新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

蕎麦の花と鉄道(ブルートレインなど)

2021年09月25日 | ブルートレイン

今日は、早くも9月の末を迎えました・・・

秋は、黄金色の稲穂、彼岸花の他、蕎麦の白い花が咲いています!

今日のフオトは、蔵出し画像から  蕎麦畑を行く懐かしの寝台特急日本海、トワイライトエクスプレス、特急雷鳥

雄姿です!

なお、北陸本線沿線の今庄付近は美味しい蕎麦が頂けるの名所です・・・

          上り寝台特急日本海  北陸本線(南条)

   上りトワイライトエクスプレス 8002レ   湖西線(近江中庄)

            上り特急雷鳥  北陸本線(南条)

           下り特急雷鳥&ススキ   北陸本線(南条付近)


稲穂と鉄道

2021年09月17日 | ブルートレイン

週末の関西地方は、台風14号の接近により暴風雨が心配です・・・

 

今日のフオトは、蔵出し画像から黄金色の稲穂を行く寝台特急日本海、特急雷鳥などです!

今は見られない車輛ですが、かって活躍した雄姿をご紹介します!

稲刈りの殆どは、コンバインによりますが、時たまハザ掛けにより天日干し風景を見ることが出来ました!

    案山子を前景に、寝台特急日本海が大阪をめざします(湖西線)

      稲刈り中の田園風景の中を、特急雷鳥が行く(湖西線)

          ハザ掛け作業のを前景に、381系特急が行く(山陰線)

      ハザ掛けを前景に、特急雷鳥が行く(湖西線)

       パッチアークの稲田を行く特急雷鳥(湖西線)

            コンバインで稲刈り中と特急雷鳥(北陸本線)

          落穂に群がる白鷺を前景に特急雷鳥が行く(湖西線)

        刈り取った稲わら(藁ボッチ)を前景に特急しらさぎが行く(背景は冠雪の伊吹山)  冬場に撮影  北陸本線

 

 

 


沁みる夜汽車(寝台特急日本海)

2021年05月01日 | ブルートレイン

今日から5月でゴールデンウィークに入りましたが、緊急事態宣言でスティホームの予定・・・

 

先日、NHKBS-TVで「沁みる夜汽車」の特番がありました!

この番組は、鉄道に関する想い出を綴った内容でした!

小生にとって、かって寝台特急日本海が廃止される直前の2012年3月4日に乗車した

「沁みる夜汽車」をご紹介したいと思います!

敦賀駅で記念の駅弁を購入してB寝台車に乗車します!

車窓や客車の最後尾から流れゆく夜景を見ながらゆっくりと過ごす夜汽車の醍醐味です!

また、数分間停車する主要駅ではホームに降り立って機関車や客車、ホームの風景を

撮ったりして楽しみました!

そして、やっとベッドで記念弁当&ビールをいただき、寛いだのちベッドに潜り込み

規則正しく響くジョイントの音を子守歌代わりに聞きながら就寝しました!

 

かっては、毎年寝台特急日本海に乗車して、3段ベッドに横たわって北海道へ渡道した記憶が蘇ります・・・

朝になると車窓さんがベッドを収納して座席に早変わりしていました!

その後、青函連絡船に乗船して広大な北海道でC62などのSLに出会います・・・

 

やがて夜が白み始める頃、車窓は真っ白い雪景色、そして降車駅の秋田駅で下車しました!

駅では、秋田新幹線を眺めたり、プラットホームで上野からやってきた寝台特急あけぼの号が

滑り込んできました!

帰路は、秋田から青春18きっぷを使用して普通列車の長旅を楽しみました・・・

(帰路は18キップ使用のため秋田下車)

 

*寝台特急日本海は、1970年代に北海道へ渡道する際に何度も乗ったもので2往復運転されていま

 したが、その後1往復に減便されました!

 当時は20系寝台の3段ベッドでしたが、その後24系などの2段ベッドに改善され快適に

 過ごせました!

  敦賀駅に進入する寝台特急日本海号  4001レ

      

2段ベッドで、上段はハシゴで昇降

  直江津駅にて

  カレチ氏(車窓さん)の部屋を拝見

   秋田駅に到着

   この後、終着駅青森駅まで運転・・・

  上野からの寝台特急あけぼの号が秋田駅に到着・・・

           秋田駅の改札口

 秋田駅コンコースの竿灯

  〃  なまはげ・・・

   秋田新幹線こまちが・・・


夜汽車(寝台特急日本海ー2)

2021年03月03日 | ブルートレイン

今日は、桃の節句、女の子のいる家庭では雛祭りのちらし寿司が食卓にあがることでしょう!

 

(続)蔵出画像から・・・大阪発の寝台特急日本海が新大阪駅を出発して、次は京都駅で客扱いします・・・

そして、山科の大カーブを通過して、湖西線へのトンネルを越えると滋賀県にはいります!

右に琵琶湖を見ながら湖西路を北上します!

    桂川駅を通過するブルートレイン日本海

        日本海到着のアナウンスとともに京都駅0番線に入線します・・・

    7月の祇園祭の頃は、駒方提灯が飾られています・・・

            発車の合図のブザーとともに、機関車の汽笛吹鳴のあと、ゆっくりと京都駅を出発です・・・

   山科の大カーブを行くブルートレイン日本海  (ラストランの青森行き日本海)・・・

   最終日ラストランは駅では大混雑のため、山科のカーブで只一人夜景を撮りました!

          湖西路では、田植前の水田にヘッドライトと客車の灯りが映る・・・

        琵琶湖を背景にブルートレインが行く・・・

                  〃   客車(寝台車)の窓からの灯りが続く・・・

 

           琵琶湖に月の光がキラキラと輝く中、最後尾の客車が通過する・・・

 

 


夜汽車(寝台特急日本海)

2021年02月28日 | ブルートレイン

今日2月も終わり・・・

明日から弥生3月になりますね!

 

今日のフオトは、蔵出し画像から、かって寝台特急日本海号が夜の大阪駅を出発して

新大阪駅進入、出発の懐かしい鉄道風景をご紹介します!

通勤電車が行き交う大阪駅の北端10番線から青森に向かう寝台特急日本海が待機中・・・

赤い電気機関車EF81は交直両用の機関車が青森まで牽引!

ホームでは旅行者が大きなスーツケースを持ってブルートレインに乗り込みます!

ホームの先端では、小さな男の子がお父さんに手を引かれた列車見物です・・・

先に、11番線から特急雷鳥号が出発します!

やがてブルートレイン日本海が、大阪のネオン街を横に見て北へ向かいます・・・

   大阪駅にて

   日本海と特急雷鳥の出会い

新大阪駅へは、大きくカーブしたホームに日本海が滑り込んできました・・・

出発合図と列車確認を行っている駅員さんと車掌さん・・・

                   新大阪駅に進入

          次の停車駅、京都に向かいます・・・


夜の駅(上野駅)

2021年02月19日 | ブルートレイン

コロナ禍の影響で、旅もままならないこの頃です・・・

かって、上野駅で夜行列車を見送る人々の光景を思い起こしました!

訛り懐かしい上野から青森までの寝台特急あけぼの号の夜の旅です!(蔵出し画像から)

 


WEST EXPRESS 銀河の展示(京都鉄道博物館)

2021年01月07日 | ブルートレイン

(続)

京都鉄道博物館で、日章旗を掲げたSLや無限列車を堪能した後、

館内に特別展示されている WEST EXPRESS 銀河を見学しました(1月4日まで展示)・・・

この電車は、もともと新快速や普通電車で活躍している117系を改造して

6両編成の長距離用の多目的特急列車に生まれ変わり、昨年9月から運行開始されています!

ルートは、京都ー出雲市の山陰ルート(夜行)と、大阪ー下関の山陽ルート(昼行)がありますが

期間によってルートは変更されます・・・

 

コンセプトは、西日本各地の魅力的な地域を星になぞらえ、それらの地域を結ぶ列車という意味を込められており、

 車体カラーの瑠璃紺(るりこん)色は、西日本が誇る美しい海や空を表現しているとあります。

 そして、西日本各地の魅力的な地域とお客様を結ぶこの列車で旅しませんかとあり

 トワイライトエクスプレス瑞風のように高額でなく、手軽に利用できるようです・・・

(詳細は、ホームページを参照ください)

2021.1.4   京都鉄道博物館

   フリースペース

             〃

 

 

          1.6号車はグリーン車輛

 

*かって、新快速や普通電車として活躍の改造前の117系

   最初のカラーリング

         現在は、グリーンのカラーリングで湖西線などで活躍中


雪景色の湖西線&朝日

2020年01月15日 | ブルートレイン

今日は、早くも小正月の15日になり、朝から小豆粥をいただきました!

また、関西では正月の飾り物を15日に片付けてます(関東では7日に片づけるとか!)

(飾り物は、とんどで燃やす習慣がありますが街では不可能)

 

 今日のフオトは、厳寒の湖西線で木々に雪をいだいた風景の中を、懐かしいトワイライトエクスプレス、

寝台特急日本海、原色の117系が雪煙をあげて疾走する鉄道風景です。

また、列車が来る前に、近くの白髭神社の鳥居朝日が上る光景も見る事が出来ました!

 

       湖西線(近江高島ー北小松)    8002レ  トワイライトエクスプレス

 

        〃    4002レ   寝台特急日本海

        117系   普通電車

 

               117系普通電車


吹雪の中の懐かしのブルートレイン日本海

2020年01月12日 | ブルートレイン

昨日まで、関西地方では十日えびすで賑わいました!

大阪の今宮戎、神戸の西宮えびす、京都はえびす神社・・・

小生は、10日に京都、四条京阪近くのえびす神社へお参りに!

そして、福も授けてもらいました!

 

今日のフオトは、北陸本線内の猛吹雪の中を行くブルートレイン日本海です!

ヘッドマークにも着雪して日本海の名前が見えません!

カメラのレンズは降りしきる吹雪を覆っての撮影でした・・・

 

先日に出かけたえびす神社の参拝風景も・・・

福笹に、多くの縁起物の小物を着けてもらって持ち帰る風景が見られました!

(我が家はお札をいただきました)

 

 

 

 


白銀の世界を行く懐かしのブルートレイン

2020年01月10日 | ブルートレイン

今日は1月10日・・・

各地で商売繁盛の神様、十日恵比寿で賑わっていることでしょう。

 

今日のフオトは、北陸本線の北陸トンネル北側の南今庄駅の雪景色から・・・

この付近は、北陸の豪雪地帯でしばしば大雪で運休になろところですが

今年は積雪は無いようです。

かって、南今庄駅のプラットホーム先端で三脚を据えて青森発の

上り寝台特急日本海を待ちましたが、いつまでたっても目的の列車来ません。

今ならスマホで列車情報を遅延を知ることが聞きますが、当時はまったく

情報が伝わらない時代・・・

数時間(8時間?)寒いホームに立って待っていると、ようやく目的の日本海がやってきました・・

しかし、機関車先頭部に装着してあるヘッドマークはありませんでした!

これは、機関車が交換されたのか、あるいは途中で運転打ち切りになって回送扱いだったかは

不明でした。

この時は、息子と一緒に長~い間、待ち続けた記憶のある一枚です!

 (南今庄ー今庄)にて