ポエトリー・デザイン

インハウスデザイナーが思う、日々の機微。

ドップラー効果。

2006年03月06日 | blog



今朝、黒い大型スクーターに乗った、
にきび顔の高校生とすれ違いました。
カーステの倖田來未が、ドップラー効果を起こしてた。

さいきん、スクーターにカーステがついてるんですよね。

昔は、超大型バイクに乗ったおっさんが、
北島三郎とかガンガンかけながらドップラー効果…
というイメージでしたが、今は倖田來未。でした。

バイクにカーステというのは、
もともとノーヘルで平均速度のひくいアメリカからきた文化です。

わたしもかつて、クラリオンのカーステのついたBMWに、
1年ばかし乗っていたことがあります。

やっぱ周囲に丸聞こえになっちゃうんで恥ずかしいです。
何聴くかでかなり迷う。
ラジオにしてても、CMとかはいるしね。
「何乗るか」「何着るか」に近いですね。「何聴くか」が。

そういえばむかしクルマを買う時に、
プリウスと迷ってけっきょくアルファロメオにしたのは、
好きな「シェリル・クロウ」をかけて「サマになるクルマ」という
基準で決めたな。ははは。

興味のない人には、騒音のネタが増えただけで
不愉快きわまりないでしょうな。どうもすいません。