C-543 ショパン(01) Chopin Special (6CD)1
C-544 ショパン(02) Chopin Special (6CD)2
C-545 ショパン(03) Chopin Special (6CD)3
C-546 ショパン(04) Chopin Special (6CD)4
C-547 ショパン(05) Chopin Special (6CD)5
C-548 ショパン(06) Chopin Special (6CD)6
ショパン・スペシャル タワーレコード・セレクション
Disc-1
希望、野心、望郷、慈愛、寂寥・・・
ショパンの生涯を音楽で綴った物語
01. ポロネーズ ト短調 (第11番) KKIIa-1
02. ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21~第2楽章
03. 「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」 ノクターン 嬰ハ短調 (第20番)
04. 「革命」 12のエチュード [作品10] 第12番 ハ短調 作品10の12
05. 「告別」 ワルツ 変イ長調 (第9番) 作品69の1
06. 24のプレリュード第6番 ロ短調 作品28の6
07. 「雨だれ」 24のプレリュード第15番 変二長調 作品28の15
08. 「葬送行進曲」 ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 作品35~第3楽章
09. ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 作品58~第1楽章
10. 「子犬」 ワルツ 変二長調 (第6番) 作品64の1
11. ワルツ 嬰ハ短調 (第7番) 作品64の2
12. チェロ・ソナタ ト短調 作品65~第3楽章
13. チェロ・ソナタ ト短調 作品65~第4楽章
14. マズルカ ト短調 (第43[45]番) 作品67の2
15. マズルカ ヘ短調 (第49[51]番) 作品68の4
(1) ギャリック・オールソン(p)
(2)スタニスラフ・ブーニン(p)、カジミェシュ・コルト指揮 ワルシャワ・フィルハーモニーo.
(3)ミハイル・プレトニョフ(p)
(4、7) スタニスラフ・ブーニン(p)
(5、10、11) サンソン・フランソワ(p)
(6) ダニエル・バレンボイム(p)
(8、9) レイフ・オヴェ・アンスネス(p)
(12、13) ジャクリーヌ・デュ・プレ(celo)、ダニエル・バレンボイム(p)
(14) ロナルド・スミス(p)
(15) ピョートル・アンデルシェフスキ(p)
Total Time 71:18
Disc-2
ピアノよ、若きショパンに輝く未来を!
オーケストラと共に生み出す希望の音
ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 作品11
01. 第1楽章
02. 第2楽章
03. 第3楽章
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22
04. 華麗なる大ポロネーズ (ピアノとオーケストラ版)
モーツァルトの歌劇「ドン・ジョヴァンニ」から「さあ手を取り合って(ラ・チ・ダレム・ラ・マーノ)」による変奏曲 変ロ長調 作品2
05. 第1変奏
06. 第2変奏
07. 第3変奏
08. 第4変奏
09. 第5変奏
10. 第6変奏
11. 第7変奏
12. 第8変奏
13. ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 作品21~第3楽章
(1-3、13) マルタ・アルゲリッチ(p)、シャルル・デュトワ(指揮)モントリオール交響楽団
(4-12) アレクシス・ワイセンベルク(p)、スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮 パリ音楽院管弦楽団
Total Time 70:40
Disc-3
音楽のアロマに誘われて夢の世界へ
ロマンティック・ショパン街道の旅
01. 24のプレリュード第23番 ヘ長調 作品28の23
02. マズルカ ホ短調 (第11番) 作品17の2
03. 「別れの曲」 12のエチュード[作品10]第3番 ホ長調 作品10の3
04. マズルカ 嬰へ短調 (第38番) 作品59の3
05. 子守歌 変二長調 作品57
06. 12のエチュード[作品10]第6番 変ホ短調 作品10の6
07. 24のプレリュード第7番 イ長調 作品28の7
08. 24のプレリュード第4番 ホ短調 作品28の4
09. ピアノ・ソナタ第1番 ハ短調 作品4~第3楽章
10. バラード第1番 ト短調 作品23
11. ノクターン 変ホ長調(第2番) 作品9の2
12. 24のプレリュード第17番 変イ長調 作品28の17
13. ノクターン 変ロ短調 (第1番) 作品9の1
14. ワルツ ロ短調 (第10番) 作品69の2
15. 「華麗なるワルツ」 ワルツ イ短調 (第3番) 作品34の2
16. 24のプレリュード第13番 嬰ヘ長調 作品28の13
17. ノクターン 嬰ヘ長調 (第5番) 作品15の2
(1、5、7、8、12、16) ダニエル・バレンボイム(p)
(2、6、9) レイフ・オヴェ・アンスネス(p)
(3) スタニスラフ・ブーニン(p)
