためのミニトリップです!

現地に着いたものの、可憐なカタクリの花は寒くて日光が余り差していないので、花弁を閉じたままの

群生です・・・

しかし、少し日当たりのいい場所で、今年も花弁を広げた数個の花に出会えました!

その後、日が差してきたので2時間ほど待ちましたが閉じた花弁は開きませんでした・・・

帰り道に海津大崎の名残りの桜見物を予定していましたが残念ながら既に花は終わっており、

新緑のメタセコイアの並木道を通って帰還となりました!

  2022.4.16   マキノにて   カタクリの花

 

 

 

              新緑のメタセコイア並木道

 

                                     

               手前に黄色いタンポポの花が咲きはじめました・・・

 


明けましておめでとうございます!

2022年01月01日 | 滋賀県

新春あけましておめでとうございます!

昨年は、当プログにご訪問いただきありがとうございました!

今年も、宜しくお願い申し上げます・・・

昨日の大晦日は、京都も雪が舞う寒い日でしたが、積雪はありませんでした!

蔵出し画像から、大雪の清水寺の雪景色風景を新年のプログとさせていただきます!

(NHKの紅白歌合戦や行く年くる年で雪に舞う清水寺がご紹介されていました)

今年が、皆様にとって良き年でありますようにお祈り申し上げます・・・

 


名残りのメタセコイア並木(滋賀県マキノ)

2021年12月15日 | 滋賀県

マキノピッキングランドのHPで、メタセコイア並木は、既に紅葉のシーズンも終わりを迎え、

一斉に散り始めていますとありましたが・・・

昨日は、予てから行きたかった滋賀県マキノのメタセコイア並木に出かけました。

土日曜日は交通規制があって混雑のようでしたが、当日は平日にもかかわらず観光客で賑わっています。

並木道は2.4キロあり、歩道を散策しながら落葉と名残りの並木を楽しみました!

(メタセコイア並木は、元々防風林として植林されましたが、今はその綺麗な景観から人気を博しています)

   2021.12.14   マキノ メタセコイア並木  朝日が照って鮮やか・・・

    車道には褐色の落ち葉の轍が・・・

 

 

  黄色いかわいい車が来たので思わずシャッター

              並木道をサイクリングで楽しむ人々が・・・

         右側にマキノ高原を望みながら、メタセコイア並木を散策・・・  (絵画的な雰囲気)


湖畔の彼岸花

2021年09月28日 | 滋賀県

日頃は、道端や稲穂の畔道に咲いているのをよく見かけますが、今回は

先日、お彼岸にご先祖さんのお墓参りの後、湖西地方に足を延ばし、

今津付近で琵琶湖湖畔に群生している彼岸花に出会いました・・

         2021.9.19   琵琶湖畔(今津)

 

 

 

 

 

 

 

  よく晴れた琵琶湖の風景(竹生島、遠く伊吹山も望む)の中でお弁当を賞味・・・

 

*お墓参りの寺院で見かけた彼岸花

 


水温む琵琶湖

2021年04月16日 | 滋賀県

今日は、朝から時雨模様で土曜日も天気が悪いようです・・

昨日は、快晴ながら琵琶湖畔の浜大津近くに所要があったので、少しの時間、水ぬるむ琵琶湖に立寄りました!

やがて、沖から観光遊覧船「ミシガン」が浜大津港に入港するところでした!

少生も子供が小さい時は度々乗船した懐かしい遊覧船です!

湖畔では、昼時で休息に訪れる人々も・・・

その後、京阪電鉄石山坂本線で石山まで乗車して、瀬田川まで往復しましたが、

時間がなかったので快速電車に出会っただけでした!

平凡な風景写真ばかりですが・・・

          2021.4.15  比叡山を背景に観光船ミシガンが行く・・・

            背景に近江大橋が・・・

              近江富士(三上山)

         京阪電鉄石山坂本線

              〃

           瀬田川橋梁


海津大崎の桜(蔵出し)

2021年04月08日 | 滋賀県

今年の桜は、例年より10日ほど早く、且つ一斉に咲いたのと、18切符で遠出した関係で

地元の桜はあまり撮れず・・・

そこで、蔵出し画像から、滋賀県奥琵琶湖の海津大崎の桜並木をご紹介したいと思います!

琵琶湖畔沿いに桜並木が続く風景は素敵です・・・

また、近くに清水(しょうず)の桜を前景に、トワイライトエクスプレスが行く懐かしの

鉄道風景もご紹介します!

  海津大崎・・・琵琶湖には観桜舟が航行・・・

        竹生島を背景に桜が花を添える・・・

      義経の隠れ岩・・・

         清水の桜を前景に、下りトワイライトエクスプレスが行く


錦秋の比叡山(横川中堂)

2020年11月16日 | 滋賀県

(続)

比叡山の紅葉紀行・・・

先ず、紅葉に輝く根本中堂の伽藍や鐘楼を参拝した後、少し奥まったエリアの横川中堂へ向かいました!

ここは、根本中堂ほど混雑しておらず、ゆっくりと散策し参拝・鑑賞できました!

このお堂は、崖の上あり、石垣と柱を組んだ上に建立されており、下から見上げると壮観な感じで

紅葉の中で絶景です・・・

参道は、大きな木々が聳える中の小道を歩くので、荘厳な雰囲気を感じられます!

(比叡山の塔頭は、東塔(根本中堂)、横川中堂、西塔の3つのエリアがあります)

         2020.11.15  横川中堂

 

    

   

 

   

   横川中堂よこの「根本如法堂」

 

      

     

*比叡山を降りてから、石山寺よこの円満院境内にある蕎麦屋さんに立寄って、天ざるを美味しくいただきました!

  今日は、久しぶりに妻と二人づれの紅葉めぐりでした・・・

 

*横川中堂の紅葉はすこし遅かったので、以前に出会った一枚を蔵出し画像からご紹介します!