9月の備忘録です。
住宅地に突如現れるアメリカンなダイナー、バブルオーバー
思ったより(失礼)人気店だったので、今回はちゃんと予約していきました。

西海岸のイメージ(※Jはアメリカ本土に行ったことありません!)


オットはジンジャーエール
Jはお代わり可能なアイスティー
(ここのお店はホットコーヒーとアイスティーのみ
フリーリフィル(おかわり自由)です。


お醤油もKIKKOMAN仕様
(でも多分、日本のキッコーマンを入れてるよねって勝手に思ってます)


シーザーサラダ(1350円)
刻みゆで卵がいっぱい入っているのが誤算だったけど
ドレッシングが強いので食べられます。


ディスニー映画のわんわん物語(Lady&Tramp)を見てから
ずっと憧れてるミートボールスパゲティ(1450円)
ミートボールがそんなに好きなわけじゃないんだけど
レディとトランプのデートが可愛くて。
で、このスパゲティ。
これまでのメニューの中で一番アメリカだった。。
オレガノかしら。かなり香りが強いので日本の子供には向かないかも。
J的にももう満足したので、もう頼まないと思う。爆


ガーリックステーキ225g(3300円)
これが食べたくて再訪したのです!
(前回は隣の席の人たちが食べていたのを見ただけですけど)
思ったよりガーリックしてなかったけど美味しく頂きました。


流石にお腹いっぱいになってしまって、
ケーキにはたどり着かなかったです。
テイクアウトもせずに帰ったけど、買い物に出かけたら
やっぱりスイーツ食べたい星人がいらっしゃいました。
なのでPAULでおやつを買ってブランカフェ(我が家のサンルーム)にて
お茶タイムです。
シュークリーム(J用)
めっちゃ傾いておる。(いつもは直立ですよ)
一応半分はオットのお腹に入った事をお知らせしておきます!笑


オットはイチジクのタルト。

ご馳走様でした。

ご馳走様でした。
でも、あんまりにも海外に行けなくて
現実逃避です!!
でもって、人気店なのですよ。
ちょっと理由もわからないけど。ぶはは
って、記事の更新がすごくて追いついてないでござる
パリティさんも行った事あるんですね。
私も何年も前を通るたびに、この古い感じの(失礼)お店、なんなんだろう?って思ってました。
駐車場も入れにくいし人もいっぱいですけどね。
Jは「ここの付近の人はお金持ちなのか?」と思いながら周りのテーブルを眺めていました。
みんな注文が豪快なんだもの。
地元の人たちじゃないのね。
確かに普段使いできる価格帯じゃないよね。笑
朝ごはん(ブランチ?)セットのみ、ちょっとリーズナブルですよ(^_−)−☆
グアムはアイスティーのみがフリーリフィルのところが多いんですね。
このお店はホットコーヒーとアイスコーヒーなのです。
アイスコーヒーもフリーだといいのになーと思いましたですよ。
シュノーケリング!!
さすが、けいこさまです。(^_−)−☆
オットはなぜかイチジクのスイーツを見ると心が惹かれるみたいです。
果物のイチジクを買う?って聞くと、そんなに嬉しそうじゃないのにー。
けいこさんが見つけるCPの良いお店、羨ましいです。
お寿司屋さんとかすごい。
我が家の近くにあれば良いのに!
多分ハンバーガー🍔食べた記憶…
当時はハンバーガーと言ったらマックとモスくらいで…
なんとお高い🍔なんじゃい?
と思った記憶も…(笑)
そうなんですよ
たま〜に通るんだけど
いつも混んでるの
でも多分地元の人じゃないよね?(笑)
グアムなどではアイスティーはお代わりフリーのお店多かったですね。アイスコーヒーも!なんですね、こちらは。
(グアムに行きたい!!シュノーケリングしたい!)と朝から(笑)
もう一気に苦手な寒さが訪れたせいですね(≧▽≦)
ご主人のタルトが非常に美味しそうで気になりました。
Jさんご夫婦の行かれるお店はおしゃれで 私もそういうお店に行きたい!!
それなのにまた安いランチ見つけてしまったというーー(-_-;)