新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

山陽路のトワイライト瑞風(18キップの旅)

2022年03月30日 | トワイライトエクスプレス

今日は、朝から3枚目の青春18キップを使って、岡山県の山陽本線の吉井川橋梁を行くjR西日本の

豪華寝台特急トワイライトエクスプレス瑞風や貨物コンテナー列車に出会いました!

当日は、20℃ぐらいの温かさで列車が来るまでは、河原でのんびりと、ひなたぼっこ!

現地まで乗った山陽本線の沿線は、いたるところで満開の桜が咲き誇っている様子を

流れゆく車窓から楽しむのも乗り鉄の醍醐味・・・

なお、このトワイライト瑞風は、山陽・山陰コース(周遊)で2泊3日の豪華な旅です!

当日、現地で出会った18キップの利用者は、美濃太田駅を始発で乗り継いで高齢の乗鉄さんと歓談・・・

   2022.3.30  山陽本線(万富ー熊山)  下り トワイライトエクスプレス瑞風

              〃

かって、客車列車のトワイライトエクスプレスの懐かしい光景を・・・

                              2016.3.12

この後は、今日の貨物列車など・・・

  2022.3.30   2077レ  EF510-510+EF210-154(無動力回送)  銀ガマが・・・

       〃  銀ガマは、かって寝台特急カシオペアの専用機でしたがJR貨物へ・・・

         EF66-113牽引コンテナー

   満開の桜を前景に、黄色の各駅停車が・・・

     踏切近くにお地蔵さんが・・・

     大きくカーブした線路が・・・

    吉井川のエメラルドグリーンの水がとうとうと流れる・・・

   18キップは5回使用できますが、今日は3回目・・・

  乗り降りした万富駅・・・


青空に映える桜(京都御苑)

2022年03月29日 | 京都

先日は曇りの中の京都御苑、近衛邸の桜・・・

翌日は、快晴に恵まれて再び京都御苑の近衛邸跡を訪れて青空をバックに映える見事な桜に出会えました!

コロナの蔓延防止措置が解除になって、初めての日曜日とあって御苑内の芝生では家族連れが

桜を鑑賞する春が訪れました!

*快晴の桜は華やか! 曇りの桜はしっとりと!  どちらも魅力を感じました・・・

   2022.3.27   京都御苑内の近衛邸跡

 

 

 

 

 

 

 

        コブシの花と桜の共演・・・

 


京の桜(平野神社)

2022年03月27日 | 京都

今日は、昨日の悪天候から一転して青空が広がる快晴になりました・・・

暖かい快晴に誘われて、早咲きの桜で知られる平野神社へ出かけました!

境内では早咲きの「魁桜」などが青空に桜の花が映えわたり、温かくなった春を謳歌する観桜客で賑っています!

また、桜印のぼんぼりや朱色の行灯がアクセントになります!

なお、数年前の台風で被害のあった社殿は復興されて美しい装いを見せてくれました・・・

 

  2022.3.27   平野神社    早咲きの魁桜

 

 

 

  新装なった社殿と巨木・・・

 

     桜と菜の花が咲く春の庭園

 

 

 

平野神社は、京都市北区にある桜の名所として有名な神社です。

794年の桓武天皇による平安京遷都に伴い奈良の平城京から遷座したのが始まりとされています。

本殿は「平野造」と呼ばれる独特な造りで、国の重要文化財に指定されています。

桜を神紋とする平野神社は、現在60種類・400本ほどの桜が桜が植えられており、早咲きの「魁桜」から始まり、

4月中旬まで1か月に渡って桜をお楽しめるとあります。

当神社は、北野天満宮の北西方向にあります・・・

 


京の桜(京都御苑・近衛邸跡の糸桜)

2022年03月26日 | 京都

このところ、温かくなって桜の開花も進みます・・・

今朝、雨が降る前に、近場の京都御苑の北西にある近衛邸跡の庭跡を訪れました!

数年前に前の天皇陛下、皇后陛下がご覧になって一躍有名になった「糸桜」が満開近くなってきました・・・

また、庭の池が整備されて水を張った風景が素敵で、また近々完成する休憩所も整備されます!

当日は、雨直前のため観桜客は少なくゆっくりと鑑賞できました!

曇り空ながら、しっとりとした桜の雰囲気が素敵でした・・・

             2022.3.26  京都御苑内 近衛邸跡

 

    椿の花が庭に、そして可憐な糸桜が・・・

 

 

 

               背景に、近々完成する休憩所&桜

 

                古木の桜


湖東を行く列車(米原訓練))

2022年03月24日 | 東海道本線

昨日は、琵琶湖東岸付近を走る東海道線の安土ー能登川に出かけました・・・

実は、朱色のデーゼル機関車(DD51型)がブルーの客車(12系)を訓練運転する

と言う今や珍しい列車に出会います(通称、米原訓練)!

冬枯れの里山に、鮮やかな朱色の機関車とブルーの客車が映えます!

安土城址付近の湖東路を行く長~い貨物列車などにも出会えました・・・

  2022.3.23  東海道線(安土ー能登川) DD51-1109+12系5連  試9981列車

             試9880レ

     カンガルーライナー(西濃運輸コンテナー専用)

 

            〃

           福山通運専用コンテナー   56レ

         休眠中の田圃を行く普通電車(221系)


京の桜(一条戻り橋、京都御苑)

2022年03月22日 | 京都

この間の三連休はまずますの天気・・・

京都の早咲きの桜が咲く一条戻り橋で満開の河津桜に出会いました!

