アマン宿泊記、続きです。
お部屋の紹介が長くなっちゃったのですが
後編です。
お茶エリア
(中央テーブルのようなものが棚になってます)
白いパックはお水

紅茶と日本茶
日本茶は「茶の葉」さんのもの。


ソフトドリンクはフリーです。


ロビーでのウェルカムドリンクがコロナ禍で中止されているので
お部屋でいただけるようになっているみたいです。
(これはホテルからの説明じゃなくて、人様のブログで知ってました💦)
アマン東京オリジナルジュース
(アマンの通販サイトで2本で3024円で販売されてます💦)


景色の良い特等席でウェルカムドリンクタイムを楽しみました。
味は季節によって変わるみたいですが
Jはピンクグレープフルーツ、オットはペア(山形県の洋梨)です。
Jは洋梨が苦手なので悩む事なく。笑

ウェルカムフルーツとポン菓子とおかきもありました🍓

ウェルカムフルーツとポン菓子とおかきもありました🍓
いいですねー。


それにしても詰め替えが好きなホテルですね。。


おかきが美味しくてうっかりいっぱい食べちゃった。


スカイツリー

お部屋に入るとすぐに寝てしまうオットくん。(通常)

コーヒーはお馴染みのネスプレッソ

なんと!
牛乳が冷蔵庫に入ってました❤️
ポイント高い。分かってる!

さあ、大手町を散策しましょう。
アマンにビックリしてばかりです(*_*)
オリジナルジュース2本で3,024円ですか⁉︎なかなか飲めない金額です(><)
ご主人さまお疲れのご様子ですね。
アマンで癒されると良いのですが。
続き待ってますね♫
コウノトリ
素敵なこと多しのアマン、、だけど、、
えっ!?!説明なかったんですか(*_*)
ちょっと丁寧さほしい。
大手町のどこかで ディナーでしょうか?
おはようございます💓
ハラハラドキドキなアマンレポですが、ここへ来ていい感じでホッとしてます🙃
説明ないのはアララですけど、さすがに素敵ですね。最近はこのクラスのホテルに泊まっていないので、うっとり擬似宿泊させて頂いています🥰
葉月
アマンのジュース、見た目もオシャレで美味しかったですけど、量はちょびっとでした😄
(洋梨はsmoothieみたいにどろっとしてました)
ブログ書くためにお値段を見たんですけどびっくりしました。
もっと味わって飲めば良かったかな。。うふふ
いつも優しいお言葉ありがとうございます❤️
そうなんですー。
コロナ禍でご案内はやめていますって言ってました。
最近は説明も紙は廃止するところも多くてなんでもQRコードで読み込みですもんね。
テレビもせり上がるんだけど、どうやってやるんだろう?って捜索の結果、リモコンを見つけました^^;
お部屋は素敵で居心地良かったですけどね。
まずはランチが足りなかった(爆)我ら、おやつを食べに行きます!!笑
葉月さま、出張がすごく多くて大変そうですね。
私も今月末からプチ出張が目白押しです。
ハイクラスのホテルステイ、ウキウキします!
お部屋も素敵だったので住みたい、、って思っちゃいました。
でも、ビジネスホテルで思いがけない良さを見つけた時や
優しさに触れたほうがテンションが上がっている気がしてます。
期待の大きさの違いかしら。うふふ