りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

幸せ度・・・

2011年11月11日 | 日常の「喜怒哀楽」
いつも新聞は斜め読みの私。でも昨日の新聞・・・この三文字に目が釘付けです。 

                           【幸せ度】 

ある大学院が47都道府県を 「生活・家族」   「労働・企業」   「安全・安心」   「医療・健康」 の4部門に分け研究したそうです。

            その結果!1位・・・ 福井県    2位・・・ 富山県     3位・・・ 石川県 

なんと!北陸3県が 金・銀・銅 独占なんですって  札幌五輪の 【日の丸飛行隊】 を思い出すよ(古っ) 

         と言う事は・・・福井県出身!現住所富山県の私って 人もうらやむ めっちゃ幸せモン なんですね! 

   
ん~~本当にそうなのかなあ~????だって 【幸せ】 の度合いって人によって違うと思うし、何が 【幸せ】 で何が 【不幸 】なのか? 

例えば、優しい家族に囲まれて、仕事もお金もちゃんとあって、病気知らずの健康体で・・・確かにこれも 【幸せ】 のひとつです。

でもお金がたくさんあっても、もしかしたら不幸な人だっているかもしれません (財産争い・骨肉の争い・・とかまあいろいろ)

未熟者の私には真の幸せってよくわからないです。職場の人にも聞いてみたんですが皆さん、考え方がバラバラでした。

「住めば都」 って言葉もあるし 「田舎のねずみ・都会のねずみ」 の童話もあるし・・・う~ん?本当にわからなくなってきた 

      劇的な事がなくても、いつもと同じ当たり前の日常、平凡な日々が送れたらたらそれが一番の幸せ・・・りんごがいてくれたらもっと幸せ・・・ 

ところで、この 【幸せ度】 ってどんな単位なんでしょうね?  上限はどのくらい? 変なことばかり気になるタイプでして・・・

 「私の幸せ度は100%です!」  「俺は幸せ度3個だ!」  「あちきの幸せ度は827度でありんす~」  「僕は幸せ度101匹だわん!」


                      
                       「お母さんはりんごがいるから幸せだよ~りんごも幸せですか?」
                       「ハイ!幸せです!でもお母さんの美味しそうな物、少し貰えたらもっと幸せです」

 3月の大地震・大津波そして原発事故あの日から今日で8ヶ月経ちました・・・

改めまして亡くなられた方々のご冥福をお祈り致しますとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。

また被災された多くの皆様が、一日も早く震災前の当たり前で平凡な毎日が過ごせますようにと願っています。

そして、多くの被災ペット達にも同じ思いでいっぱいです・・・

震災前の平凡な日々・・・それこそが本当の幸せだと思っています・・・
 

ランキングに参加中です
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへにほんブログ村
応援クリック・よろしくお願いします
 

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかるなぁ~~ (yukiko)
2011-11-11 11:57:38
住みやすい県でも北陸はいつも上位ですね。

今朝の新聞で生活保護を受けている人が少ないのも
富山県?だったかな?

地に足をつけた生活をなさっているのですよ!

極寒の中、我慢強く生活しているうちに
そういう生活スタイルができてくるのですね。

りんごちゃん
ちゃんとお利口さんで待っているね。
返信する
幸せ~ (みいやん)
2011-11-11 14:36:33
私もこのニュースを観たんですよ!
北陸は住みよい所なんですね~
良いなぁ~

幸せね....私の幸せは....家族が仲良く毎日過ごせることかなぁ....

家族が幸せで充実したいたら他人にも優しくしてあげられるでしょ

もし...病気や何かの悩みがあっても家族が信頼しあっていたら....乗り越える事もできるし....

わんこたち含めて家族大好き人間です。

と。言っても幸せは自分の心が決める...
あいだみつおさんのおっゃる通りだと思いますね。

被災地の方々のことを思うと....
幸せってなんだったんだろうと思ってしまいます。

一瞬の間に幸せだった人が.....切ない思いです。
平凡という事が何と難しいことなのか思い知らされましたよね。

りんごちゃんはこの時は何歳くらい?
思っていたより小さいのかなって....
可愛い写真ね


返信する
こんばんは~♪ (プレミアムもるつぅ)
2011-11-11 18:57:18
りんごママさん、何気に深い内容の毎日の更新に、最近、もるつぅは感心仕切りでした。
ママさんは、異郷の地から嫁ぎ、旦那さんの親とも同居なのかな?そして、身内とのお別れ、我が子りんごちゃんとのお別れ・・・つらいこと多かったのかなぁ?だから、色々感じ方が、深くて温かくて違うんかなぁって。
改めて、言葉に綴られると実感できる喜びとか、幸せってありますよね。ママさん、爽やかに、暖かくジャストミートな意見の発信感謝です!
あたし、まだまだだなって。最近凹んでまして。
少し前、主人の両親を富山でもてなす機会があって、今後のこと、ヨーキのこと、忌憚の無い田舎の言葉で語られた親の思いに、・・・。でした。
最近少しふっきれて来たんですけどね。(笑)
毎日、必ず拝見しとるよ~♪
今日は、夕飯に鍋焼きうどんの予定のもるつぅでしたっ
返信する
しあわせって (わんこ)
2011-11-11 20:03:57
ほんとにこういうのに北陸はいつもランキングに
入りますよね。
後子どもの学力テストと体力も!!
福井はその両方がトップ3入りです。

やはり雪国で辛抱強くたくましく自然の中で生きてるからかな。

でも”しあわせはいつも自分の心が決める”という相田みつをさんの言葉が好きで、まさにその通りだと思います。

欲を言ったらきりがないし、人と比べても駄目だといつも自分に言い聞かせてる私です。
今は美犬が早く良くなって帰れる様にと祈ってます。
返信する
yukikoさんへ (りんごママ)
2011-11-11 20:22:55
北陸はいい所ですよ。
食べ物も美味しいし、自然もいっぱいだし。

でも、冬は・・・
起きてまず雪かき1時間、やっと車が出て通勤も時間が倍以上!

仕事のシフトにも「除雪」ってあるんです
寒くても、布団干しが出来る日差しが羨ましいと思う北陸人。

しかも、湿気の多い雪が重くて~
でも、いい所です。
ぜひ遊びに来てください
返信する
みいやんさんへ (りんごママ)
2011-11-11 20:30:11
みいやんさんの「幸せ」わかります。
家族の絆が強ければ、何でも乗り越えられる

実家は多くの問題を抱えてるんですが、仲が良い事が救いだと思ってるんですよ。

いざとなったら、私も即飛んでくし
家族が信頼を失ったら、もうダメかもしれませんね・・・

この写真のりんごは、確か・・・・9歳です!
いつもおねだりか寝てる写真ばっかりで、恥ずかしいですたい(何弁?)

返信する
幸せ度! (ラッシーママ)
2011-11-11 20:37:42
今日は寒かったですねぇ。
こちらで12月中旬の陽気で、今日出かけまし
たがコートを着てる方が結構いましたよ。
そちらでは雪が降る頃でしょうか?

私も幸せ度ランキング見てて、上位3位まで
北陸だったのでりんごママさんも思っていました。
りんごママさん、良い所にお住まいですね。
東京は3○位とか・・・

幸せ度、人に寄って感じ方は違うでしょうが
私は入院してみて、平凡な毎日が送れる事が幸せと感じます。
家族が健康で笑顔が絶えない、そんな家庭なら幸せですね。

お宅はりんごちゃんが幸せを運んで来たようで
今もりんごちゃんの思い出と共にの生活ですね。
返信する
もるつぅさんへ (りんごママ)
2011-11-11 20:44:02
私は長女で親にしてみたら地元で養子さんか
マスオさんを・・・が願いだったかもしれないんです。

でも、主人は一人息子でしかも遠い所にでしょ。

親に心配かけたくないという気持ちが大きくて、
最初から同居の義父母と仲良くしてきたの。
でもこれは、義父母が出来た人なんだと思います。

もるつぅさんもいつの日か、同居なさるのかな?
(今後の事って書いてあったし、あ~またお節介だ)
確かにちょっと面倒くさい事もあるけど、いい事もたくさんありますよ

元気いっぱいのもるつぅさん、凹んでるなんてらしくないよ~


返信する
わんこさんへ (りんごママ)
2011-11-11 20:49:34
「持ち家率1位」も富山から福井に変わったんでしたっけ?

福井の女性って働き者だし、女社長の数もトップなんですよね

地味だけど粘り強いんだ~(わんこさんも私もね)
相田みつをさんの本、うちにもあったはず!
後から読んでみます

美犬ちゃん、心配です
返信する
ラッシーママさんへ (りんごママ)
2011-11-11 21:01:35
今日は一日中、雨の富山でした
空の色は、濃いグレーでまさしく【北陸の冬カラー】です

「幸せ度」は価値観の違いもあるし
ちょっと偉そうな事書いてしまったな~と反省しきりです

でもラッシーママさんのおっしゃる通り、健康は大事ですよね。

義母が健康なおかげで仕事にも行けるし・・・
実家にも帰れるし(義母が病気なら帰れませんもん)

りんごが亡くなった時友人から
「りんごちゃんはお宅の守り神だったね」と言われたことを思い出しました。
返信する

コメントを投稿