列車に乗って旅をすると、旅のお伴に駅弁を車内で食べるのが楽しみの一つです!
先日、スマホで「かなや かにめし」と検索すると、通販のかにめしの紹介がありました!
早速、取り寄せると、懐かしいパッケージんの駅弁が届き、おいしくいただきました!
かなやのかにめしは、若かりしころ、蒸気機関車を追いかけて旅をした時、北海道・函館本線の
長万部駅を思い起こします!
長万部の機関区を訪れて挨拶をすると、当時は「京都から汽車を撮りにきたのか」と珍しがられました・・・(昭和41年)
当時は函館本線の急行列車に大型最強の旅客用機関車C62が2台(重連)で走行する折り返しの基地でした!
かにめしを食べながらの旅をしました!
また、数年前にr旅行した時に、長万部に立ち寄って、かにめしを製造しているかなや食堂で
かにめし定食をいただきました!
そこで、その思い出の映像を蔵出しからご紹介します!
函館本線(上目名-目名)急行二セコ1号)
今回、取り寄せたかにめし
長万部駅で、機関車を増結する作業
長万部駅を発車したSL重連急行ていね
機関区で駐留のC62とD52貨物列車
かなや
食堂でかにめし定食をおいしくいただく
長万部駅
〃