犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

ナポリの山

2014-03-25 23:05:06 | 食べる

 2週間ほど前にワラジメンチを食べて以来、隣のお客さんが食べていたスパゲッティ・ナポリタンが気になってしょうがなかったので、ある土曜日の昼に大井町のブルドックを再訪しました。

 カウンターに座った私に、ママさんが、

「メニューご覧になりますか?」

と声をかけてきたのに対し、

「いいえ、メニューは要りません。スパゲッティ・ナポリタンをお願いします」

と、決然と言い放ちました。

 スパゲッティは、ナポリタンのほかにもミートソース、ミラネーズなどもありますが、店に入る前からナポリタンにすることを決めていたのです。

 カウンターに坐ると、厨房の中の様子が手にとるようにわかります。男たちが4人、忙しく立ち働いています。

 役割分担はたぶん決まっているんでしょうが、一人で何役もこなしているので、どのような分業なのかよくわかりません。一番若いのは、洗い物以外に、キャベツを切ったり盛ったり、ご飯をよそったり、たまにはオムライスを作ったり。


 後から私の隣に座ったお客さんは、とりあえず生ビールを頼んでいました。私もビールがほしかったのですが、ビールを飲んでしまうと、スパゲッティを食べきれなくなるおそれが強かったため、自制しました。

 いよいよナポリタンが運ばれてきました。

 大皿にそびえ立つナポリの山は、日本の富士山より勾配が急と思われました。

「す、すごい」

 これと似た風景を以前、見たことがあります。それはラーメン二郎。正確に言うと、インスパイア系ですが。

 いざ自分の目の前に運ばれてみると、前回、隣の人の皿を盗み見たときよりもずっと迫力があります。

 大量のパスタと玉ねぎとマッシュルームとソーセージの刻んだのが、ケチャップで渾然一体に和えられています。

 その山に上に、麺の量に見合うだけのタバスコの雨を降らせます。

 フォークで大きく巻き取り、ほおばると、口の中に懐かしい味が広がります。子供のころにしばしば家庭で、まれにデパートのお好み食堂で食べた味です。

 ところが、食べても食べても山は一向に低くならない。

 途中、味噌汁の力を借りて食道にある麺のかたまりを嚥下しながら、山を突き崩します。

 半分食べたところで、すでにお腹は一杯。七号目以降になると、ほとんど苦痛になってきましたが、ここで残すのは男じゃない。なんとか、ナポリの山を征服しました。

 これから先、少なくとも半年は、ナポリタンを食べたいと思わないでしょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~い/~む/~ましい | トップ | 外面する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べる」カテゴリの最新記事