goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

本日のバラ ルイ・フィリップ、マダム・ヴィオレ、ゴールデン・セレブレーション、コーネリア

2008年05月08日 | バラ日記
hanachan、コーネリアさんのご一行をお迎えして緊張しっぱなしのジローガーデンでした。何しろ爆睡中の娘ばかりで自慢のフリルをお見せできる株が少ないし。それでもこの二日間の日差しで急に元気づいた娘達。早速、今日の開花娘をご紹介します。

ルイ・フィリップ(Ch)
1834年フランス 春一番に咲き秋まで繰り返し咲くワインレッドのバラ。細い枝をどんどん広げます。フランス最後の国王の名前は少々荷が重いかな。


マダム・ヴィオレ(CL)
ジローガーデンの看板娘です。1981年日本 寺西菊雄氏作出のHTマダム・ヴィオレの枝変わり。剣弁高芯咲きでパープルの花びらは魅惑的。香りが無いのが残念だけど珍しい薄紫の大輪が人目を引きます。玄関脇のバーゴラの主です。


ゴールデン・セレブレーション(ER)
1992年イギリス デビット・オースチン  褐色をおびた鮮やかな黄色い大輪で香りもGOODです。黄金の名士?凄い名前ですね。でも、それだけの見応えはある娘です。


コーネリア(HMsk)
1925年イギリス ストロベリーピンクフリルに黄色いオシベの小輪。小さいながらムスクの香りを振りまきます。春から秋まで繰り返して咲いてくれる娘です。


まだ寝ぼけているヘリテージ(ER)
明日あたりはきっちりと目覚めてくれないと。


hanachan コーネリアさん、伊豆高原の小旅行はいかがでしたか?一日目はジローガーデンと大室山山頂、お泊りはアンシャンテ。翌日は伊豆ガーデニングクラブ会員庭巡り、フィヤージュでのランチ…お供のジローも楽しかったですよ!
今年の秋か来春には駒場バラ会を訪問しようという企画がありますが、その時に再開出来るといいですね。




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
hanachanへ (ジロー)
2008-05-12 08:40:51
hanachan おはようございます。
いやもう、この二日間のオープンガーデンは散々でしたよ。なにしろずっと雨が降りっぱなし、しかも寒い!しかもピエールやグラハムやHTなどの香り自慢が目覚めてないんですから…
開花は全体の3割ってとこです。
伊豆高原旅行、ご満足いただけて嬉しいです。またお会い出来るのを楽しみにしていますね。
これからもヨロシク!
返信する
遅ばせながら… (hanachan)
2008-05-11 21:41:31
ジローさん、こんばんは。
オープンガーデン、お疲れ様です。
沢山の方がお見えになったのですね。
今日は肌寒い雨曜日でした。

伊豆高原の旅では本当にお世話になりました。
お陰で伊豆高原を思い切り満喫する事が出来、伊豆高原大ファンになりましたよ。

ジローさんのローズガーデン、本当に素晴らしく誘引のセンスに感動しました。
感動と言えば…あの薔薇酒、香りと言い、お味と言い本当に感動しました。
1年前のやり取りを思い出しとても懐かしくなりました。
(既にジローさんのお腹の中かと思っていたものですから…ごめんなさい。)

あのローズガーデンが満開の光景、きっと素晴らしいことと思います。
またいつか薔薇満開の時に伺わせて下さいませ。
返信する
tsuka様 (コーネリア)
2008-05-10 09:39:11
tsuka様、はじめまして。
親しいお仲間と薔薇園のでの集い、楽しそうですね。
泣く程喜んでいただけて嬉しいです。
返信する
コーネリア様 (tsuka)
2008-05-09 16:02:38
泣いて喜んでおります!
返信する
コーネリアさんへ (ジロー)
2008-05-09 09:26:53
二日間の伊豆高原の旅、ご満足いただけたようで嬉しいです。開花が少なくて残念でしたが、今は毎日次々と開花が始まっていますよ。
ご恵贈いただいたマッカラム、この24日に中高年悪童連中の飲み会がありますので有難くいただいちゃいます。連中、泣いて喜ぶこと請け合いです。
またのご来庭をお待ちしております。
返信する
とても楽しかったですよ。 (コーネリア)
2008-05-09 00:03:23
ジローさん今晩は。
ジローガーデンのお姫様達、次々に目を覚ましましたね。
ジローガーデン、大室山山頂からの素敵な眺め、そしてイギリスのB&Bに宿泊したような気持ちになるようなアンシャンテでの宿泊、おいしいお料理と,お庭でのんびりし、朝はうぐいすと小鳥の鳴き声と共に目を覚し、早朝散歩で汗を流し、ガーデン倶楽部会員のお庭巡り、とても充実の旅が出来ました。
大変お世話になりました。
次回は、ジローガーデンのお姫様達が目を覚まされている時に、
是非おじゃましたいと思います。


返信する
一碧湖からの距離 (ジロー)
2008-05-08 12:45:25
yoshikoさん こんにちは
先日はご来庭ありがとうございました。開花前で申し訳ありませんでした。5月20日以降でしたら全株咲きそろうと思いますよ。
一碧湖近辺にお住まいですよね。伊東から伊豆高原まで電車でくれば、伊豆高原から徒歩で20分、タクシーで710円です。
返信する
4日はありがとうございました (yoshiko)
2008-05-08 09:42:59
友人と二人で4日に訪問させて頂きまして
どうも、ありがとうございました。
玄関に咲いていた薄紫の花が咲いたのですね。
行こうと思えば行ける距離なだけに実物が見たい気が(^^)
私がイメージする『薔薇』という形をした花ですね。
先日、撮らせて頂いたお写真はツボミがほとんどでしたがブログにUPさせて頂きました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。