おじさん編
設問
1.痣ができたら、まず卵でなでる。
2.縁起が悪いから生命保険には入らない。
3.交通事故を起こし、自分が悪いと思っても、まず大声で相手を威嚇する。
4.子供を太らせるために薬を飲ませることに抵抗がない。
5.天気のいい日曜日には家族と外出するのが父親の義務だ。
6.車は大きければ大きいほど偉い。
7.父親の前ではタバコは吸えない。
8.女房を質に入れてもチェーサをする。
9.雨が降る日はピンデトックとマッコルリが必要だ。
10.キムチなしではラーメンは食べられない。
11.海外旅行には辛ラーメンを一箱携帯する。
12.外国人が韓国語を話すことは信じられない。
13.練炭中毒の経験がある。
14.軍隊時代の話をすると、つい大きい話になってしまう。
15.日本は嫌いだが、つい日本製品を買ってしまう。
16.今の仕事は私の本当の仕事ではないと、いつも思っている。
17.韓国の伝統文化は大切だが、自分は現代風の生活がしたい。
18.私は長男だが、姉が5人いる。
19.この世で一番大切なことは「精力」だ。
20.靴下をはいていないと相手に失礼だ。
21.自分の母親のチムチチゲは世界で一番美味しい。
22.知らなくても「知らない」と言えない。
23.問題があった場合、悪いのは絶対自分じゃなくて、他の人だ。
24.若くて美人じゃなければ女じゃない。
25.ネクタイを締めて机に座ってするのが仕事だ。
26.子供のために移住を考えたことがある。
27.使い方は知らないが最新式のコンピュータが家にある。
28.とにかく何でも「早く」「すぐに」結果が出ないと気が済まない。
29.隣のうちにあって、自分の家にないものはない。
30.「精力」の為ならカラスでもクマでも蛇でもミミズでも食べたい。
31.最近の若い者はなってないと思うがうらやましいとも思う。
32.軍隊に行かなければ男ではない。
33.「家族を愛している」と人前で言える。
34.家には結婚記念写真がパネルにして飾ってある。
35.家にはソファーセットがあり、その前にはテレビがある。
36.唾がかかるほど近寄らないと落ち着いて話ができない。
37.男同士・女同士で手をつないで歩くことができる。
38.お年寄りがバス・電車の中で立っていると、非常に強い良心的呵責を感じるが、他の人が立つのを待つ。
39.スーパーのレジで2分以上並んでいることができない。
40.目的・目標物に気を取られて他のことが全く目に入らないときがある。
41.遅刻をしてもされても、あまり気にならない方だ。
42.学生時代は長髪だった。
43.酒ならやっぱり真露かシーバスリーガルだ。
44.ルームサロンでは触らないと損だ。
45.休みの日には山に登って薬水をくんできたり、弁当を食べる。
46.健康的な節制は全くしていないが、健康には異常に興味がある。
47.子供には自分の仕事は継がせたくないと思う。(商売の場合)
48.人間というのは大学を卒業した人を指す。
49.大卒より大学院卒の方が偉い。博士は世界で一番偉いと思う。
50.この設問を見て、自分は一つも該当するものがないと断言できる。
(おばさん編へ続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます