朝食を終えて、エシレにお買い物に出掛けますよー!
シーンとした街。。。


そう。
この日は東京マラソンだったから。


歩行者にも容赦ない通行規制がかかります。

コンタック600(鼻炎薬)を買いたくて、薬局を探しましたが
本当に通れない道が多くて目と鼻の先でもなかなか到達しない💦
しかもなんで、こういう時の係員って
ちょっと上からで言ってくるんでしょうか?
「ここは通行禁止です!」「あ、そこ通らないで」
知らんがな。。。。
「すみません。今日はこちらは通れないので迂回をお願いします」
じゃないの?
(鼻炎発作が出ていたので、気持ちもささくれておりました)
※写真に写っている方々は直接関係ありません。


ようやく目的のエシレへ。
本当はホテルから近いのに、大きく迂回させられた為
思った時間より着くのが遅くなって
大行列に並ぶことになりました。


強風が吹いていて、外で待つのが寒かった。。


ようやく店内へ


今回の目的はクロワッサン。
お店に行ってもいつも売り切れているので
朝イチで行けば買える!と前のめりで行きました。
クロワッサンは3種類
・クロワッサン・エシレ トラディシォン 378円
・クロワッサン・エシレ 50%ブール(ドゥミ・セル)(有塩バター) 486円
・クロワッサン・エシレ 50%ブール(ドゥー) (無塩バター)486円
Jはクロワッサン・エシレ トラディシォンと
クロワッサン・エシレ 50%ブール(ドゥミ・セル)を2個ずつ購入
(ちなみにクロワッサン各種、合わせて1人6個まで購入可)
さらにパン・オ・レザン・エ・オ・ピスタシュ、フィナンシェ、
サブレ・エシレ(缶入り)も購入しました。

ケーキ類は購入しませんでしたが、この時点で
ガトー・エシレ ナチュール(エシレバター型のケーキ)5400円は
売り切れてました。すごいな。

この後、パレスホテルに行って、マロンシャンティイも購入しましたが

この後、パレスホテルに行って、マロンシャンティイも購入しましたが
思いも寄らない迂回をさせられたりして
チェックアウト時間ギリギリになってしまった為、写真もなし!!
(チェックアウトの時、名前入りのネームタグを貰いました)

チェックアウト後、あっという間におうちに到着

ランチにクロワッサンを食べます。


中心にバターを入れて焼いた50%ブールの方のクロワッサン。
あんまりにもバターだくだくなので
J的にはトラディシォンで充分だと思いました💦


本当はアマンのお部屋で最後のカフェタイムをするつもりでしたが
マラソン規制のために時間が無くなり、お家で頂きました。


翌日に食べたのは
パン・オ・レザン・エ・オ・ピスタシュ(オット用)とフィナンシェ
フィナンシェは2人分あります。
マドレーヌよりもフィナンシェ派です。


翌日もクロワッサンをハムサンドにして頂きました。


欲張っていっぱい買っちゃったけど
日持ちしないものを大量に買ってはいけないですね💦
色々あり、ちょっと辛い(鼻炎と迂回)けど楽しんだ東京ステイでした。
次はどこに泊まろうかなー。
エシレに行くとアレもこれもと少し興奮して買い過ぎに注意しないといけませんね(´∀`)
バターが多い方が美味しいかなと思いますがギトギトなんですよね(>_<)
私もフィナンシェ派です♡
次のホテル楽しみしています♪
コウノトリ
おはようございます。
エシレはいつも朝並んでいますよね!
その中にJさんが居らっしゃったとは🙃とはいえ、わたくしもクロワッサンを買いに並んだことあり。
バターのケーキ(正式名覚える気無し😙)、お友達が買ってきてくれて、みんなで盛り上がって食べたことがあります!
並んでくれたんだなぁ、と今更感謝です。
美味しかったけど…辛党のワタクシはちょっぴりで満足でした。舐めるようにちょっと食べて『美味しー❤』な感じ。
アマン、なんだかんだいいホテルでしたね💮
葉月
旅にでた気分です(前日はニアミスだったね)
東京マラソンの日はうちの近所も交通規制で、どうにもこうにもでした。スタートしたら最後まで道路を渡れないのでね(-。-;
アマンいいな。アマンは地域ごとに色違いのネームタグをもらえるんですよね、たしか。
いいなー、アマンで朝日を見ながらモーニング食べたいなー
そうなんですよ。
限定とか、いつも売り切れてる、とか思っちゃうと
ついつい興奮して買ってしまう〜。
手の上で転がされてますね。ぶはは。
バター大好きだけど、やっぱり適量ってあるなって思いました😄
フィナンシェ派仲間です(^_−)−☆
やはり、あの朝の行列はいつもの光景なんですね💦
日曜の丸の内なんて人が少ないのかと高をくくっていたらとんでもなかったです。爆
バターのケーキ(正式名称はHPよりコピペしたの)は憧れるけど、
あのサイズはみんなでワイワイ1センチずつ食べるのがいいと思います!
クロワッサンはまだまだ在庫ありそうな時にすでに売り切れのあのケーキ。
お友達はすごいですね!
アマン、最初に洗礼を受けましたが
お部屋と朝食は最高でした✨✨
宮崎で目覚める朝でございます。
(もうすぐ移動するけど)
本当にニアミスだったねー∑(゚Д゚)
会えてたら本当にびっくりだったのに!!
みたらし団子まで同じものを買っているとは😄
パレスホテルに先に行っておくべきだったわ。
(まあ、ペストリーにしか寄ってないけど)
スタートから走り終わるまでずっと規制って、、、、
誰もいないのに迂回させられるっていう。。
せめて歩行者はコントロール出来そうなのになって思いましたです。
(ディズニーランドのパレードみたいに)
アマンのネームタグは地域で色が違うのね!
コレクションのために泊まる人もいそうですね。
みんな頭いいなー。笑