ぼ~ざん工房
ぼ~ざんのBLOGです。いろいろ体験・書籍等紹介します!

 TOPICS  『ぼ〜ざん工房』は望山(水野敦之)の個人のBLOGです。


「気づき」と「できる」から始めるフレームワークを活用した自閉症支援—すぐに使えるワークシート用CD‐ROM付
クリエーター情報なし
エンパワメント研究所

 
  【2013年度 自閉症教育・支援フレームワークセミナー予定(随時更新予定)】
  ☆ プロフィール講演・セミナー等の依頼について ☆ RSS readerをご活用ください!

  ※ このBLOG『ぼ〜ざん工房』はリンク・フリーです。
    ご紹介いただき、たくさんの方に読んでいただいたら幸いです。  



今日、フォーラムに参加していろいろ考えました。

目的の部分と方法・手段をかけちがえるのはよくない。
(かけちがった発表があったわけではありませんよ)

総合相談窓口を作るのは方法・手段。これが目的になってはいけない。

その目的は、誰もが利用しやすくする。

では、どんなニーズでも対応できる専門的な支援を受ける目的には、
どんな方法・手段が必要か?

総合窓口??ピンとこない。
窓口を一本化すると専門性の画一化になってしまう。

では、どんなニーズでも対応できる専門的な支援を受ける
目的にたいする方法・手段は。

各地域に様々な専門性のネットワークを構築すること。
その中で地域の中にある専門性を活用すること。
決して、何でも屋の専門家を作らないこと。

何でも屋は一瞬良さそうに感じる。
しかし、限界と画一化を生んでします。

コーディネーターとしての相談スタッフは必要だが、
何でも屋の相談スタッフをつくるのは必要ない。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )





大雨、台風大変です。

昨日から唐津でチャレンジドフォーラムin佐賀に参加。

今日は、12時終了を予定を変更して、11時終了に。

世の中変更ばかり、

予告してたら講演が12時まで続かないとなっとくいかないでは、世の中の適応は困難。

マイクを使って司会者が説明。視覚的にも変更を伝えられた。

世の中変更はあるのよ!
個々に変更を伝えるすべが必要。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )