りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

犬の認知症

2012年09月08日 | 日常の「喜怒哀楽」
厚労省によると、65歳以上の人口・・・10人に1人は 『認知症』 

 先日、こんなニュースを観て驚きました。アナウンサーの口からはさらに驚く言葉が 

8年後には、推定で400万人を越えると思われます・・・ 

長患いの末亡くなった父は、頭はハッキリしていた。義父は倒れて10日後にあっけなく逝ってしまった・・・

8年後・・・実家の母が頑張って長生きをしてくれたら88歳です。また、義母もその時は83歳になっています。

 「もしも、母と義母・・・二人とも認知症を患ったら・・・」 

私の親しい人の中にも、ご両親や舅・姑さんの介護をしている人がたくさんいます。お話しもいっぱい伺っています。

近い将来、必ず私にも来る介護の日々・・・私は皆さんの様に、ちゃんと介護が出来るのか?優しく接する事が出来るかなぁ~? 

                              

地元の新聞には月に一度 『いつも一緒 富山のペットたち』 というコーナーがあります。

今月のテーマが 『犬の認知症』 でした。  

症状・・・・抑揚の無い一本調子の鳴き声が続く。

      昼間は寝て、夜はずっと起きている。

      狭い所に入って、泣き喚く。

      円を描くように歩く、旋回運動をする。etc...


     こ~んなに元気いっぱいでも、いつかは・・・ 

                

進行してしまった認知症には、有効な治療法は無いそうです。 獣医師さんのアドバイスでは、予防が必要だと書いてあった。

10歳を越える頃から、DHAやEPAなどを配合したサプリメントやフードを与える。

また生活の中では、新しい刺激を与えてあげる。


   そして愛情を持って、たくさん会話をする! 

          
            「りんちゃん、お話ししましょう!」
            「ファ~今は眠いんです。放っておいて下さい!」


『最後まで家族の一員として接してあげて下さい。』 獣医師さんの結びの言葉です。 

 母に刺激を与える為、本日より3泊4日で帰省をして来ます。

 昨日の晩御飯すら思い出せない私です。ひょっとしたら刺激を貰うのは私の方かもしれませんネ・・・

 さて気になるお天気は・・ やっぱり雨の予報です。そうです。私は雨女でした・・・では行ってきま~す!
 

        昨日の晩御飯も、一昨日の晩御飯もちゃんと覚えてます。だって、いつものカリカリだもん。 りんごより 

 応援、ありがとう!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ


こちらも参加中デス

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どちらがいいのか? (ラビィーママ)
2012-09-08 18:49:34
も長生きをしてくれて老後の看病が出来たら嬉しかったのにナ
8歳の若さで旅立ったラビィーにいつもそんな風に話掛けている私ですが、そんなに老後の看病なんて生易しい物ではないとも思います
程よい苦労なんて存在しないですよネ
中でも「認知症」の看病は本当に大変だそうですから
りんごちゃんもラビィーもきっと親思いの優しい子なんですネ

どこまで予防出来るかは分かりませんが、マロンJunルビィーは毎日、オメガ3 フィッシュオイルのサプリを飲用したいます
ラビィーも飲用していました
今はお空の上でも元気に過ごして欲しいので夕食に1粒だけ入れています

道中お気を付けて下さい

返信する
ラビィーママさんへ (りんごママ)
2012-09-08 19:47:01
お昼ごろ、無事に実家に着きました。

同僚のKさん、犬の介護をしていたんですよ。
生まれつき 『てんかん』 がある子で、フィラリアも陽性でした。

亡くなる2年前から、昼夜転換で真夜中に泣き喚いたそうです。
また、同じ場所をクルクルまわり徘徊のようだったとも聞いています。

仕事をしながら、犬の介護は大変だったでしょうね。

ラビィー家のワンズさん、サプリを飲用しているんですね。
ちゃんと予防をしていらっしゃるなんて、すごいですね。

りんごも、寝たきり生活二日で亡くなりました。

あのまま、何年も寝たきりになっていたら・・・
いろいろ考えると、複雑な思いがします。
返信する
Unknown (ベス母)
2012-09-08 21:16:13
ベスの寝たきり介護。
本当に、手探りでした
彼女が、心地よい生活を送れたかは
自信はありませんが

それでも、これからくる老犬介護から逃げ出さない、覚悟はできました。
体力に不安はありますが寄り添いながら過ごしたいです。

もちろん、親の介護もそうですね。
今、あれこれ考えているより、たくさんの知恵を頂き、
悩み…苦しみ…泣き…
助けてもらいながら、
多分、過ごしていけるんだと思います。

こんな風に、吐き出しながらね~
情けない私を感じた時には、尻を叩く言葉を下さいね~
頑張れその一言を下さいね

返信する
ベス母さんへ (りんごママ)
2012-09-08 22:11:43
愛犬の介護を経験された、ベス母さんの言葉
とてもずっしり、響きました。

家族の一員だからこそ、最後まで責任持って介護もやらなきゃね。

親の介護もそうです。体力がね・・・これが一番不安だわ。

『8年後には400万人越える!』
そのニュースを観て、ちょっと不安になったんです。
私8年後は60歳。今でも体力無いのに・・・

その時がきたら、介護の先輩や人生の先輩に相談しながら
きっと一生懸命にやると思います。

くじけそうな時は私の方こそ、お尻!叩いて下さいネ
返信する
Unknown (えふ)
2012-09-08 23:19:43
ご実家に無事に ついたようでよかったわん

認知症人間との付き合いは
詳しいわよ~ 犬は
経験無いけど
みいやんさんという 素晴らしいお手本を 知っているので 勉強させていただきます♪自分も 認知症まっしぐらのような気がするから
はてさて、どうなることやらまあ なったらなっただよ! ガハハハ
くろ太は
どうなるかわからないけど
看とる覚悟でいます
母親には
できなかったからね (まだ死んでないけど)


返信する
えふさんへ (りんごママ)
2012-09-09 08:51:20
おかげ様で実家ではのんびり、お客様している私でございます。

えふさんはお母様のお世話、献身的にしていらっしゃいますよね。

みいやんさん、えふさん、それに会社の同僚や友人・・・

私の周りには、お手本になる方がたくさんいます。

私だってこの先どうなるかわかんないし
手を動かせば少しは防げるとかも聞いた事があります。

せっせとパソコン打って、頭も使って・・・・
ブログを書くのは、私の認知症予防対策なのです
返信する

コメントを投稿