富山市には時々出掛けるのですが、その時よく利用するのがこのカレー屋。
富山と言えば、ブラックラーメンが知られるようになりましたが、カレーも黒い。辛さは選べるようですが、中辛はそこそこ辛いです。(個人的見解)
学生時代にも別のかれえ亭によく行ったのですが、その店が中核で、こちらの中川原店さんはFC店ということらしい。
学生時代に通った店ではステンレスの皿で供され、いわゆる金沢カレーによく似ています。
学生の頃はトッピングの追加は贅沢な気がして頼まなかったけど、最近は時々追加しています。

ウィンナーと目玉焼き。

カツと野菜タマゴ(タマネギとニンジンが入ったうす焼き玉子)。
まあ、私にとっては懐かしい味なのです。
にほんブログ村 応援クリックお願い致します
富山と言えば、ブラックラーメンが知られるようになりましたが、カレーも黒い。辛さは選べるようですが、中辛はそこそこ辛いです。(個人的見解)
学生時代にも別のかれえ亭によく行ったのですが、その店が中核で、こちらの中川原店さんはFC店ということらしい。
学生時代に通った店ではステンレスの皿で供され、いわゆる金沢カレーによく似ています。
学生の頃はトッピングの追加は贅沢な気がして頼まなかったけど、最近は時々追加しています。

ウィンナーと目玉焼き。

カツと野菜タマゴ(タマネギとニンジンが入ったうす焼き玉子)。
まあ、私にとっては懐かしい味なのです。
