ポエトリー・デザイン

インハウスデザイナーが思う、日々の機微。

BELKIN、TuneTie METAL for iPod。

2007年04月30日 | blog

いちおう言っときます。
「…iPod、関係ないよね??」

「長すぎのケーブル巻き巻きグッズ」はいろいろあって、
いつもほしいなぁとおもうんですが、
なんかビミョーに高かったり、なんとなくイマイチだったりして、
だったらなくてもいいや。と、ガマンしていたんですが。

でもこれは!
これはカッチョイイよ!?
これはイイんじゃないッ???

800円ですよ。ゴムのも600円とかしますよね。
いいんじゃないですか、これは。
ヨドバシでBuy Now((C)Afterhours)です。

さっそく巻いてみると、これは…

※ヘッドホンのプラグ部分が大きいと、穴を通せない(E2cでギリ)
※金属なので、iPodを傷つけそうな気がする
※ケーブルの途中につけるには、ちょっと重さを感じる?

と、いうようなことが気になりますが、
でもいいじゃなーい。カッコいいじゃなーい。

はー。長年の懸案事項がスッキリして、スッキリ。

TOKYO FIBER '07、SENSE WARE。

2007年04月29日 | blog

観にいった妻が、おみやげに持ってきてくれました。
ぱんつを履いた、ペットボトル。

「それで、なんでぱんつ履いてんの」

「なんかね、ぱんつはいたイスがあったの。その仲間」

「ふーーん(ぜんぜんピンと来てない)」

妻はファブリック好きですが、
このイベントの布は「工業製品的」なので、
好みとはだいぶ違ったようです。

このぱんつは不思議な布で、
さらっとしていて、よく伸びます。

ぎゅううううっと伸ばして、
ハイレグ!とか、Tバック!とかしてみましたが、
やんわりと無視されました。

もらったひとは、絶対やってるでしょう。
むしろ、制作者の意図はそこにあるとみた。

ないか。

Afterhours store。

2007年04月29日 | blog

きょうの午前中に、届きました。

焼き菓子が買えるようになったので、80mmと一緒に注文しました。
まずは、「80mmと焼き菓子のセット」に、「チーズとピーカンナッツのケーキ」を。

デザイナーズ湯飲みと、焼き菓子の、ネットショップ。
不思議なお店ですね。ははは。

焼き菓子は、全体的に、甘さ控えめ「ではない」カンジ。
しっかりと、甘い。

さいきんわりと、「甘さ控えめ」のお菓子が多いので、かえって新鮮。
かといって、くどくなく、軽くて爽やかで香ばしく、
一拍おいて、すぱーんとあまい。

写真のイメージでは、勝手に、
もっと地味目で滋味目で穀っぽいのを想像してましたが、
おもいのほか、「華やか」です。

おいしい。

もっと宣伝っぽいことを書いたりしたいんですが、
内輪っぽいので自粛。

そういうことより、
また買わせていただこうとおもいます。

秋田道夫さんの「80mm」。

2007年04月29日 | blog

やっと我が家にやってきました、「80mm」。

とてもユニークを感じるのは、
注いだコーヒーの描く「円」です。

のぞいたとき、「円」が内側に「寄って」いて、
遠近感がズレるような、コーヒーが宙に浮いているような、
不思議な見え方をします。
みたことないです、こんなの。

湯飲み自体が重いので、指に感じる重さと、
コーヒーの量が、一致しない。

掌の中の、のみものの「実体感」が、うすれてゆく。

高台(こうだい)のないシルエットも、
なにかとつぜん「すぱっ」とその場に現れたようで、
ほんのすこしだけ、テーブルから、日常から、浮いている。

そこにあって、手に取れるものなのに、
ずしっと重く、安定してるのに、
けれど感覚には、幾重にも浮遊している。

うーん、うふふふふ。

とってもおもしろい、湯飲みです。

クッション・カバー。

2007年04月29日 | blog

久しぶりに行った、自由ヶ丘のCIBONEで発作的に購入、
…妻が、ではなく、わたしが。
おっさんなんですけどね。おかしいなぁ。

CIBONE、なんでしょうねぇ。
なんだかすごく、ファブリックとかアパレルとかが良くってですねぇ。
ついつい。

たしかオランダ製です。
そもそもの生地がいいですが、
刺繍とかスパンコールがまた、効いてます。

クッションカバー、5,000円。
でもこれ、5,000円で作れっていわれたら無理。だそうです。

イッパツで部屋がはなやぎます。

これ、こういう服だったらキッツイけれども、
クッションカバーとしてはすばらしくチャーミングでイイです。

あみぐるみ。

2007年04月27日 | blog

妻の制作シリーズ。あみぐるみ。
フェア・トレードのうさぎと。

冬場は編み物にはまった妻が、けっこう時間かけて編んだ、
初の「あみぐるみ」。

毛糸が足りなくなって、別の毛糸で足をツートンにしたら、
編みあがってから、新品の毛糸が、もう一玉出てきたりして。

作るのはたのしいらしいですが、できあがったらあまり執着しなくなるらしいです。
これも、できあがったら「誰かにあげちゃおうかな」というので、
オットのわたしがもらいました。

綿の締まった手触りがいい。
そして、コイツもなかなか、
静けさのある表情をしています。

ほぼ日手帳2007。

2007年04月25日 | blog

きょうはちょっと、体調わるくてですね。
まぁそういうことは、ときどきあるんです。にんげんだもの。

使うのをあきらめてしまった「ほぼ日手帳」ですけれど、
買おうとおもった理由のひとつが、「月の満ち欠け」が書かれていることでした。

おなじくほぼ日のコンテンツで、立川志の助が、
「人間の80%は水ですからね。潮の満ち引き、月の満ち欠けに影響されないワケがないですよ」
と、言っていたのが、なるほどなぁ。

たまに体調がわるいことと、月の満ち欠けが、もしや関係あるのではないか?
と、おもったのです。

それで、ほぼ日手帳をひっぱりだしてみると、今日は…

とくに満月とかではないな。
新月でもないし。
ちょうど中間、というわけでもない。
うーむ。
あんまりそういうの、カンケーないみたいです。



寝よ、寝よ。
寝るのがイチバン。