新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

初夏の伊吹山沿線を行く列車(水田)

2020年05月30日 | 東海道本線

昨日は、梅雨前の快晴に恵まれて久しぶりに伊吹山沿線に出かけました!

沿線は、田植えを終えて早苗が緑に育つ田園風景です!

秀麗な伊吹山が早苗の水田に映る中を、東海道本線の特急しらさぎ、貨物列車が

行き交います・・・長閑な田園鉄道風景です!

2020.5.29  東海道本線(近江長岡ー柏原)  上り貨物列車

   〃  特急しらさぎ

   〃   上り貨物列車

  〃   特急しらさぎ

 (近江長岡ー醒ヶ井)   5087レ EF65-2094

  (近江長岡ー柏原)  2059レ  EF66-121   カンガルー便

 (近江長岡ー醒ヶ井)  56レ  上り福山通運専用便

   (柏原ー近江長岡)   普通列車


想い出の信州紀行(新緑の上高地)-2-

2020年05月28日 | 信州

(続)新緑の上高地を求めての旅・・・

   先ず、新緑の大正池・田代池で残雪の穂高、焼岳を眺望した後は

   緑の森に囲まれた遊歩道を行くと、やがて田代橋に着きます!

   田代橋から清流の梓川右岸を行くと、上高地を世に知らしめた宣教師ウォルターウェストン

   碑があります。

   梓川の対岸には、深緑になった落葉松の群落が目を見はります!

   秋になると、この場所は黄葉の落葉松が輝くビユーポイントになります。

   さらに遊歩道を歩くと、やがて有名な河童橋に着きます。

   河童橋から見る残雪の穂高連峰の眺望は、梓川のエメラルドグリーンの前景とともに

   この時期ならではの最高の山岳風景です! 

   昔は、新島々から徳本峠を越えてしか上高地に入れなかったのが、釜トンネルの開通ともに、

   本格的な登山なしに、一般の観光客が北アルプスの絶景を気軽に観光ができるようになりましたね!   

河童橋の橋上から穂高連峰を眺望!

田代橋上からの眺望、この付近に旅館が立ち並ぶ!

新緑の落葉松と梓川の流れ!

   〃

   新緑の落葉松

秋になると落葉松は黄金色に輝く(秋に撮影)

 

木々の間から残雪の山を望む!

小川の流れ!

化粧柳も芽吹きはじめ!

  鳥も新緑を謳歌!

正面に明神岳を眺望!

 

*秋の季節には、思い出の信州紀行(上高地)を予定しています!

 

 

 

 


想い出の信州紀行(新緑の上高地)-1

2020年05月27日 | 信州

新型コロナの自粛解除が発表されて、少しづつ平常に戻りつつありますが

長野ー他府県の移動は自粛を求められています。

 

HPから信州の魅力をご覧頂ければ幸いです!

想い出の信州特集は、新緑の上高地から・・・

〇〇年5月30日、自宅を夜間に出発して、名神・東海北陸道経由で

飛騨清見IC下車後、夜の高山の街を通過して安房トンネルを抜けて

一旦、沢渡駐車場に無事当到着です。

上高地はマイカー通行不可のためバスに乗り換えます。

登山客やハイカー装備の乗客とともに乗車して始発バスで

先ず、上高地の玄関口である大正池で下車・・・

大正池から眺すると、残雪の秀麗な穂高の山々が聳え立っています。

早朝に来た目的は、穂高の山に朝日が当たる光景を見たかったからです!

池の横に聳える焼岳の噴火で出来た大正池は静かにエメラルドグリーンの

水を湛えており、鴨が悠然と泳ぐ長閑な景色です・・・

やがて、朝日が池全体を照らして鮮やかな新緑が浮かびあがりました!

大正池から残雪の穂高を眺望!

朝日が差し込んだ大正池から穂高の眺望!

朝日が山頂を照らす!

