新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

紅葉の南禅寺

2021年11月29日 | ジュイフルトレイン

紅葉の京都・・・

先日は、毎年訪れる定番の南禅寺の紅葉に出会いました!

大きな山門を見あげると、太陽の光に輝くカエデが鮮やかです!

奥には、レトロなレンガ造の水路閣は若者に人気があります・・・

この日は祝日とあって、久しぶりに観光バスなど多くの観光客や

カップル、家族連れなどが広い境内で真っ盛りの紅葉を楽しんでいました!

   2021.11.23       南禅寺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


嵐山の紅葉

2021年11月28日 | 京都

先日、嵐山まで嵐電に乗って訪れると多くの観光客で賑わっています・・・

渡月橋から川沿いに遊歩道を行くと、真っ赤に染まったもみじがお出迎え!

ちょうど、保津川下りの舟が下ってきたり、屋形舟が行き交います。

紅葉がエメラルドグリーンの水に映え、その側を舟が行き交う秋の風物詩です!

次に、嵐峡を流れる保津川を俯瞰するために、急な石段をフーフーと言いながら

展望台まで登ると、絶景が待っていました!

      2021.11.23   嵐山・・・渡月橋を望む

 

       若い和服姿の女性が嵐山をバックに記念撮影・・・

         屋形舟が行き交う・・・

        屋形舟の周囲を、水鳥が泳ぐ・・・

 

  保津川下りが、修学旅行生を乗せて下ってきた・・・

         長閑な屋形舟・・・

      展望台からの絶景・・・

           〃

  水面に映えるモミジ・・・

            嵐山旅情・・・


紅葉のトロッコ列車&旧線(山陰本線)

2021年11月27日 | 山陰本線

京都は、紅葉の見ごろを迎えたので、先日、保津峡に出かけて嵯峨野観光鉄道トロッコ列車

出会いました!

満員のトロッコ列車は、紅葉した峡谷をゆっくりと進み乗客から歓声が上がっているようでした!

なお、嵯峨野観光鉄道は、30年前に旧山陰本線が複線電化した跡線を有効利用しており

保津川下りとともに人気を博しています。

併せて旧山陰本線時代懐かしいデ―ゼル特急、貨物列車などの画像もご紹介します・・・

          2021.11.23    嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車

                  〃

懐かしの旧山陰本線の蔵出し画像をご紹介します

         1979.11   ディーゼル特急あさしお号  (現在、この線路は嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車が走っています)

            〃  DD51牽引の貨物列車

    満員の乗客が待つ旧保津峡駅  DD51牽引の上り普通列車

 

  2021.11.23  保津川下り

        〃  新線の保津峡駅を通過する快速電車(221系)

   新線の車窓から嵯峨野観光鉄道の紅葉線路を俯瞰(電車の車窓から撮影)


紅葉の安楽寺

2021年11月26日 | 京都

法然院(前回のプログ)を訪れた後、すぐ近くにある鹿ヶ谷 住連山 安楽寺を訪れました・・・

この寺院もあまり知られていないと思います!

茅葺の山門には、赤、黄、緑のグラデーションのもみじが鮮やかに照っていました!

境内も紅葉の庭園が広がっており、お堂の内陣ではお寺の言われなどの説明を

興味深く拝聴しました!

なお、この寺院は春の花と秋の紅葉の時期などの時期に一般公開されています!

  2021.11.23             安楽寺

 

 

 

 

 

 

 

     (安楽寺のパンフレットより)

 

* 安楽寺は1206年(建永元年)の後鳥羽上皇が紀州熊野に行幸中1、院の女官である松虫姫・鈴虫姫が法然上人の弟子である

 安楽上人・住蓮上人を慕って出家したことから上皇の逆鱗に触れ、法然上人は流罪、安楽・住蓮両人は死罪となった建永の法難に由来し、

 松虫鈴虫寺とも言われているとあります・・・


紅葉の法然院

2021年11月25日 | 京都

先日の日曜日に京都・銀閣寺近くにある寺院「法然院」を訪れました!

山門を入ると、白砂壇の盛り土があり秋はもみじが描かれています!

苔むした茅葺の山門には、ちょうど黄と赤のグラデーションのもみじが美しい・・・

当日は、日曜日とあって次々と訪れる観光客があり、静かな境内ではスマホで写真を撮る

光景が多く見かけられました!

法然院は、今までは穴場的な存在で知る人ぞ知るお寺でしたが、最近は有名になって?

多くの人が訪れるようになりました!

