C-561 モーツアルト(249) オペラ・アリア集 サンドリーヌ・ピオー盤

01 「ルーチョ・シッラ」より
02 「ルーチョ・シッラ」より
03 「魔笛」より
04 「牧人の王(羊飼いの王様)」より
05 「ポントの王ミトリダーテ」より
06 「ポントの王ミトリダーテ」より
07 「後宮からの誘拐」より
08 「後宮からの誘拐」より
09 「ルーチョ・シッラ」より
10 「ルーチョ・シッラ」より
11 「皇帝ティートの慈悲」より
12 「後宮からの誘拐」より
13 「ツァイーデ」より
サンドリーヌ・ピオー(Sandrine Piau) (Soprano)
ゴルツ&フライブルク・バロック管弦楽
naive、E8877、輸入盤
2010年12月04日、タワーレコード・ピヴォ店、790円
販売価格2590円が年末バーゲンで激安の790円
〇サンドリーヌ・ピオー(Sandrine Piau)

C-562 モーツァルト(250) 二台のピアノのための作品集 マルコム・ビルソン、ロバート・レヴィン盤
モーツァルト 二台のピアノのための作品集
マルコム・ビルソン(Malcolm Bilson)
ロバート・レヴィン(Robert Levin)
NONESUCH、WPCS-5189、国内盤
2000円
C-563 モーツァルト(251) Opera Arias エレナ・モシュク盤

01 Zaide "Ruhe Sanft, Mein Holdes Leben"
02 Die Entfuehrung Aus Dem Serail "Ach, Ich Liebte"
03 Le Nozze Di Figaro "E Susanna Non Vien / Dove Sono I Bei Momenti "
04 Don Giovanni "Or Sai Chi L'onore"
05 Don Giovanni "Crudele / Non Mi Dir"
06 Die Zauberflote "O Zitt're Nicht, Mein Lieber Sohn / Zum Leiden..."
07 Die Zauberflote "Der Holle Rache Kocht In Meinem Herzen"
08 Concert Aria Kv 416: Mia Speranza
09 Concert Aria Kv 418: Vorrei Spiega
10 Mass In C Minor Kv 427
11 Exsultate, Jubilate
12 Fulget, Amica Dies
13 Tu Virginum Corona / Alleluja
Elena Mosuc(S)
Iasi Moldova Po
Arte Nova、74321811912、輸入盤Germany
HMV通販価格691円(一般価格908円)
〇エレナ・モシュク(Elena Mosuc)~ソプラノ歌手、ルーマニア出身のコロラトゥーラ・ソプラノ、世界的オペラ歌手、チューリッヒ歌劇場を中心にヨーロッパで活躍。
C-564 モーツァルト(252) オペラ&コンサート・アリア集 ダムラウ盤
01 歌劇「ポントの王ミトリダーテ」より この魂脅かす運命より(アスパージア)
02 歌劇「魔笛」より ああ、私は感じる、愛のしあわせが(パミーナ)
03 歌劇「フィガロの結婚」より スザンナは遅いのね
04 歌劇「フィガロの結婚」より どこに行ったの、あの頃の喜びと嬉しさは(伯爵夫人)
05 歌劇「フィガロの結婚」より やっと待ってた時が来た
06 歌劇「フィガロの結婚」より さあ早く来て、いとしい人よ(スザンナ)
07 歌劇「偽りののろま娘」より そのこだまは、何処に行こうと聞こえてきます(ロジーナ)
08 歌劇「後宮からの逃走」より ちやほやして、ご機嫌とって(ブロンデ)
09 歌劇「後宮からの逃走」より ありとあらゆる苛責が(コンスタンツェ)
10 ああ、できるならあなた様にお教えしたいものです K418
11 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より ひどい人ですって?いいえ、あなた…
12 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より おっしゃらないで、私のあこがれの方よ(ドンナ・アンナ)
13 歌劇「皇帝ティトの慈悲」より 涙でのみ彼を助けようとしたなら(セルヴィリア)
14 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より ああ、神様、あの不道徳者はなんという非道なこと
15 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より あの人でなしは私を欺き(ドンナ・エルヴィーラ)
16 歌劇「皇帝ティトの慈悲」より 今がその時よ
17 歌劇「皇帝ティトの慈悲」より もはや花飾りの冠を編む(ヴィテリア)
18 いえ、いえ、あなた様にはご無理です K419
ダムラウ(S)
ロレール指揮
ル・セルクル・ドゥラルモニー
EMI ミュージック ジャパン、TOCE56154、日本盤(輸入盤は入手困難、価格2212円)
HMV通販価格2380円(一般価格2800円)
〇ディアナ・ダムラウ(Diana Damrau)~ドイツのコロラトゥーラ・ソプラノ。
C-565 モーツァルト(253) 『ザ・モーツァルト・アルバム』 ダニエル・ドゥ・ニース盤
01 モテット『踊れ、喜べ、幸いなる魂よ』K.165
02 シェーナとアリア『美しい恋人よ、さようなら・・・とどまれ、最愛の人よ』K.528
03 『フィガロの結婚』K.492~とうとうその時が来た・・・あなたを愛するこの胸に
04 『コジ・ファン・トゥッテ』K.588~女も15になれば
05 『イドメネオ』K.366~いつ果てるのでしょう
06 『ドン・ジョヴァンニ』K.527~ああ、去っておしまい、裏切りものめ
07 レチタティーヴォとアリア『おお無分別なアルバーチェよ・・・父上のこの抱擁にかけて』K.79
08 『牧人の王(羊飼いの王様)』K.208~彼女を愛そう、ともに生きよう
09 『ドン・ジョヴァンニ』K.527~たがいに手をとりあって、あちらへ(お手をどうぞ)
10 ヴェスペレ(荘厳晩課)ハ長調K.339~主をほめたたえよ
ダニエル・ドゥ・ニース(ソプラノ)
ジ・エイジ・オブ・エンライトゥンメント管弦楽団
サー・チャールズ・マッケラス(指揮)
Decca、4781511、輸入盤EU
HMV通販価格1684円(一般価格2212円)
〇日本盤のジャケットは白色、間違って買いそう、要注意。
〇ダニエル・ドゥ・ニース(Danielle de Niese)~スリランカとオランダの血を引く、オーストラリア生まれ、ソプラノ歌手。
C-566 モーツァルト(254) 踊れ、喜べ、幸いなる魂よ~ソプラノのためのアリア集 キャロリン・サンプソン

01 喜ばしき天の女王K.108
02 ヴェスペレ『証聖者の盛儀晩課』ハ長調K.339より「主をほめたためよ」
03 主の保護のもとにK.198
04 グラドゥアーレ『神の母、聖なるマリア』ヘ長調K.273
05 モテット『踊れ、喜べ、幸いなる魂よ』K.165(ザルツブルク版)
06 『戴冠式ミサ曲』ハ長調K.317より「神の子羊」
08 『主日のための晩課』ハ長調K.321より「主をほめたたえよ」
09 喜ばしき天の女王K.127
キャロリン・サンプソン(ソプラノ)
キングズ・コンソート&合唱団
ロバート・キング(指揮)
Hyperion、CDA30012、輸入盤
HMV通販価格1537円(一般価格2195円)
2013/12モーツァルトのレクイエムを聴いた
キャロリン・サンプソンは、透明感のある凄いソプラノ、長身でスタイルも良い、バストも凄い、熟女
C-567 モーツァルト(255) レクィエム 二短調 K.626 カラヤン盤

01 Introitus
02 Kyrie eleison
03 Dies Irae
04 Tuba Mirum
05 Rex Tremendae
06 Recordare
07 Confutatis
08 Lacrimosa
09 Domine Jesu
10 Hostias
11 Sanctus
12 Benedictus
13 Agnus Dei
14 Lux Aeterna
15 Don Giovanni-Ouverture(bonus track)
16 Don Giovanni-Or sai chi I'onore(bonus track)
17 Don Giovanni-Crudele?...Ah no, mio ben!(bonus track)
18 Don Giovanni-Non mi dir, bell' idol mio,(bonus track)
レオンティーン・プライス(ソプラノ)
ヒルデ・レッスル=マイダン
フリッツ・ヴンダーリヒ(テノール)
ヴァルター・ベリー(バス)
ウィーン楽友協会合唱団
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ヘルベルト・フォン・カラヤン(指揮)
録音時期:1960年8月24日
録音場所:ザルツブルク、祝祭大劇場
録音方式:モノラル(ライヴ)
Archipel、ARPCD0511、EUR 輸入盤
2011年01月29日、tower record価格890円(HMV通販価格838円)
〇音質は劣る、レオンティーン・プライスが聞きたければ、買いかも。
C-568 モーツァルト(256) Mozart Arias Isokoski盤
01 「コジ・ファン・トゥッテ」-岩のように動かずに
02 「コジ・ファン・トゥッテ」-お願い、許して、恋人よ
03 コンサート・アリア「私のうるわしい恋人よ、さようなら」 K528
04 「ツァイーデ」-やすらかにおやすみ下さい
05 コンサート・アリア「ああ、私には分かっていた」 K272
06「フィガロの結婚」-楽しい思い出はどこへ
07コンサート・アリア「どうしてあなたを忘れよう」 K505
ソイレ・イソコスキ(S)
ペーター・シュライヤー指揮
タピオラ・シンフォニエッタ
マリタ・ヴィータサロ(P)
Ondine、ODE1043 、輸入盤
HMV通販価格1904円、一般価格2720円
C-569 モーツァルト(257) 『モーツァルト・エクスペリエンス』

01 歌劇『皇帝ティートの慈悲』~序曲
02 歌劇『皇帝ティートの慈悲』~『私は行くが、君は平和に』
03 歌劇『アルバのアスカニオ』より
04 歌劇『ツァイーデ』~『おやすみなさい、安らかにいとしい方よ』
05 歌劇『ツァイーデ』~『虎よ!その鋭い爪を磨くがよい』
06 歌劇『後宮からの逃走』~『コンスタンツェにまた会える・・・愛に満たされた我が心は』
07 歌劇『フィガロの結婚』~『もう飛ぶまいぞこの蝶々』
08 歌劇『フィガロの結婚』~『恋とはどんなものかしら』
09 歌劇『フィガロの結婚』~『もうあんたの勝ちだと言ったな』
10 歌劇『フィガロの結婚』~『スザンナは来ないかしら』
11 歌劇『フィガロの結婚』~『恋人よ、早くここへ』
12 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』~『お手をどうぞ』
13 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』~酒の歌『みんな楽しくお酒を飲んで』
14 歌劇『ドン・ジョヴァンニ』~ドン・ジョヴァンニのセレナード『窓辺にいでよ』
15 歌劇『コシ・ファン・トゥッテ』~『さわやかに風よふけ』
16 歌劇『コシ・ファン・トゥッテ』~『激しい心の痛みが』
17 歌劇『コシ・ファン・トゥッテ』~『恋のいぶきは』
18 歌劇『魔笛』~『わたしは鳥刺し』
19 歌劇『魔笛』~『なんと美しい絵姿』
20 歌劇『魔笛』~『パ、パ、パパゲーノ』
インガー・ダーム=ジェンセン(ソプラノ)
リン・ダウソン(ソプラノ)
デッラ・ジョーンズ(メゾ・ソプラノ)
アンソニー・ロルフ・ジョンソン(テノール)
フランソワ・ル・ルー(バリトン)
コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団
ニコラス・マギーガン(指揮)
録音時期:1997年
録音方式:デジタル
SONY、8869732112、Europe 輸入盤
TOWER RECORD価格990円
参考HMV通販価格911円
C-570 モーツァルト(258) Vol.3 Salzburg
01 Die Entfuhrung aus dem Serail, K 384: O wie angstlich, o wie feurig
02 Le nozze di Figaro, K 492: Porgi, amor, qualche ristoro
03 Le nozze di Figaro, K 492: Voi che sapete che cosa e amor
04 Le nozze di Figaro, K 492: Venite, inginocchiatevi
05 Le nozze di Figaro, K 492: Tutto e disposto...Aprite un po' quegl' occhi
06 Don Giovanni, K 527: La ci darem la mano
07 Cosi fan tutte, K 588: Temerari!...Come scoglio
08 Cosi fan tutte, K 588: Ah guarda, sorella
09 Idomeneo, K 366: Spiegarti non poss'io
10 Idomeneo, K 366: Estinto e Idomeneo?...Tutte nel cor vi sento
11 Don Giovanni, K 527: Dalla sua pace
12 Don Giovanni, K 527: Batti, batti o bel Masetto
13 Die Zauberflote, K 620: O zittre nicht...Zum Leiden bin ich
14 Die Zauberflote, K 620: Bei Mannern, welche Liebe fuhlen
15 Die Zauberflote, K 620: Soll ich dich, Teurer, nicht mehr seh'n?
16 Cosi fan tutte, K 588: Dove son? Che loco e questo
ORFEO DOR、ORFEOR394301、Germany輸入盤
HMV通販価格1757円
一般価格2510円
歴史的名盤、音質やや劣る。
C-571 モーツァルト(259) モーツァルトを歌う(オペラ・アリア集) Stich-Randall盤
01-02 「イドメネオ」から
03-04 「フィガロの結婚」から
05-06 「コジ・ファン・トゥッテ」から
07 「魔笛」から
08-09 「ドン・ジョヴァンニ」から
10-12 「後宮からの誘拐」から
テレサ・シュティヒ=ランダル(ソプラノ)
アンドレ・ジューヴ(指揮)、シャンゼリゼ劇場管弦楽団
ハンス・ロスバウト(指揮)、パリ音楽院管弦楽団
録音時期:1954年、1956年
録音方式:モノラル
Preiser、PRCD93469、EUR 輸入盤
HMV通販価格1831円、一般価格2615円
〇録音が1954年、1956年と古いが、良好、好みの澄んだソプラノ。
〇テレサ・シュティッヒ-ランダル(Teresa Stich-Randall)~1927年12月24日生まれ。2007年7月17日没。アメリカのソプラノ、オペラ歌手。

C-572 モーツァルト(260) Sings Mozart Arias Peckova盤

01-02 「フィガロの結婚」から
03-07 「ドン・ジョヴァンニ」から
08-09 「コジ・ファン・トゥッテ」から
10-12 「皇帝ティートの慈悲」から
Peckova(Ms)
Supraphon、112217、EUR 輸入盤
HMV通販価格1681円、一般価格2400円
〇Dagmar Peckova