(4) ピョートル・アンデルシェフスキ(p)
(10) ジャン=フィリップ・コラール(p)
(11、13、17) マリア・ティーポ(p)
(14、15) サンソン・フランソワ(p)
Total Time 67:16
Disc-4
祖国ポーランドへの愛と郷愁
ポロネーズのリズムがショパンの心を映す
01. ポロネーズ 嬰ハ短調 (第1番) 作品26の1
02. ポロネーズ 変ホ短調 (第2番) 作品26の2
03. 「軍隊」 ポロネーズ イ長調 (第3番) 作品40の1
04. ポロネーズ ハ短調 (第4番) 作品40の2
05. ポロネーズ 嬰ヘ短調 (第5番) 作品44
06. 「英雄」 ポロネーズ 変イ長調 (第6番) 作品53
07. 「幻想」 ポロネーズ 変イ長調 (第7番) 作品61
08. ポロネーズ ニ短調 (第8番) 作品71の1
09. ポロネーズ 変ロ長調 (第9番) 作品71の2
10. ポロネーズ ヘ短調 (第10番) 作品71の3
11. アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 作品22 (ピアノ・ソロ版)
フランソワ・デュシャーブル(p)
Total Time 78:53
Disc-5
パッションとピアニズムの愉悦
鍵盤を揺らし、ショパンは嵐を呼びさます
01. 24のプレリュード第1番 ハ長調 作品28の1
02. 「華麗なる大ワルツ」 ワルツ 変ホ長調 (第1番) 作品18
03. 12のエチュード[作品10] 第8番 ヘ長調 作品10の8
04. スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31
05. ワルツ 変イ長調 (第5番) 作品42
06. 「大洋」 12エチュード[作品25] 第12番 ハ短調 作品25の12
07. マズルカ 二長調 (第23番) 作品33の2
08. 「エオリアン・ハープ」 12のエチュード[作品25] 第1番 変イ長調 作品25の1
09. 「黒鍵」 12のエチュード[作品10] 第5番 変ト長調 作品10の5
10. 舟歌 嬰ヘ長調 作品60
11. 幻想即興曲 嬰ハ短調 (即興曲第4番) 作品66
12. 12のエチュード [作品10] 第1番 ハ長調 作品10の1
13. ワルツ ホ短調 (第14[16]番) KKIVa-15
14. マズルカ 変ロ長調 (第5番) 作品7の1
15. 「木枯らし」 12のエチュード [作品25] 第11番 イ短調 作品25の11
16. 「華麗なるワルツ」 ワルツ 変イ長調 (第2番) 作品34の1
17. 24のプレリュード第24番 ニ短調 作品28の24
(1、17) ダニエル・バレンボイム(p)
(2、5、13、16) サンソン・フランソワ(p)
(3、6、8、9、12、15) スタニスラフ・ブーニン(p)
(4、10) ミハイル・プレトニョフ(p)
(7、14) ロナルド・スミス(p)
(11) イム・ドンヒョク(p)
Total Time 68:09
Disc-6
ショパンの生涯に登場する作曲家たち
ロマン派音楽は彼らの曲で活気を見せた
01. シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54~ 第1楽章
02. ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲
03. ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14~第2楽章「舞踏会」
04. リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調~第4楽章
05. メンデルスゾーン:序曲「真夏の夜の夢」作品21
06. メンデルスゾーン:劇付随音楽「真夏の夜の夢」作品61~結婚行進曲
07. パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ロ短調 作品7~第3楽章「鐘」
08. モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626~イントロイトゥス「レクイエム・エテルナム」
09. モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626~ラクリモーサ(涙の日)
(1) マルタ・アルゲリッチ(p)、ラビノヴィチ指揮 スイス・イタリア語放送管弦楽団
(2) リッカルド・ムーティ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
(3) リッカルド・ムーティ指揮 フィラデルフィア管弦楽団
(4) マルタ・アルゲリッチ(p)、シャルル・デュトワ指揮 モントリオール交響楽団
(5、6) アンドレ・プレヴィン指揮 ロンドン交響楽団
(7) サルヴァトーレ・アッカルド(vn、指揮) オーケストラ・ダ・カメラ・イタリアーナ
(8、9) リッカルド・ムーティ指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、スウェーデン放送合唱団、ストックホルム室内合唱団、パトリシア・パーチェ(ソプラノ)
Total Time 71:05
QIAG-50042 Tower Records EMI Classical 6枚組、3000円