goo

ホトケノザ・4~尾根幹線

 尾根幹線の日当たりの良い道端に咲いている「ホトケノザ(仏の座)」。シソ科オドリコソウ属の一年草もしくは越年草で、葉や花が段々に付くことから「サンガイグザ(三階草)」の名もある。本格的な春になるとスミレやサクラなどが次々に咲き始めるので、その頃には忘れられてしまいそうな存在だが、まだまだ冷たい風の中でもこうして元気に咲いてくれていると、ランニングの足を止め、カメラを向けたくなる。ホトケノザの葉は半円形で茎を取り巻いているがその様子をお釈迦様の蓮華座に見立てて名付けられている。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
« 奮闘記・57... オニシバリ・... »
 
コメント
 
 
 
かわいい雑草 (夕菅)
2017-03-07 07:37:40
ホトケノザ、見つけると嬉しくて撮りたくなります。
でもこんなに正面の顔が3つも揃うのは珍しいですね。
庭に生えても抜きたくなくて困ります。
 
 
 
夕菅様 (多摩NTの住人)
2017-03-07 07:44:12
コメント有り難うございます。早春にこの花を見つけると嬉しいですね。庭に生えると悩みますね。
 
 
 
Unknown (マーガレット)
2017-03-07 09:32:28
我が家でも庭のあちこちにホトケノザが咲き始めました。
目に鮮やかな綺麗な色ですね。
花の姿が、私は馬の顔に見えます。(笑)
 
 
 
マーガレット様 (多摩NTの住人)
2017-03-07 12:40:10
コメント有り難うございます。ホトケノザは可愛い花ですね。早春にこれを見るのが楽しいです。なるほど、馬の顔にも見えますね。
 
 
 
Unknown (とんとん)
2017-03-07 19:22:15
先日、ホトケノザの鮮明な赤が目に入りました。
蒲公英の黄色とオオイヌノフグリの青と三色揃うと、いつもの春がやってきた、って感じで嬉しいですね。
 
 
 
とんとん様 (多摩NTの住人)
2017-03-07 21:21:22
コメント有り難うございます。なるほど、春はこの紅色とタンポポの黄色とオオイヌノフグリの青色がセットなのですね。
 
 
 
ホトケノザ ()
2017-03-07 22:42:08
最近は、年末から伸びあぐねた茎に
花をつけているのを見かけます。

言われる通り、花の少ない時期は
撮影しますが

次々と春の花が咲き始めると
茎を長く伸ばし
綺麗に咲いているのを見ても
なかなか撮影する気になれないですよね。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2017-03-08 07:32:37
コメント有り難うございます。ホトケノザは晩秋にも咲いていますね。でもやはり早春の花という印象が強いです。本格的な春になると存在感が薄れますね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。