大正池を後にして、遊歩道を進むと田代池にやってきます。

原生林のなかに、ぽっかりとあいた湿原に広がる田代池

八右衛門沢などからの土砂によって流れが堰き止められた浅い池で

まるで水田地帯のように穏やかな風景になっています!

この季節は、新緑が鮮やかな池が逆光に映えて美しく

池には新緑の木々が映ります!

田代池

  〃

田代池近くの水辺に鴨が泳ぎます!

清らかな梓川の背景に残雪の穂高が・・・

焼岳と梓川の流れ

 

(続く・・・河童橋へ)

 


梅香藻など(植物園)

2020年05月26日 | 京都

長らくコロナの影響で閉鎖していた植物園が開園してから2回目の訪問・・・・

しかし、3密をさけるために土日は人気のバラ園は閉鎖中・・・

植物園のHPに梅香藻が紹介されていたので、それを目的に出かけました!

池に流れこむ小川に可愛い梅香藻が咲き誇っていて初夏らしい花景色です!

(梅香藻は、滋賀県の醒ヶ井が有名ですが、身近で見る事ができました)

 

 

先日に見たオオバオオヤマレンゲが、今回は更に数多く花を咲かせていました

 

カキツバタ

 

キショウブと新緑

シャクヤク

  〃

 

 

もみじの新緑が鮮やか!


初夏の田園を行く103系(奈良線)

2020年05月25日 | 奈良線

新型コロナの自粛解除が進み、少しづつ人が戻ってきました!

 

昨日は、久しぶりに奈良線に乗って田園風景を行く電車に出会いました!

府内の移動で、電車はガラガラで空いていますがマスク着用・・・

奈良線沿線の水鏡を期待しましたが、まだ水を張った水田は少なく

もう1~2週間かかるでしょうか?

やがて、重厚なモーター音とともに、今は貴重になった鶯色の電車(103系)

行き交いました!

  奈良線(玉水ー棚倉)  2020.5.24

 

 

 

   221系 みやこ路快速

  棚倉駅風景

 


懐かしの信州紀行(上高地)

2020年05月23日 | 信州

新型コロナの緊急事態宣言も関西の3府県は解除されて少しは

人が戻ってきました!

 

今日は、以前に出かけた懐かしの信州紀行として「上高地」をご紹介します!

今年の上高地は、新型コロナの影響でバスや宿泊施設は休止中でしたが、

最近になって一部が再開されたようです・・・

 

〇〇年5月6日、自宅(京都)を夜に出発して名神・中央道経由で松本に向かいます!

夜の高速道路は、大型トラックが多く走っており我が小型車は緊張の連続・・・

中央道に入ると車は少なくカーブと急坂が続きます・・・

やがて諏訪JCTを北上して松本ICで降りて一般道を上高地方面に向かいます!

リンゴ畑を通り松本電鉄沿いに新島々を経て朝方には沢渡に着きます。

(釜トンネルが出来るまでは、新島々から徳本峠越えで上高地に向かったとか)

ここからは、バスに乗り換えて釜トンネルを通ると、いよいよ憧れの上高地の領域に

入ります。やがて大正池の姿が見えてきたので、ここで下車!

あたりの空は白み始めており、幻想的な大正池が見えてきて、

その背後には白い衣を纏った屛風のような巨大な山塊が聳えている

ところ、ガスがかかっていて眺望は今一つでしたが、

その名も有名な憧れの3000m級の穂高の峰々が聳えているはずです!

大正池は、1915年の焼岳の噴火で梓川が堰き止められてできた池で

枯れ木が何本も林立していましたが、段々と数を減らしています!

その後、少し残雪の遊歩道を行くと田代池に着きます。

周囲の唐松や白樺の木々はまだ芽吹く前の冬枯れの風景ですが、

1か月ほどすると芽吹きの季節がやってきて新緑を楽しめることでしょう!・・・

さらに北上して振り返ってみると焼岳が聳えてました・・・

今も少し噴煙をあげている休火山とか!

