ポエトリー・デザイン

インハウスデザイナーが思う、日々の機微。

遊具。

2009年06月29日 | blog
公園とかに散歩に行く機会が多いわけですが、近所の公園のこれ。

電話…受話器…ですよね…ベンチ?

公園ってときどき、シュールな遊具がありますねよー。

インハウスデザイナーの醍醐味。

2009年06月28日 | blog
インハウスデザイナーの醍醐味のひとつは、同僚の「すげえデザイナー」のデザインのプロセスを、目の当たりにできる。ということがあります。アイデアスケッチ、ラフ、レンダリング、モック、そして製品。これはもう、毎回しびれるというか、鳥肌ものの面白さです。すくなくとも世に出るまでは、そういったプロセスはまさに門外不出の気密情報ですから、一般の人が目にすることはない。プロセスのなかには、さまざまな制約や問題や事件があって、それらを乗り越えて、デザインは進んでゆく。すげえデザイナーは、いろいろあっても、すげえデザインを貫徹します。その立ち居振る舞いも、すばらしい。

私がこんなことを書けるのは、ふたつ理由があります。

ひとつは、ハードウエアのデザインを、私自身がもうやっていないこと。GUIデザイナーとか言いながら、GUIデザインについてあまり書いていませんが、やっぱり現役の領域については書きにくい。ハードウエアのデザインは、かつては関わっていて、いまは距離を置いているので、なおさら素直に感動できます。

もうひとつは、いまの会社では、まっとうな良いデザインが、採用されるべくして採用されて、実現することが多いからです。かつては、いいデザインが、くだらない事情や私見でみすみす潰されていくことが多くて、そういうことを何度も見ていたから、いいデザインが産まれても、あとが辛かった。

そういえば、このブログを書きはじめた原動力の怒りのようなものは、そういうだめな体質に対しての怒りだったなー。忘れてたけど。

まあだから、プロダクトデザインを志す者よ!
そういうすげえ人のデザインを、ライブで見るだけでも、インハウスデザイナーは面白いぜ!
(デザイン事務所でもいいですけどね。でもインハウスだと、種類の違うすげー人が、いっぱいいるからさ)

模様替え。

2009年06月14日 | blog
ちょっとした模様替えです。

小ぶりで昭和なタンスをいただいたので(そのうち載せますね)、そこをキッカケにして、
アレを動かしてコレを仕舞ってコッチを出してきて、いろいろ…

やっぱりときどき、「暮らしの棚卸し」は必要です。
慣れちゃいますからね、不便にも。不便に気付かなくなっちゃう。

ムスメが産まれて、あわてて引っ越して…。
生活、激変しましたから。どうしても、一人暮らしの名残りがあると「いびつ」です。

じぶんのことは、わからないものです。
生活導線なんて言うけれど、自分がいちばんわかっているようで、わかってない。

自分がわかってないということを、わかっておきたい。
そこから、そこから。

わけあり。

2009年06月06日 | blog
妻はムスメを連れて外出すると、知らないひとから「あらーん、かわいいわねー」と声をかけられたり、「いやーん、ぷにぷにしてるー」とムスメのホッペとか足とかを、触られたりするんだそうです。

おばあちゃんが多いみたいですけど、おなじくらいの赤ちゃんを連れたおかあさんとか、女子高生とか、孫がいるくらいのおじさんも、けっこういるらしい。何というかな、赤ちゃんパワーで世間がなごむのなら、こんなにいいことはないです。どんどんプニプニされてほしいです。あ、おじさんは触らないみたいです念のため。

ところでわたしも、休日はムスメを連れて散歩に出たりするんですけど、私が連れていると、一切声とかかけられないですね。チラ見されたり、すれちがいざまにちょっぴり手を振られたりすることはあるけれど、声をかけられたりすることはない。絶対ない。

なんでか。

男一人で赤ん坊を連れていると、それだけでものすごく「ワケあり感」が出てしまうからのよーです。かわいい・かわいくないの前に、かわいそう感。

たしかにね、自分も、男一人で赤ん坊をベビーカーに乗せて電車とか乗ってる人をみたら、ちょっとワケありかな。と思ってしまうもん。ベビーカーはまだいい。おんぶひもがやばい。以前、背中にムスメを背負って洗い物をしているところを、妻に写真撮られたことがありますけど、ものすごい悲壮感でした。まさに苦労人。おんぶはすごく喜ぶので、背中でキャッキャされて、本人はすごく楽しいんですけどね。

べつにぜんぜん、ぜーんぜん、何のワケありもないんですけどね。

そして、さらに思い当たることがあります。
妻はもともと、道を聞かれる確率がすごく高いんだそうです。何故かはわからない。小柄なせいか、何かそういう雰囲気があるのか。そして面白いことに、実際道をよく知っているし、そういうことを人に教えるのがうまい。

人は無意識のうちに、赤ちゃんだけでなくその連れてる人も見て判断している、ということのようです。もしかしたら、ムスメの可愛さとはあまり関係ないのかもしれない。うーむ。

お昼寝。

2009年06月04日 | blog

仕事中、妻から「お昼寝」というメールが来る。
ほほう、かわいいムスメの寝姿が…と、添付ファイルを開くと



猿でした。

猿がふとんに!
かわいい!という気持ちと、何故猿がふとんに!?という疑問でしばらく半笑いになったあと、数日前に妻の妹さんから猿の身長を聞かれたことを思い出しました。

メジャーで測って「50cm」と教えると、「やっぱりね」という謎の返信。やっぱりってなんだ!と思いつつも忘れていたんですが、これかー。

なんと、生地が「猿柄」です。



そのうち、おままごとで遊ぶだろうから、とのことです。そのまえに親が遊びます。ありがとうございます。参っちゃうな、もう。