goo

キツネアザミ

 “アザミ” の名を持つがアザミ属ではなく、同じキク科でもキツネアザミ属に分類される一属一種の「キツネザミ(狐薊)」。他のアザミと異なり、葉や茎にはトゲが無く、葉も柔らかい。頭花の直径は約2.5センチで、草丈は50~60センチ程度。花は筒状花のみで出来ている。後方に綿毛になった姿も見える。
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
« 北軽井沢番外... オニマタタビ... »
 
コメント
 
 
 
キツネアザミ (夕菅)
2014-05-26 22:17:07
アザミは好きですがトゲは嫌い です。
ところが庭隅にトゲのない優しいアザミが自生、調べたらキツネアザミ!
大事に残しておいたのですが、3年くらいで消えてしまいました。
野草としては生命力弱く惜しまれる花でした。
 
 
 
アザミに似た花 (haru)
2014-05-26 22:50:46
こんにちは。

アザミに似ていて、とげがないお花ですね。
ちょっと間違えちゃいそうですよね。
綺麗なお花ですし、触れるのがいいですね。
似たお花に「タムラソウ」というのもありますね。
 
 
 
夕菅様 (多摩NTの住人)
2014-05-27 07:23:19
コメント有り難うございます。
この界隈では野原や道端で見られます。
あまり強くないんですね。
 
 
 
haru様 (多摩NTの住人)
2014-05-27 07:27:01
コメント有り難うございます。
タムラソウは当地では見たことがありませんが、花は良く似ていますね。トゲが無いのが良いです。
 
 
 
Unknown (Bell3)
2014-05-27 10:16:15
キツネアザミはスリムで頭花も多いので、それとなく分かりますが、アザミ類はおっしゃるように、区別が難しいですね。
皆さんもお書きのように、この時期に咲いていたら、ノアザミとみなしています。
 
 
 
キツネアザミ ()
2014-05-27 11:29:21
子どもの頃、昭和30年代(汗)風の山にアザミは沢山あり、草刈りをするときの困り者だと、大人が嘆いていましたが、キツネあざみはなかったのですが、林道工事をした40年代後半ぐらいから、林道付近の一部ユズ畑などで見られるようになり、今もあまり広がらずそのユズ畑では毎年見られます。
 
 
 
Bell3様 (多摩NTの住人)
2014-05-27 12:07:44
コメント有り難うございます。
秋の本番に向けて肩ならしです。
アザミを少し勉強してみようと思っています。
 
 
 
風さん (多摩NTの住人)
2014-05-27 12:16:26
コメント有り難うございます。
アザミが群生すると、草刈りするときは難儀ですね。
その点、キツネアザミはトゲも無く、拡がりも小さいようですね。
 
 
 
Unknown (ディック)
2014-05-27 21:25:45
トゲがなく、葉がやわらかいなんて、アザミのイメージが通りませんね。この記事を知らずに見つけたら、悩むだろうなあ。
 
 
 
ディック様 (多摩NTの住人)
2014-05-27 21:41:50
コメント有り難うございます。
そちらでは見当たりませんか?
花はほっそりしていて、普通のアザミよりはひ弱な感じです。
 
 
 
Unknown (guitarbird)
2014-05-28 19:44:45
キツネアザミはこちらにあると図鑑にも載っているのですが、いまだにどこでも見たことがありません。
私の中では謎の植物になっています。
 
 
 
guitarbird様 (多摩NTの住人)
2014-05-28 20:47:03
コメント有り難うございます。
そういわれれば当方でもタンポポのようにあちこちで見られるわけでもありません。個体数は少ないかも知れません。
 
 
 
キツネアザミ (keitann)
2014-05-30 23:06:41
こんばんは。

キツネアザミ、ちょっと前に実家の畑に行ったら、たくさん咲いてました。
数年前に実家近くの田んぼの畔で見かけたのですが、種が飛んでいたようです。
抜くのはちょっと気が引けましたが、少し抜きましたよ。
私が子供の頃は、あまり見かけなかったように思います。
 
 
 
keitann様 (多摩NTの住人)
2014-05-31 16:48:23
コメント有り難うございます。
環境が良いと群生になるんでしょうね。
トゲが無いので抜くのは楽だったでしょう。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。