りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

猫草サラダを召し上がれ~🥗

2024年05月15日 | あずきちゃん日記
風薫る5月の窓辺には、爽やかで生き生きとしたグリーンが似合いますね。

しかしこのワタクシ・・・サボテンすら枯らしてしまう「植物まったく育てられない人間」なのです。

買っても義母から貰っても植物が可哀そうなので、長い間二階の窓辺には造花とアズゴンの猫草しか無いんです。

専用サラダバー



うちの猫草はホームセンターで見つけた「種から育てるタイプ」です。

3セット分



プラ製の容器・土・種が3回分入っていますが、意外と種の量が多いんだわ。

それで1回分の土と種を2回に分けて、合計で6セット(回)分として使うようにしています。

↓ 種半分でこのジャングル感です。すごいでしょ。

もっさもっさ



しかしうちのアズゴンさん・・・猫草を食べるの、めちゃ下手くそなんですよ。

夜明けに「ブチッブチッ」って猫草引っこ抜いてる音で目覚めるんだけどね、食べ散らかしたテーブルみたいで(笑)

お上品に食べる



お星さまになったパンダのタンタンさんが神戸のお嬢様なら、アズゴンは富山のお嬢様です。

親ばか飼い主は「ハイどうぞ」と言わんばかりに1本ずつ、お口に運んでさし上げておりますの。

新鮮味、薄くなってるよ



ハイハイ、次のサラダも準備中なのでしばしお待ちを・・・🥗

猫草を食べている割に、毛玉ゲボ率が低いうちの三毛猫さん。

大丈夫なのか?と心配になるけど、ウンPと一緒に毛玉を出しているのでヨシとしておきます。


快食・快便・快ゲボ?りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (力丸ママ)
2024-05-15 16:25:19
富山のお嬢さんはお上品ですね。
矢張り新鮮じゃないと嫌なのですね。
さすがです。
力丸なんて超庶民散歩中にミミズの干物をたべて困りました 滝汗
Unknown (あんこ)
2024-05-15 16:42:42
ママさん、こんにちは 猫草なるもの、初めて見ました・・・ あずきちゃんは、猫草好きなんですか? ゲロゲロするんですか?
猫ちゃんの胃薬みたいな感じかな? ママさん、枯らさない様にしなきゃ・・ですね
 
力丸ママさんへ (りんごママ)
2024-05-15 17:10:10
あはは~富山のお嬢様は上品っぽく見えるだけです。

食事時間は早いですよ~
ポリポリよりガツガツ食べるタイプですね。

力丸君のミミズミイラで思い出しました。
先住犬のりんごも何故か、ミミズミイラのフレグランスが大好きで
散歩中、ミイラを見つけるたび身体をこすりつけていました。

犬の中にはセミを食べる子も居るそうですが力丸君はどうでしたか?

うちのりんごはビビリなので地面で鳴いてるセミの数ミリ横を
エイエイと手で叩いておりました(笑)

猫飼いになっての心配と恐怖は・・・
アズがパパさんの嫌いなGを咥えてきたらどうしましょう。
あんこさんへ (りんごママ)
2024-05-15 17:14:49
あんこさん、猫草はお初ですか?

ホームセンターのペットコーナーでは成長している猫草が売られています。
そうそう、犬や猫の整腸剤みたいな物ですね。

猫は毛繕いをするのでお腹に毛玉が溜まるんです。
溜まった毛玉は時折吐き出さないとダメなので
ゲボを促す為に役割もしているんですよ。

先住犬のりんごは散歩コースにサラダバーを何ヶ所か確保していたので
新鮮な草を食べていましたが、今思えば除草剤も心配ですね。

コメントを投稿