岐阜の画廊 文錦堂

gooブログ始めました!

私の一押し作品!!《ボッケモノ編(1)/池田 省吾 陶展より》

2019-04-18 18:25:50 | 工芸
皆様、こんばんは。

今日の岐阜は、晴れ間も戻ってらしいポカポカ陽気の一日となりました。

さて、早いもので先週末から開催致しております「~ボッケモノ~ 池田 省吾 陶展」 【 ~21日()迄】も中日が過ぎ、後半戦へと突入です。
連日大変多くのお客様に足をお運び頂いておりますが、今日も開店からご常連のお客様方がお越し下さり陶器談議に花を咲かせました。
是非、今週末はユーモラスたっぷりな作風で人々を魅了し続ける省吾さんの二年ぶりとなった個展を、皆様お揃いでご高覧下さいますようご案内申し上げます。

それでは、皆様お待ちかねの「私の一押し作品!!」、現在開催中の「~ボッケモノ~ 池田 省吾 陶展」からも選りすぐりの逸品をご紹介していきたいと思います!!

【ボッケモノ編(1)】と題して今日ご紹介する作品は、DM掲載作品「鯨重箱」です。

2015年に省吾さんの地元 種子島の浜に流れ着いた巨大な“クジラ”がモチーフとなって制作され始めた“クジラ”シリーズ。
その巨大な鯨に無謀にも一人で立ち向かう年老いたボッケモノを重箱仕立てで表現された今回の作品は、DMの段階で大変多くのお問い合わせを頂戴するなど人気を集めました・・・。



   池田 省吾 作 「鯨重箱」 高25.5×幅16.0×奥行14.8cm (売約済

 赤ふんどしで鯨に必死にしがみつく老漁師の姿に多くの来場者が癒されました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする