新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

懐かしの夜の広島駅(C59,62)

2016年05月31日 | 山陽本線
昔のネガの整理から!
懐かしい呉線のC59,C62です。
昼間は、呉線の沿線で大型蒸気C59,C62を撮影後に夜になって広島駅に着き
駅西側の機関区を訪れて、真っ暗な漆黒の夜に、C59が操車場の水銀灯に照らされて
C59-162輝いていまいした。左横には新鋭のEF58が待機中!


広島駅の上りホームから寝台特急はやぶさが発車するところです。
右手の呉線のホームではC6216牽引の急行音戸が発車を待っていました。




この後、再び広島駅に戻って、待合室で一夜を過ごした若かりし頃の思い出です!

水田を行く117系

2016年05月30日 | 湖西線
日曜日は、朝から快晴に恵まれて妻の植物採集(押し花用)に同行して湖西路へ行きました!
その途中の時間に117系原色が通過したので、その折り返しにカメラを向けました。
その後、赤坂山に向かい、いつもは湖西線の俯瞰撮影するところですが、今回は植物採取で上ったので、
ついでに平池に咲く杜若が水鏡に映えて美しい風景を楽しみました!

        2016年5月29日   117系





水田を行くタンゴディスカバリー

2016年05月29日 | 山陰本線
初夏の鉄道風景!
そろそろ、紫陽花が線路沿いに咲き始めましたがもう少し咲いてから。
今回は、定番の場所で水田に映えるDCを撮りました。
何気ない風景ですが、線路脇に立ってカメラを向けるだけで鉄気分を満喫できる今日このごろです!
(485,183、381は見ることが出来ませんが!)



          2016年5月28日   5085D

山陰路の里山風景を行くタンゴデスカバリー

2016年05月28日 | 山陰本線
土曜日は、晴れの天気予報だったので、朝から出かけるも、残念ながら曇天で少し靄った天候でした!
定番の場所は、今年も水田に早苗が規則正しく植え付けられていました。
但し、里山の展望は、霞んでいるので、対岸の棚田は、くっきりとは見えませんでした。
やがて、タンゴデスカバリー6連がデイーゼル音を響かせてやってきました!
やはり、田植えを終えたばかりの風景を行く鉄道は魅力的です!

            2016年5月28日  5082D

C56北びわこ号の回送

2016年05月26日 | SL
伊吹山を背景にC56の回送を待っていると、まずEF65-1124が単機で木之本方面へ北上し、
やがてトワイ色を先頭に回送列車が米原方面に上って行きました。
回送列車は田植えを終えたばかりの早苗を前景に撮って帰路に着きました。
(サロンカーナニワの返しは時間が遅いので断念)




             2016年5月22日 回9244レ

伊吹山を行くC56北びわこ号

2016年05月24日 | SL
JR西日本のC56160牽引の北びわこ号!
午前中は、霞んでいた伊吹山も、午後はくっきりと秀麗な山容が見えてきました!
北びわこ3号は、午前中の1号と違って、今回は期待通りに軽快なドラフト音を響かせながら煙を吐いて
築堤を登ってきました。
やっと初夏のC56と伊吹山のコラボが実現しました。C56の可愛いポニーと言ったところでしょうか!



   
親子連れと農作業の人が見守る中をC56が快走します。




C56北びわこ号

2016年05月23日 | SL
サロンカーナニワが通過後、約30分後に第2の本命であるC56牽引の北びわこ号が
姉川の築堤を登って来ましたが、煙は完全燃焼か全く排出されずに通過して行きました。
多くのギャラリーは、落胆の気分になってしまいました。
その後、EF81-1124が木之本方面へ単機で通過後に、回9242レがEF81のトワイ色機に牽かれてきました!

         2016年5月22日  9241レ


        
            回9242レ

水田を行くサロンカーなにわ

2016年05月22日 | ジュイフルトレイン
ここ6日ほどは、快晴に恵まれるも所要や留守番等で出撃できず、やっと日曜日になって
北陸本線に出かけることが出来ました。
今日は、サロンカーナニワとSL北びわこ号が走りました。
サロンカーとSLとの時間間隔があまりないので、撮影場所はいろいろ考えましたが
この時期らしい水田風景を撮りたくて、結局定番の姉川に向かいました!
姉川の堤防には,朝から多くの鉄道フアンで賑わいました。
結果は、思った程、水鏡に映りませんでした。


        2016年5月22日   姉川にて9213レ

懐かしのの583系

2016年05月21日 | 山陽本線
583系も秋田からの臨時列車を見るぐらいですが、かって須磨で見かけた
583系きりしま&しおじをご紹介します!
「きりしま」は夜行寝台特急、一方「しおじ」は昼間の座席特急で、昼夜とも活躍したのは
583系の本領発揮と言ったところでしょうか!、

       583系 上り きりしま (後追い)


       583系下りしおじとEF58の 上りあかつきの出会い

夜の広島駅(昔)

2016年05月20日 | 山陽本線
ネガを整理中に、夜の広島駅にて寝台特急さくら号とC62呉線経由の夜行急行「音戸」
の並びですが、SLのヘッドライトが明るすぎていました。
当時、呉線の沿線でC59,C62を撮影後に、広島駅に着き夜の機関区や駅風景を見るのが
通例でした!そののちは、駅の待合室で一夜を過ごしました。

            1970年