開設者は、毎年このお寺を訪れていますが、年ごとに紅葉の風情が違っており

その雰囲気を楽しんでいます・・・

 2021.11.23  法然院  白砂壇には、川の流れともみじが描かれています・・・

 

 

  山門を潜ると、この景色が・・・

     池越しに白紗壇と山門を眺望・・・

 

 

 

 

 

    道からこの石段を登って山門に至る・・・

 

 

 


紅葉の大沢池

2021年11月24日 | 京都

昨日から、寒くて冷たい風がふいており冬に近づいているようです・・・

先日、仁和寺の紅葉を堪能したのち、大覚寺境内の東に位置するに名勝大沢池にやってきました!

日本最古の庭池とパンフレットにあって、古人が舟遊びをした中秋の名月を眺めたようです!

紅葉と池に映る心経宝塔が見どころで、周囲1キロの遊歩道を散策して夕日を浴びた紅葉を楽しみました!

  2021.11.20  大沢池  心経宝塔を望む・・・

  右にある小さな菊ヶ島とイチョウ、紅葉が池に映る秋景色・・・

            放生池から塔を眺望・・・

              夕日がもみじを照らす・・・

          舟遊び用の舟が係留・・・

     大覚寺の五台堂を望む・・・

     池舞台と池の眺望・・・

 

               近くの広沢の池

 


仁和寺の紅葉&嵐電

2021年11月23日 | 京都

先日は、嵐電沿線の御室駅で下車して仁和寺(別名:旧御室御所)に出かけました・・・

紅葉をバックに五重の塔が聳えており、その他の伽藍として金堂、経堂、鐘楼などが

古色が秋色に染まっていました!

    2021.11.20   仁和寺

           金堂と紅葉・・・ここでは説法が行われていました!

           経堂と紅葉

    観音堂

                                 

            〃

 

                        

  中門から二王門を望む・・・

               嵐電の宇多野駅にて

             〃

            御室駅とレトロ電車

 


紅葉の叡山電鉄(きらら)

2021年11月21日 | 私鉄

今日も晴天に恵まれて叡山電鉄の鞍馬線に出かけました・・・

始発駅の出町柳駅は、コロナ禍が明け、日曜日とあって久しぶりに多くの乗客で賑わっています!

鞍馬、貴船沿線は、紅葉が見ごろとあって車窓から眺める紅葉を楽しみます!

新装なった貴船口駅で下車し、紅葉が輝く中を展望電車「きらら」

多くの乗客を乗せてやってきました!

(展望電車のきららは、窓が大きく、屋根の一部がガラス張りで眺望が抜群です)

その後、二ノ瀬駅まで戻り、もみじのトンネルを行く展望電車に出会い

紅葉を行く叡電を堪能しました!

台風による沿線被害の影響で長い間、この区間は不通になっていましたが

やっと復旧して紅葉ジーズンに間に合いました!

  2021.11.21   叡山電鉄鞍馬線(貴船口ー二ノ瀬)  〃(青紅葉色の展望電車きらら)

                 〃

       モミジのトンネルは乗客サービスから徐行して走行・・・(二ノ瀬ー市原)   赤モミジ色のきらら

 

 

                     貴船口駅にて

            二ノ瀬駅にてきらら同士の列車交換

  一日乗車券


紅葉の高雄・西明寺

2021年11月20日 | 京都

錦秋の高雄、神護寺のあとは清滝川沿いに行くと西明寺に着きます!

高雄の三尾とは、神護寺、西明寺、高山寺を言われています・・・

朱色の指月橋を渡ると、西明寺に到着です!

寺院の中から、障子ごしに紅葉が額縁のように鑑賞できます!

また、境内の灯篭、鐘楼に映える紅葉も一興でしょう・・・

  2021.11.18  指月橋

   指月橋を渡って、西明寺へ・・・

    石段を登ります・・・

       本堂内から庭を眺望・・・

 

   

         鐘楼と紅葉

           清流の清滝川に映える紅葉

             〃


錦秋の高雄・神護寺

2021年11月20日 | 京都

先日は、紅葉の名所である高雄に出かけました・・・

駐車場から清滝川沿いに歩いて朱色の高雄橋を渡って急の石段を

ふーふーと息を切らせながら登ると途中に茶店があり、やがて神護寺に着きました!

楼門は残念ながら補修中でシートが被せられてたが、境内に映える錦秋に息をのみます!

金堂に至る石段を登り、堂内に安置された本尊の国宝薬師如来像や十二神将などに出会いました!

(薬師如来像は、写真家の土門氏の迫力ある写真でお馴染み)

     2021.11.18  高雄の神護寺

     五大堂、毘沙門堂の甍が・・・

            金堂と紅葉

        金堂に登る石段・・・

 

           清滝川に架かる高雄橋

          清滝川の風景・・・

 

          

   楼門に至る急な石段・・・

 

   補修前の楼門(この写真のみ蔵出し画像から)