田代橋から右岸ルートは、綺麗な清流の梓川を見ながら行くと、

やがてガスが晴れて秀麗な穂高の山々が姿を見せてくれました!

さらに遊歩道を進むと、やがて河童橋に着きました。

河童橋から見る穂高の眺望は格別です!

大正池から河童橋まで約1時間の散策ルートですが、小生は

カメラを撮りながらの散策のため2時間かけて楽しみました!

 冠雪の3000m級の穂高連峰を望む!

大正池からは残念ながら穂高連峰はガスがかかっていました!

大正池から横に聳える焼岳を望む!

まだ、冬枯れの残った田代池

 

  清らかな梓川の流れ

 

残雪の遊歩道

 

冬枯れの残った化粧柳

 

(続)5月末頃に芽吹きの上高地をアップの予定です!


懐かしのつつじ風景を行く京阪京津線(蹴上浄水場)

2020年05月21日 | 私鉄

今年は、新型コロナの影響で各地で自粛が続いています!

初夏のツツジの名称として知られる京都蹴上の浄水場の一般公開は中止されて

オンラインで紹介されています!

 

今日のフオトは、昔に蹴上浄水場横を通っていた京阪電鉄京津線

満開のつつじの懐かしい鉄道風景です!

当時の懐かしい車両も併せてご覧ください!

なお、京阪電鉄京津線は、三条ー浜大津で運行されていましたが

1997年に京都市地下鉄の延伸により三条ー御陵は地下化されました。

軌道跡地は国道に転用されており、鉄道風景は見ることはできません!

 

 

 

 

 


久しぶりの植物園

2020年05月19日 | 京都

新型コロナの影響で休園中だった京都府立植物園が昨日から開園したので

今日、午後から出かけました!

先ず検温の後、入園すると久しぶりの開園とあって多くの来園者で賑わっていました!

バラ園では赤、黄、ピンク、白と色とりどりの満開のバラがお出迎えです。

主たる目的は、1年ぶりに出会うオオバオオヤマレンゲです!

園内は新緑が美しく、色々の花々が咲いており久しぶりの植物園に大満足でした!

   オオバオオヤマレンゲ  2020.5.19 

 

  〃

 

 キショウブ

   カキツバタ

 

  青モミジ

 バラ

   バラ 

 シャクヤク

  シャクナゲ

 エゴノキ

 新緑

 

 


初夏の平安神宮

2020年05月18日 | 京都

新型コロナの非常事態宣言が部分的に解除されました!

地元でも今日から植物園が一般公開が再開される等巣ごもり状態から少しは開放されそうです!

 

今日のフオトは、昨年に訪れた平安神宮の神苑の初夏の風景です!

(現在は、新型コロナの影響で閉苑中です)

神苑内のつつじやかきつばたが初夏を演出してくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 


上賀茂神社を行く葵祭(3)

2020年05月17日 | 京都

新型コロナの自粛解除が多くの自治体で始まり、少し人出が増えてきましたが

第2波の感染増加も心配です!

感染症対策と経済対策の両立が難しいですね!

 

(続)葵祭の巡行は今年が中止のため、以前の巡行のご紹介の最終章・・・

巡行は、新緑の加茂街道を経て、無事上賀茂神社の一の鳥居に着きました!

広い広場を経て二の鳥居に向かいます!

観覧者は、広場の両脇に設けられて有料観覧席で巡行を見物にします。

雅楽隊を先頭に斎王代などの優雅な衣装の行列が続きます!

一の鳥居前で斎王代と騎馬女人列が並びます!

一の鳥居に向かう女人列

   〃

  雅楽隊を先頭に行列が続きます!

 

 

 

 

 

  二の鳥居から眺望・・・

 

*今年は、天皇の使い「勅使」が訪れて下鴨神社と上賀茂神社で行う神事「社頭の儀」は

 神社関係者のみで行なわれました。