8月の備忘録です。
行ったお店をちょっとまとめてUPします。
まずは、久々にコメダ珈琲のモーニングに行ってきました。
やはり結構混んでますね。
Jはアイスのカフェオレ

オットは豆乳オレの1.5倍サイズ


えええと💦
ピザ頼んだらこれが出て来たんですけど
これ、焼く前に一回倒すか、傾けました?チーズ落としました?
チーズが半分エリアにしかないんですけど。
よくこれ客に出せたなーって印象。
何も言わなかったですけど。。言った方が良かったかな。
ちなみに580円位だったかな。


普通にサービスメニューのパンは頂きましたけども
ピザは大失敗だったです。
Jは丸パン


オットはトースト


物足りなくて唐揚げも頼んじゃった。
人気のコメダ珈琲ですが、やっぱりJとの相性は良くない感じです。


別の日これはいつもの駅ビルのお寿司屋さん
Jはアレルギーと好き嫌い王なので、5貫握りとアラカルトで頼むのが定番に。
5貫握りにはお汁が付いてくるのがグッド。


あん肝と縁側を追加

オットのセット

お寿司の後はいつものPAULでカフェタイム
季節限定?のドリンクがあったので、食いつきました。
ヨーグルトドリンクでしたが、とっても美味しかったです。


オットの桃のクロワッサン
一口貰ったけど、ジューシーで美味しかった🍑

Jはパルミエを注文。
あれ?これってもっとサクサクしてませんでした?
フニフニしてたので、とりあえず食べきれずに半分はお持ち帰りしました。


コーヒーに牛乳を頼んだらたっぷりくれました❤️


ここから職場系ごはん
茅場町で打ち合わせがあったので、ついでにお外ランチ。
焼き鳥の100名店らしいです。
少し並びましたが、回転は早く割とすぐに案内されました。


Jは焼き鳥丼にしました。
確かに美味しかったです❤️


別の日
この日は役員と一緒に打ち合わせがあって外に出た帰りのお食事。
新米管理職にはちょっと荷が重い案件だったので
労って貰い、好きなものを食べていい、と言われたので
遠慮なく生牡蠣をオーダー!
広島でのチビすぎるがっかり牡蠣の恨みをここで晴らしました。
めっちゃ美味しかった!!
しかもなぜか貝殻ひとつに2個乗っかってた。
なんで?


揚げもろこし
これもウマウマ
この後ワインも頼んで貰い、愚痴も大いにぶつけたので

ここから写真なし。
恵比寿の良いお店でした!
桃の、、美味しそう😀ってその前に、、😅
コメダさんには これは言われて良いレベルです。
コメダさんはお店によって 対応の良し悪しあるような気がします。家の近くのは今ひとつなので コーヒーチケット無くなってから行ってません。残念だけど。
恵比寿は 推し活時代♡に〜なので韓国料理美味しいお店よく行きました😅
カキは・・双子だったのではないでしょうか
🐻✨✨
PAULのパルミエはちょっと硬めのサクサクのはずですよね。
水分含んだのかな⁉︎
大きな生牡蠣!
これは食べ応えあったことでしょう。
焼き鳥もいい焼き具合ですね。
美味しそうなお写真ありがとうございます。食べた気になります😆
コウノトリ
神様が広島の分をくださったのに違いないわ
葉月
桃のクロワッサンはとても美味しかったです。高いけど(;^_^A
そして、、、そうですよね。
なんで運んで来た時に言わなかったんだろう。私。
(基本、ヘタレだから。。)
いつも変なものが届くと、自分の記憶違い?って先に思ってしまって
この時もメニュー写真を見直したりしてました。爆
チェーン店でも店舗によって差があるんですね💦
恵比寿、韓国料理もあるんですね!
韓国は新大久保のイメージしかなかったです!
大型源氏パイ(!!)はザクザクじゃないとー。
ここでも何も言えなかった。
食べてもポロポロこぼれにくいバージョンでしたよ。。。
チーズなしピザもふんわり系でした。爆
牡蠣、双子ちゃん説!!笑
初耳です。うふふ
パルミエ、やっぱりそうですよね。
フニってしてるの悲しすぎました。
焼いてから時間が経ってたんでしょうか😢
焼き鳥も美味しかったですー。
J一人なら絶対入らないお店だったので新鮮でした。
牡蠣、大きかったのに2個も入っていて。
また食べたいです💓
コウノトリさまのブログもいつも情報源としてありがたく読ませて頂いております✨
あああ。
実はJもちょっとそんなことを思ってました。
神様も粋な事をしてくれますね(^_-)