その後、近くに京都御苑に向かい、蕾の桜の中で卒業式を終えたは袴姿の女子学生が

記念の写真を撮り合っている春の光景に出会いました!

蕾の桜も微笑んでいるようです!

   2022.3.20   一条戻り橋上に咲く河津桜

 

 

  「一条戻り橋」は鬼伝説があり、昔、渡辺の綱が鬼の腕を切り落としたという逸話で有名・・・

              京都御苑、 近衛邸の桜(池が整備されて水を湛えています)

  蕾が膨らむ・・・

     京都御苑内の近衛邸付近・・・この場所は、整備が進み桜の見ごろの頃は楽しみ!

 

   桃林、梅林が咲く・・・

 

   紅白の梅が見ごろ・・・

 

 


京の桜(長徳寺)

2022年03月20日 | 京都

雪景色の信州から帰ってから一週間・・・雪景色から一転して春景色へ・・

京都は、梅が咲き、早咲きの桜が見られるようになりました!

お彼岸の今日は、時折小雨のふるあいにくの天気ですが、京阪電鉄出町柳駅近くにある「長徳寺」を訪れました!

お寺の前に鮮やかに早咲きの「おかめ桜」がピンク色の花を誇らしげに咲かせていました。

またメジロが花を求めて飛び交う春景色です!

  2022.3.20  長徳寺

 

   庭に桜の花びらが・・・

 

 

   メジロが飛び交います・・・

 

 

   お堂のガラスに桜が映っている春景色・・・


北野天満宮の梅林

2022年03月18日 | 京都

春の訪れとともに各地で花々が咲いています・・・

北野天満宮の梅鑑賞は今期、三度目の訪問で境内及び梅林一帯にわたって

梅の花が満開になっており、境内一帯に梅の香りが漂っています!

本殿などを背景に紅白の梅が咲き誇っており、多くの観梅客で賑っていました!

特に、最近は梅林が整備されており、新たなビユーポイントを楽しめます・・・

          2022.3.13   北野天満宮

               しだれ梅

         白梅

      本殿を眺望・・・

      ぼんぼりと紅梅

 

          梅林の風情

   鶯橋を望んで梅見散策・・・

    新たに、梅林を眺望できる舞台から・・・

    シックな着物姿&しだれ梅

 

 

   梅林に入園すると老松のお茶菓子が・・・(入園料 1,000円)

                花手水


展望テラスからの白馬三山(18キップの旅④)

2022年03月17日 | 信州

(続)

青春18キップで行く信州の旅・・・

大出の吊橋から眺望する白馬三山に出会った後、白馬駅からタクシーで白馬岩岳マウンテンリゾートに移動し

ゴンドラに乗ります。(今回の旅行の主目的の一つ)

ゴンドラ客は、99%がスキー・スノーボード、1%が観光目的で小生もその一人!

ゴンドラで山頂付近に着き、雪道を歩くと標高1289mの山頂テラスがあり、

そこから真近に迫る北アルプス(白馬三山など)が眺望出来ます。

展望テラスには喫茶があり、小生はコーヒーとクロワッサンをいただきながら白銀の山々を

見る至福の一時です!

      2022.3.12   岩岳の展望テラス(白馬岩岳マウンテンリゾート)から北アルプスを眺望

                〃                         (猿倉は白馬大雪渓の登口)

          青空に聳え立つ白馬三山

    林越しに唐松岳を眺望・・・

         

            標高2932mの白馬岳

          標高2812mの杓子岳・・・

         標高2903mの白馬鑓ヶ岳

          手前の八方尾根と背景の標高2889mの鹿島槍ヶ岳

            不帰の剣(不帰の大キレット)

               喫茶の入口から白馬岳がお出迎え・・・

          木製の展望テラス

        朝食にコーヒーとクロワッサンサンドを賞味・・・背景の北アルプスが

          林間のスキーコースをスノーブーツで歩いて展望テラスへ・・・

         岩岳のゴンドラ・・・

       帰路は、大糸線の信濃森上駅ホームからパノラマチックに広がる雪山を眺望・・・

     18キップ・・・


白馬の雪景色・大出の吊橋(18切符の旅③)

2022年03月15日 | 信州

(続)

 青春18キップで行く信州の旅・・・

 前回のプログで白銀の世界を行く特急しなの号をご紹介しましたが、

 その前に、宿泊したホテル近くを早朝から散策して「大出の吊橋」を訪れました!

 ホテルの人によると、公園内は雪が多くて立入り出来るかどうか?との事でしたが

 そこは、既に観光客の踏み固めた跡があってので、凍った雪を踏みしめて白馬三山が見渡せるビユーポイントに立てました!

 姫川の流れの先に、大出の吊橋がありその背景に秀麗な白馬三山が燦然と輝いていました

 但し、山以外は、まだ光がさしておらず日陰のままでした!

 太陽が当たった順光の風景を撮りたかったのですが、残念ながら後のスケジュールがあるので断念しました!

 その他、ホテルから吊橋を往復する際に見かけた雪景色も併せてご紹介します・・・

   どこの場所を見ても、冠雪の山並みが続く白馬の素晴らしい冬景色がいっぱいです!

   2022.3.12   AM7:15 頃  大出の吊橋

    少し高台から眺望・・・